家づくり | BlackHouse https://sidedish.org ガジェット 食べ歩き 肉 家づくり まとめ まで Thu, 25 Jun 2020 14:31:38 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.1.6 https://sidedish.org/wp-content/uploads/2016/05/cropped-blackhouse-1-32x32.png 家づくり | BlackHouse https://sidedish.org 32 32 snow peak MOBILE ギンザシックス スノピのモバイルハウス 住箱が欲しい! https://sidedish.org/archives/15002 Thu, 27 Apr 2017 00:00:15 +0000 http://sidedish.org/?p=15002 スノーピーク モバイルはキャンプ用品メーカーsnow peakが手がけるGINZA SIX内のショップ。直営店の名前に昭島、丸の内など地名がつくのが通常のスノピ直営店なのに対し、ギンザシックス店はsnow peak GI...

投稿snow peak MOBILE ギンザシックス スノピのモバイルハウス 住箱が欲しい!BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
防犯ガラスと防犯グッズ 衝撃と解放を検知ELPA ASA-W13 https://sidedish.org/archives/6944 Mon, 28 Dec 2015 00:00:13 +0000 http://sidedish.org/?p=6944 土日のお出かけや昼夜人がいない家の防犯は何をされていますか? 今の時代家に泥棒が入っても現金が置いてある家は少ないとは思いますが、わが家の窓に貼ってある防犯ブザーを紹介します。 防犯ガラスと防犯ブザーのセット 防犯フィル...

投稿防犯ガラスと防犯グッズ 衝撃と解放を検知ELPA ASA-W13BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
無印良品有楽町がリニューアル 蔦屋書店みたいになってたよ(東京都有楽町) https://sidedish.org/archives/5322 Sat, 05 Sep 2015 03:30:14 +0000 http://sidedish.org/?p=5322 もう何年前からあるだろうか。MEAL MUJIがあったり住宅事業開始時には「窓の家」が店内に建てられたりと通常店舗と違った展開をしていたが、郊外型のバカでかい無印良品の店舗との違いが薄れていた店舗だった。そんな中、ついに...

投稿無印良品有楽町がリニューアル 蔦屋書店みたいになってたよ(東京都有楽町)BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
市外局番がもらえるNURO 光でんわの活用 電話加入権不要! https://sidedish.org/archives/4728 Sun, 02 Aug 2015 01:30:53 +0000 http://sidedish.org/?p=4728 携帯しか使わない生活を送っていたせいか、固定電話情報に疎くなっていました。NURO光に回線を変えたお話をしましたが、インターネット電話って、今は市外局番が付いてくるのですね。 携帯電話しか入らない時代の固定電話の使い方 ...

投稿市外局番がもらえるNURO 光でんわの活用 電話加入権不要!BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
【IKEA】重要 ベビーゲート リコール! 転落事故の前に使用停止をママ必見 https://sidedish.org/archives/3508 Wed, 13 May 2015 22:00:34 +0000 http://sidedish.org/?p=3508 事故が起こりましたので使用をやめ返品してください。 2016年6月24日追記 以前ははずれてしまう恐れがあるということでしたが、実際に事故が起き、階段から子供が落下する事故が起きています。速やかに使用を中止し、返品返金を...

投稿【IKEA】重要 ベビーゲート リコール! 転落事故の前に使用停止をママ必見BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
「BON BON HOME」に行ってきたよ その2 Francfrancのイトーヨーカドー版 https://sidedish.org/archives/2449 Mon, 09 Mar 2015 03:01:12 +0000 http://sidedish.org/?p=2449 キッチン小物は充実 インテリアショップというよりは雑貨屋 前回の記事の続きです。ランチョンマットやグラス、カップがメイン商材です。HAPPY PRICEということでランチョンマット4枚セットで1,500円。フェイスタオル...

投稿「BON BON HOME」に行ってきたよ その2 Francfrancのイトーヨーカドー版BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
「BON BON HOME」に行ってきたよ その1 Francfrancのイトーヨーカドー版 https://sidedish.org/archives/2445 Mon, 09 Mar 2015 03:00:08 +0000 http://sidedish.org/?p=2445 2月27日にオープンしたBON BON HOMEへ行ってきました。この店舗はイトーヨーカ堂のインテリアのテコ入れ的な位置づけで、フランフランのバルスさんと共同開発した新ブランドです。イトーヨーカドー木場店内の1号店に行っ...

投稿「BON BON HOME」に行ってきたよ その1 Francfrancのイトーヨーカドー版BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
IKEA立川 既存店とはちょっと違うイケアに行ってみた https://sidedish.org/archives/2076 Thu, 05 Mar 2015 03:00:47 +0000 http://sidedish.org/?p=2076 やっと立川のIKEAに行ってきましたよ。みなさんはもう行ってみましたか? うちの場合は港北(横浜市港北区)と新三郷(埼玉県三郷市)の利用がほとんどなので、なかなか立川に行けていませんでした。 立川IKEAは、ちょっと違う...

投稿IKEA立川 既存店とはちょっと違うイケアに行ってみたBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
オトクすぎるIKEA HYLLIS たったの1490円!シェルフユニットを組み立てる https://sidedish.org/archives/1523 Thu, 08 Jan 2015 22:30:03 +0000 http://sidedish.org/?p=1523 IKEAの家具の中でも圧倒的に低価格で役に立つHYLLIS(ヒュッリス)という棚があります。組み立ても簡単なこの家具、現在は1980円くらいですが、1,490円と激安で販売されていました。 亜鉛メッキの憎いやつ IKEA...

投稿オトクすぎるIKEA HYLLIS たったの1490円!シェルフユニットを組み立てるBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
IKEA ソファー KIVIK/シーヴィクを組み立てる https://sidedish.org/archives/1299 Sat, 03 Jan 2015 02:00:38 +0000 http://sidedish.org/?p=1299 快適にゴロゴロできるIKEA KIVIK IKEAソファに入れ替えました。引越し時から使っていたモダンな黒いソファーは、子供が小さかったので、汚れや食べこぼしを考えて、皮もダメ、布もダメで合皮を選んだのでした。そんな合皮...

投稿IKEA ソファー KIVIK/シーヴィクを組み立てるBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
カルテル ルイゴースト、座り心地はどうなの? https://sidedish.org/archives/349 Wed, 31 Dec 2014 10:00:00 +0000 http://sidedish.org/?p=349 プラスチックの固さを感じずフィットする心地よさ louis ghost chair/ルイ・ゴーストは座り心地はプラスチック製の家具では世界屈指のブランド力を誇るカルテル/kartell社で作られる、Philippe St...

投稿カルテル ルイゴースト、座り心地はどうなの?BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
おしゃれ電球といえばプルーメン、エジソンバルブ LEDも出た https://sidedish.org/archives/1120 Sun, 28 Dec 2014 02:30:22 +0000 http://sidedish.org/?p=1120 LED電球の性能がどんどん良くなって消費電力も少なくなってきていますね。最近明るさも向上しました。1000円台のLED電球も800lm、60W相当となっています。そんな中で、電球自体を楽しめたらいいなって、思う人も多くな...

投稿おしゃれ電球といえばプルーメン、エジソンバルブ LEDも出たBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
IKEA 家具購入前に必ずやるべき3つのこと https://sidedish.org/archives/422 Wed, 10 Dec 2014 17:00:00 +0000 http://sidedish.org/?p=422 IKEA 食器棚やクローゼットを買う場合の注意 IKEA PAXの食品庫、キッチンの食器棚としての利用は検索数が多いです。 実はウチもそういう家庭で、あのカッコいい大きなクローゼットをどうにか食器棚に流用できないかと考え...

投稿IKEA 家具購入前に必ずやるべき3つのことBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
IKEA PAXを食器棚として利用する方法 https://sidedish.org/archives/423 https://sidedish.org/archives/423#comments Tue, 10 Aug 2010 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=423 圧倒的な収納力とカスタマイズ性がうれしいPAX キッチン収納は隠す派と見せる派があると思いますが、わが家は隠す派です。 TOYO KITCHENの食器棚はコンテナのようでかっこよかったのですが、なにせ値段が、、、というわ...

投稿IKEA PAXを食器棚として利用する方法BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/423/feed 11
TOYO KITCHEN urban CORE 収納の仕方編|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/420 https://sidedish.org/archives/420#comments Wed, 26 May 2010 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=420 アイランドキッチン、ペニンシュラでもない配置 わが家のキッチンは、LDKのまん中に位置し、家の中心であることは間違いありません。キッチのうはうからフードのデザインまですべてがわが家のツボだったのです。高い買い物ですが、他...

投稿TOYO KITCHEN urban CORE 収納の仕方編|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/420/feed 5
階段を抜けるリビング 夜編 ~キッチンに住む:TOYO KITCHEN CORE + LOUIS GHOST|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/418 https://sidedish.org/archives/418#comments Mon, 17 May 2010 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=418 一階の書斎、寝室、バスコートなどを通り越し、いったん二階にあがってみます。 わが家の間取りは3LDK、2階に2LDKが集中 夜のリビングはダウンライト9灯で程よく暗く、3灯×3列ずつのスイッチで調光システムなしにある程度...

投稿階段を抜けるリビング 夜編 ~キッチンに住む:TOYO KITCHEN CORE + LOUIS GHOST|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/418/feed 6
階段を抜けるとリビング 昼編 ~キッチンにシャンデリアの例|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/419 https://sidedish.org/archives/419#comments Sun, 16 May 2010 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=419 昼はあかるく安定した光をとりこむ フロアはプラスチックタイルで白いため少ない光でも明るく感じられるようです。シャンデリアは難しいアイテムと思われがちですが、色や素材を選ぶことで空間にマッチさせ日常を非日常に変えられるアイ...

投稿階段を抜けるとリビング 昼編 ~キッチンにシャンデリアの例|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/419/feed 6
地窓の設計、階段、手すりの実例|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/1417 Sun, 16 May 2010 09:24:22 +0000 http://sidedish.org/?p=1417 書斎ドアについては既成のサイズではないので、高さが合うように切断した特注サイズになりました。二階へ行ってみましょう、、 地窓って豊かな感じがします 二階への階段手前に天付け窓、地窓をつけました。 ここも基礎が高いので、こ...

投稿地窓の設計、階段、手すりの実例|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
白の玄関ホールから階段を抜けて二階へ|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/417 https://sidedish.org/archives/417#comments Fri, 14 May 2010 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=417 やっと中に入れました。。では、早速玄関ドアを開けて中へ。 至ってシンプルに白とシルバーで統一しました。 タイルはINAXのメトロポリスだったと思います。300mm角で目地は土足部分はグレー、あがったところは目地は白になり...

投稿白の玄関ホールから階段を抜けて二階へ|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/417/feed 2
LinkStation PS3 DNLA(DTCP-IP)ついに対応! https://sidedish.org/archives/415 https://sidedish.org/archives/415#comments Sun, 02 May 2010 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=415 けっこう前の記事になるんですが、BaffaloのLinkStation(NAS)のDTCP-IP対応がサポートになんども問い合わせた結果、結局PS3に対応していないという結果だったのですが、ついに4/19のアップデートで...

投稿LinkStation PS3 DNLA(DTCP-IP)ついに対応!BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/415/feed 2
オール電化 光熱費 ~5ヶ月経過 https://sidedish.org/archives/414 https://sidedish.org/archives/414#comments Sat, 01 May 2010 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=414 昨年末の引越しから、はや半年経とうとしています。 生活のリズムはとれてきたし、月々の電気代、水道代の目安もわかってきました。 今日はそんなオール電化での光熱費のことを書こうと思います。 先日、ゲストが11人きました!こち...

投稿オール電化 光熱費 ~5ヶ月経過BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/414/feed 4
ビルトインガレージとグリルシャッター・玄関タイルの実例|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/413 https://sidedish.org/archives/413#comments Sat, 24 Apr 2010 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=413 ビルトインガレージとシャッター 今朝起きると、少し寒かった。三寒四温で春が訪れるというけれど、もうあと一週間でゴールデンウィークになる。今年は寒さが厳しいね。(春にいうのもおかしい) 寒かったけれど、日差しは強く日中に向...

投稿ビルトインガレージとグリルシャッター・玄関タイルの実例|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/413/feed 1
植栽、栄養と防虫、夜のガレージハウスの紹介|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/412 https://sidedish.org/archives/412#comments Sat, 17 Apr 2010 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=412 植栽ライトアップ 植栽がライトにあたって黒の壁に影が映し出されます。モルタルのため、壁面がゴツゴツしているので、ツルンとしたサイディングよりも陰影がつきやすいです。そして、光による壁の質感が美しい。 オルトラン錠剤による...

投稿植栽、栄養と防虫、夜のガレージハウスの紹介|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/412/feed 3
植栽 シマトネリコ https://sidedish.org/archives/411 https://sidedish.org/archives/411#comments Tue, 13 Apr 2010 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=411 シマトネリコをシンボルツリーに 日曜日に、ジョイフルホンダ瑞穂店で買ってきたシマトネリコ(シマネトリコではありません!)1,690円を植えました。 春株といって、高さ150cm程度のものです。大きく成長したものは10倍以...

投稿植栽 シマトネリコBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/411/feed 3
ステンレスで切り文字 表札をつくってみた 注文住宅|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/408 https://sidedish.org/archives/408#comments Sun, 31 Jan 2010 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=408 引越、片付け、年明け、片付け、来客、来客、来客……とバタバタしていました。 親戚、親友、会社後輩、妻の両親、友人、先輩夫婦などお迎えし、にぎやかにだったり、まったりとだったり、キッチンベースのお茶、夕飯、飲み会を繰り広げ...

投稿ステンレスで切り文字 表札をつくってみた 注文住宅|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/408/feed 4
引き渡し後、すっきり日の入りも素敵です https://sidedish.org/archives/406 https://sidedish.org/archives/406#comments Mon, 11 Jan 2010 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=406 引越し完了でのんびり 引越でバタバタしていたわが家にもやっと平穏が訪れました。 すっきり! 段ボールもなくなり、あとは1.2畳の書斎を片せば終わりです。 思ったより収納もあり、大満足なうちができました。リビングは南側直射...

投稿引き渡し後、すっきり日の入りも素敵ですBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/406/feed 4
IKEA PAX組立 食器棚として使う!組立・準備 https://sidedish.org/archives/405 https://sidedish.org/archives/405#comments Wed, 16 Dec 2009 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=405 大型PAXの組み立ては大人3人必要です 引渡の週の土曜日、友人に手伝ってもらい食器棚を組み立てました。 大人3人で組み立てましょうというのがこの商品。たいがい2人で組み立てましょうと書いてあるものでも1人で組み立てられま...

投稿IKEA PAX組立 食器棚として使う!組立・準備BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/405/feed 13
注文住宅の引き渡し IKEA家具搬入 料金注意! ステンレス表札 https://sidedish.org/archives/404 Tue, 15 Dec 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=404 IKEA家具の搬入と表札の取り付け この日、ついに引き渡しとなったわが家。 感慨無量です。 すごく感動したわけではないけれど、じわじわと、あーついに建ったんだなと感じます。 もう家作りについて、建築士の方と現場監督の方と...

投稿注文住宅の引き渡し IKEA家具搬入 料金注意! ステンレス表札BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
16週目 完成立ち会い ミラー、スピーカー天井取り付け|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/403 https://sidedish.org/archives/403#comments Mon, 07 Dec 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=403 ついに完成立ち会いを迎える 外構は10日くらいまで作業がありますが、本体は完成しました。一通りの説明を受け、不具合など確認し、メインイベントの鏡、スピーカー取り付けを行いました。(完成立ち会い自体がメインなんですが、毎週...

投稿16週目 完成立ち会い ミラー、スピーカー天井取り付け|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/403/feed 8
15週 公的機関完了検査|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/401 Sun, 29 Nov 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=401 昨日、現場へ行ってバスタブを確認してきました。 ウッドデッキが掃出し窓の先にできバスコートになります。このバスコートは寝室側からも見ることができるので一粒で二度オイシイ間取りです。この角度で見るとなかなかの構図ですね。 ...

投稿15週 公的機関完了検査|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
TOYO KITCHEN CORE設置 & 名古屋モザイク タイル防火壁完成|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/399 https://sidedish.org/archives/399#comments Sun, 29 Nov 2009 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=399 もう、なにもいらないのではないか。 見た瞬間、胸がきゅーっと締め付けられる緊張感。 TOYO KITCHEN urban CORE、キッチンを中心とした家作りをする中、出会ったTOYO KITCHEN。 COREのコンセ...

投稿TOYO KITCHEN CORE設置 & 名古屋モザイク タイル防火壁完成|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/399/feed 4
冷蔵庫搬入亭55,000円とは、、 クレーン問題終結 2t→5tクレーン出動 PO HAUS https://sidedish.org/archives/400 Sat, 28 Nov 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=400 キッチン床、うー、かっこいい。模様がかすれ汚し仕様なんですね。 隣家のガレージ下を通過し2tクレーンでつり上げると25,000円だったのですが、 これがサイズ的に隣家を通過できないらしく、裏のアパートの駐車場を借りて 5...

投稿冷蔵庫搬入亭55,000円とは、、 クレーン問題終結 2t→5tクレーン出動 PO HAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
造作バスルームへのバスタブ搬入、冷蔵庫搬入日|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/398 https://sidedish.org/archives/398#comments Tue, 24 Nov 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=398 >今日はバスタブと冷蔵庫の搬入日でした。 昨日が足場が解体される日で、今週金曜日が完了検査の日ですから、その事ばかり考えていたのですっかり忘れていたのです。バスタブは連絡がなかったので無事に搬入されたのでしょう。 ...

投稿造作バスルームへのバスタブ搬入、冷蔵庫搬入日|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/398/feed 4
14週目 注文住宅でお父さんの秘密基地、書斎を階段下に作る https://sidedish.org/archives/397 https://sidedish.org/archives/397#comments Mon, 23 Nov 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=397 本当に完成するんでしょうか 24日足場解体。25日バスタブ搬入。27日完了検査。フローリング、キッチンまだで、照明も1/5くらいしかついていないですけど。平気なんですかね、、、遅れた家を見たことがないので平気なんでしょう...

投稿14週目 注文住宅でお父さんの秘密基地、書斎を階段下に作るBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/397/feed 2
13週 子ども部屋壁紙完了 内装工事順調 PO HAUS https://sidedish.org/archives/395 https://sidedish.org/archives/395#comments Sun, 15 Nov 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=395 子ども部屋の内装が済んでいました。 他の部屋の壁紙が貼り終えたらコンセントがついて完成です。子ども部屋は一面だけ濃い色の壁紙を貼りました。北欧だとこういうのが多くてビビッドなカラーが白い内装に映えます。 もう一部屋はビビ...

投稿13週 子ども部屋壁紙完了 内装工事順調 PO HAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/395/feed 2
12週目 ガレージ天井が紫に! 来週より壁紙|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/393 https://sidedish.org/archives/393#comments Sun, 08 Nov 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=393 ビルトインガレージの天井塗装 うちのガレージの天井は紫なんですが(過去記事参照)、ついに塗りが開始されました! 下塗りで藤色ににられ、濃くなっているところが二度塗り目です! 三度塗って完成なので、今週土曜には完成していま...

投稿12週目 ガレージ天井が紫に! 来週より壁紙|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/393/feed 2
11週目 大工工事完了 壁下地二度塗り終了|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/391 Sun, 01 Nov 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=391 PO HAUS建築11週目 更新がちょっと開いてしまいましたが、工事は順調に進んでおります。 モルタル下地の二度塗り目が完了し、現在乾燥中です。 10日程度の乾燥後、モルタルが吹き付けられる予定です。 大工工事はすべて完...

投稿11週目 大工工事完了 壁下地二度塗り終了|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
10週目 ついに外壁開始 PCルーム本棚設置完了|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/389 Sun, 25 Oct 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=389 ついに外壁のモルタル塗りが開始されました。 今回は下地の塗りとのことで、一度目。二度目を塗って、モルタルの吹き付けに入るそうです。 この下塗り、一回目がイチバン簡単で、次から難易度が高くなっていくんだそうな。どう、むずか...

投稿10週目 ついに外壁開始 PCルーム本棚設置完了|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
09週目 壁完了、天井進行中! PO HAUS https://sidedish.org/archives/388 https://sidedish.org/archives/388#comments Sun, 18 Oct 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=388 PO HAUSアルジール建築9週目 とっても家らしくなってきました! 引き渡しは12月半ば、完成は11月末です。すでにあと6週ですけど、大丈夫ですか。同時進行が進めば、うまく納期に間に合うように調整されるのでしょうね。そ...

投稿09週目 壁完了、天井進行中! PO HAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/388/feed 2
08週目 造作バスルーム防水完了 地味に進行中|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/386 https://sidedish.org/archives/386#comments Sun, 11 Oct 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=386 PO HAUS 造作バスルーム 二階リビングにPCルームがあります。もともとは妻がパソコンをしながら、リビングで遊んでいる子どもを見られるようにとだけ考えていたのですが、いすの後ろの本棚がきて、机の前側にリビングから使え...

投稿08週目 造作バスルーム防水完了 地味に進行中|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/386/feed 2
07週目 液晶テレビを壁掛けにする工事について|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/385 Wed, 07 Oct 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=385 PO HAUS 7週目 本日は、タイフーンが来ているので、ブルーシートが風に煽られないようにたたんでありました。こう見るとあんがいデカい? 道側に圧迫感があります。 道路の側溝は壁用、クルマの出入庫用の高さがあるようです...

投稿07週目 液晶テレビを壁掛けにする工事について|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
07W 中間立ち会い完了!→ららぽーと新三郷へ|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/382 Sun, 04 Oct 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=382 外からの変化って案外ないものですね 外観に一切と言っていいほど変化のないわが家。 たまには違う写真にしてみます。 階段がついにつきました! これではしごを登らないですみます。 さてさて、本日は電位配線、コンセントプレート...

投稿07W 中間立ち会い完了!→ららぽーと新三郷へ|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
POLUS展示場のはしご 川口鳩ヶ谷→赤羽|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/380 https://sidedish.org/archives/380#comments Sat, 26 Sep 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=380 ポラス展示場はしご 先週は土曜日、水曜日と現場に行っていたので今週は現場に行くのをやめました。その代わりといってはなんですが、妻と行けなかった赤羽展示場とちかくの川口鳩ヶ谷展示場へ行ってみました。 PO HAUS 川口鳩...

投稿POLUS展示場のはしご 川口鳩ヶ谷→赤羽|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/380/feed 2
06週目 二重床 防音とエアフロー|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/379 https://sidedish.org/archives/379#comments Wed, 23 Sep 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=379 ポラスグループ PO HAUS建築6週目 床の高さが高くなる件。意味が分かりました。 メーカーからはこんな説明聞いていなかったけど。聞いたけど忘れちゃったのかな。24時間換気は聞いていたけど、そこはPO HAUSの基本ス...

投稿06週目 二重床 防音とエアフロー|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/379/feed 2
玄関ホールからガレージを望む|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/378 https://sidedish.org/archives/378#comments Mon, 21 Sep 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=378 玄関ホールとガレージ 玄関を開けて、ホールに座って外を見てみました。これから壁が黒のモルタルに塗られるとはいえ、思ったより明るいかも。写真を撮ったのが夕方だったので、若干くらいですがまぁ十分でしょう。ガレージ内の窓ですが...

投稿玄関ホールからガレージを望む|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/378/feed 4
なんかかっこいい、Low-Eペアガラス|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/377 https://sidedish.org/archives/377#comments Sun, 20 Sep 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=377 この家はすべての窓がLow-E複層ガラスになっています。 え、ペアガラスってこんなんだったんでしたっけ。どうも、うちのまわりでペアガラスのうちを見たことがなかったし、最近建ったうちにもこういう装備はなかったような気がしま...

投稿なんかかっこいい、Low-Eペアガラス|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/377/feed 2
05週目 外観変化ナシ 宅配ボックス検討|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/376 https://sidedish.org/archives/376#comments Sat, 19 Sep 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=376 PO HAUS 五週目になりました 1/3くらいきたでしょうか。タイトルの「05」は五週目の「05」ですから、抜けるときがあります。 五週目、外観変化なしです。あ、ポストがついていました。そのくらいでしょうか。 ポストや...

投稿05週目 外観変化ナシ 宅配ボックス検討|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/376/feed 4
シルバー家電でそろえる 我が家の引越前に買うべきものリスト https://sidedish.org/archives/375 https://sidedish.org/archives/375#comments Thu, 17 Sep 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=375 わが家の引越し前購入物リスト 引越する際に買わないとならないもののリストです。白黒、シルバーにかなりこだわりたいと思っています。 TOSHIBA プラチナ潤い鮮蔵庫 GR-A56R 160,0000円 556Lの大容量で...

投稿シルバー家電でそろえる 我が家の引越前に買うべきものリストBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/375/feed 4
04週目 みんなで二階に上がってみました|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/374 https://sidedish.org/archives/374#comments Sun, 13 Sep 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=374 今週はお墓参りをして、254号沿いのレストランでランチをして、現場見学に行ってきました。先週は屋根工事が進んでいましたが、すでに屋根工事は完了していました。 ポウハウス工事4週目 あまり違いはありません。 カテゴリーの「...

投稿04週目 みんなで二階に上がってみました|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/374/feed 2
ポウハウス 検索 ついに『建もの探訪』にCMが!|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/372 https://sidedish.org/archives/372#comments Tue, 08 Sep 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=372 わが家の日曜日の朝は渡辺篤史の『建もの探訪』を見ずにははじまりません。 もう、20年。ご長寿番組となってしまいましたね。で、見ていたら、CMが!! POLUS CMやってますね やっぱ、いいよね。春日部展示場。 アーバン...

投稿ポウハウス 検索 ついに『建もの探訪』にCMが!|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/372/feed 2
03週目 サッシが一部入っていました|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/371 Sun, 06 Sep 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=371 今週の土曜日は大工工事はお休みで、屋根の工事だけが行われていました。養生紙というものなのか、POLUSの白い紙が貼付けられていました。 建設中は狭く感じるものらしい これ、黒く塗ったら街並に違和感ありまくりな気がします(...

投稿03週目 サッシが一部入っていました|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
02週目 進捗順調、高さありますね、、|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/367 https://sidedish.org/archives/367#comments Sun, 30 Aug 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=367 こんばんは。 政権交代の夜。どうおすごしですか。 住宅ローン減税の行方はいかに 今週は行けない予定でしたが、用事が早めに終わり、行ってきました。筋交いや、ほかの柱というのか、角材が入っていて、結構進んでいました。屋根も乗...

投稿02週目 進捗順調、高さありますね、、|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/367/feed 3
01週目 祝★棟上げ 一日で屋根まで行きました 1週目|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/364 https://sidedish.org/archives/364#comments Mon, 24 Aug 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=364 本日無事、上棟 やっとというか、ついにというか。 当日16:00には、ここまでできていました。写真が前後してごめんなさい。 感慨深いというか、なんでしょう。なんともいえない気持ちです。 天気にも恵まれました。朝8:30か...

投稿01週目 祝★棟上げ 一日で屋根まで行きました 1週目|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/364/feed 2
住宅ローンと自動車ローン クルマのこと https://sidedish.org/archives/362 https://sidedish.org/archives/362#comments Sun, 16 Aug 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=362 自動車ローンは住宅ローンの敵 住宅ローン貸出決定は返済額と年収の比率で、返済比率をみられます。クルマのローンがあると非常に不利ですね。クルマのローンが残っていると、住宅ローン期間中ずっと同じ条件で払い続けるとみなされるの...

投稿住宅ローンと自動車ローン クルマのことBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/362/feed 1
基礎完成間近 そろそろ棟上げ|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/360 https://sidedish.org/archives/360#comments Mon, 10 Aug 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=360 PO HAUS基礎完成 この数日は作業がお休みで、固めてるようです。 11日作業完了、そのままお盆休みに入りまして、養生後、足場の架設をし上棟となります。 かなりしっかりした基礎になっています。 基礎の立ち上がり部分です...

投稿基礎完成間近 そろそろ棟上げ|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/360/feed 2
脱フローリング計画 Pタイル、磁器タイル、カーペットを検討する|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/359 https://sidedish.org/archives/359#comments Fri, 07 Aug 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=359 もういいぜ。フローリング。 板の間なんて飽きたでしょ。 フリーリングとは、Flooringなので、床材のことをいうそうな。でも一般的なのは「イタノマ」的なものを言っています。なので、このタイトルもイタノマ的なものを脱した...

投稿脱フローリング計画 Pタイル、磁器タイル、カーペットを検討する|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/359/feed 5
住宅関連のDMがたくさん来るのはなぜか?建築確認申請後は閲覧できるから https://sidedish.org/archives/357 Tue, 04 Aug 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=357 やたらと、エクステリア業者からDMが届く理由 そうそう、ポラテックさんから暑中見舞いもきていました。これはここでいうDMじゃありません。涼しげですね~和美庵(WABIAN)。DMなんですが、なんで近所に住んでないのに住所...

投稿住宅関連のDMがたくさん来るのはなぜか?建築確認申請後は閲覧できるからBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
TD307MK2でつくる5.1ch〜7.1ch or 6.1chの配置検討 天釣りホームシアター計画 https://sidedish.org/archives/356 https://sidedish.org/archives/356#comments Mon, 03 Aug 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=356 わが家のホームシアター兼、カフェ風サウンドシステム ECLIPSE TD307-2を導入します。設置図を公開します。タイムドメイン理論?の素直な音が期待できるらしいFUJITSUTEN(富士通テン)TD307MK2A W...

投稿TD307MK2でつくる5.1ch〜7.1ch or 6.1chの配置検討 天釣りホームシアター計画BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/356/feed 6
コンクリート打設開始 ベタ基礎とは|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/355 Sat, 01 Aug 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=355 だんだんと工事が進んでいます。 土曜日に現場に立ち寄り作業進捗を確認。金曜日の段階でガレージ側のコンクリート打設はすんだとの連絡が写真付きでiサポートに入っていました。 土曜日に行くとガレージ側はブルーシートで養生中。結...

投稿コンクリート打設開始 ベタ基礎とは|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
【トイレ選び】TOTOかINAXかそれが問題だ INAXとTOTOは兄弟 https://sidedish.org/archives/354 https://sidedish.org/archives/354#comments Thu, 30 Jul 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=354 INAXとTOTOが兄と弟で トイレ便器を独占している状況から寡占に分けたというのは有名な話ですね。だから、反対から読むとOTOTXANI、OTOT x ANI、弟x兄、TOTO、INAX、弟がTOTOで兄がINAXとな...

投稿【トイレ選び】TOTOかINAXかそれが問題だ INAXとTOTOは兄弟BlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/354/feed 2
施主支給でコスト削減 LIXIL(INAX)バスタブイデアトーンを設置|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/353 https://sidedish.org/archives/353#comments Wed, 29 Jul 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=353 ハウスメーカーへ建主が材料を提供することを施主支給といいます。 わが家もコスト削減をこれによって図っています。また、配線はこれをお願いしますなど、こちらで用意して作業前に渡すなどしています。自分の備忘録をかねてリストアッ...

投稿施主支給でコスト削減 LIXIL(INAX)バスタブイデアトーンを設置|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/353/feed 2
基礎工事着工が開始|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/352 https://sidedish.org/archives/352#comments Tue, 28 Jul 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=352 オーバーヒートに話題が持って行かれましたが ちゃんと工事は進行していました 監督らしき人と作業の人2人が、丁寧な仕事をしていましたよ。 エコキュートの下の土台の部分とか、ここなんだーってわかりました。ウチはビルトインガレ...

投稿基礎工事着工が開始|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/352/feed 2
【スイッチパネル】Lutron NovaT 驚きの価格でclaroを選択 神保電気なんかも候補 家建て替え、リフォーム https://sidedish.org/archives/350 Wed, 22 Jul 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=350 家を建てるときにはぜひ検討したい、スイッチパネル。家を建て替えるとき、リフォーム時には是非検討すべき、項目がスイッチパネルです。なぜって毎日触る部品だからです! スイッチプレートはなかなか変えられないので設計段階から検討...

投稿【スイッチパネル】Lutron NovaT 驚きの価格でclaroを選択 神保電気なんかも候補 家建て替え、リフォームBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
注文住宅でキッチンの防火パネルをどうするか タイル選び名古屋モザイク https://sidedish.org/archives/348 https://sidedish.org/archives/348#comments Wed, 15 Jul 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=348 これは非常に問題です。実はキッチンのデザインを生かすも殺すもパネルや、タイル次第です。せっかく選ぶものだからちゃんと選びたいですね。簡単にすませる場合はハウスメーカーで決まっているパネルを選べばそれで完了ですが、ちょっと...

投稿注文住宅でキッチンの防火パネルをどうするか タイル選び名古屋モザイクBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/348/feed 5
PO HAUS 赤羽展示場訪問 デザインは秀逸|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/347 https://sidedish.org/archives/347#comments Sun, 12 Jul 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=347 PO HAUS赤羽展示場、ガレージハウスは閉じたデザインでGoodDesign賞を受賞している美しい展示場です。 それぞれ31坪の敷地を最大限有効活用した、等身大の家を表現しています。ポウハウスの展示場のコンセプトは大手...

投稿PO HAUS 赤羽展示場訪問 デザインは秀逸|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/347/feed 2
LAN配線検討 DTCP-IP,NAS,REGZA,BRAVIA,iMac*2をつなぐ https://sidedish.org/archives/346 https://sidedish.org/archives/346#comments Wed, 08 Jul 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=346 うちは家庭内はギガビットイーサー環境を予定しています。施主支給にてカテゴリー6eのケーブルを100m巻 [KB-T6E-CB100]を提供する予定です。で、具体的な配線ですが、、、図を見てください。たぶん、ヲタク的です。...

投稿LAN配線検討 DTCP-IP,NAS,REGZA,BRAVIA,iMac*2をつなぐBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/346/feed 6
注文住宅 地鎮祭の挨拶、服装、費用、時間について|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/345 https://sidedish.org/archives/345#comments Mon, 06 Jul 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=345 家を建てる祭の地鎮祭の挨拶、服装、費用、時間についてまとめています。一生のうちに、あるのかないのかわからないイベントですから、わからないのは当然です。とはいえ、そんなにひどくかしこまるのも息苦しくなりますから、まあ気をは...

投稿注文住宅 地鎮祭の挨拶、服装、費用、時間について|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/345/feed 2
【坪単価とは】目安、基準、計算方法と適正値を考える|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/343 https://sidedish.org/archives/343#comments Thu, 02 Jul 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=343 わが家の坪単価は適切なのか。この問題は結構、家を建てるときに重要な指標です。建物の価格を坪単価で割るので全体的に平均値になりますが、細分化するようであればキッチンにかかった部材の費用と面積あたりの建物按分値に対して、キッ...

投稿【坪単価とは】目安、基準、計算方法と適正値を考える|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/343/feed 1
ネットで工事の進捗がWEBでわかる! POLUS iサポート|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/342 https://sidedish.org/archives/342#comments Wed, 01 Jul 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=342 言った、言わないなどすれ違いを防止するのは、仕事ではあたりまえのことですが、これは注文住宅でも言えることです。ちゃんと役割分担や決まったことを管理することで、間違いを減らすことができます。 ポラスには工事進捗がわかる掲示...

投稿ネットで工事の進捗がWEBでわかる! POLUS iサポート|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/342/feed 2
失敗しないハウスメーカー選びその3/1stプランを振り返る|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/340 https://sidedish.org/archives/340#comments Wed, 17 Jun 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=340 建物を建てるのは自分です。自分だから、他人に自分のやりたいことを伝えるという作業が必ず発生します。いかにうまく伝えるかが重要で。文字では理解してもらうことは難しいはずです。まして、話し相手がデザイナーや設計士となると、デ...

投稿失敗しないハウスメーカー選びその3/1stプランを振り返る|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/340/feed 2
注文住宅のスイッチパネルをカスタマイズする LUTRON Claroにベタ惚れ https://sidedish.org/archives/339 https://sidedish.org/archives/339#comments Tue, 16 Jun 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=339 注文住宅をつくるには、どのくらいの普遍性が必要なのか。いっときのはやりを追っかけると店舗デザインのようになるのですが、そのテイストでどこまで持つのか。自分の年齢によって好みのテイストが変わってしますのではないか。 長期住...

投稿注文住宅のスイッチパネルをカスタマイズする LUTRON Claroにベタ惚れBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/339/feed 2
失敗しないハウスメーカー選び その2 〜PO HAUSで建てる|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/338 Wed, 10 Jun 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=338 一生を左右する家は自分で考えて決めるべき フリダシに戻ってしまったメーカー選び。どういう家が建てたいのか、イメージができているのかが非常に重要です。一生を左右するかもしれない買い物は自分で考えて決めるべきで、人が考えて「...

投稿失敗しないハウスメーカー選び その2 〜PO HAUSで建てる|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
フラット35S 20年金利引下げタイプを検討する https://sidedish.org/archives/336 Sat, 06 Jun 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=336 フラット35 平成21年6月4日より「経済危機対策」に伴う【フラット35】の制度拡充を実施となりました。 1 建設費・購入価額の100%以内のご利用が可能になります(買取型) 2  ご融資の対象となる諸費用の範囲を拡大し...

投稿フラット35S 20年金利引下げタイプを検討するBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
失敗しないハウスメーカー選び その1 ポラスに決めた理由|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/335 Tue, 02 Jun 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=335 POHAUSに決めた理由「デザイン」と「携わる人」がいい PO HAUS浦和展示場にはじめて行ったのは2008年2月末、雪の降る日でした。それまでの二年、いろいろな住宅展示場をふたりで、ときにはひとりでよく見に行っていま...

投稿失敗しないハウスメーカー選び その1 ポラスに決めた理由|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
一階洗面ミラーにトーヨーキッチンBIG BEAUTYを採用|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/334 https://sidedish.org/archives/334#comments Mon, 01 Jun 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=334 浴室ミラーは造作か、ユニットか 一階の洗面はトイレとセットで約一坪そしてバスルーム、その奥がバスコートという一連の流れで考えていて洗面の端からバスコート(ウッドデッキ)端までがだいたい8mくらいになるのかと思っています。...

投稿一階洗面ミラーにトーヨーキッチンBIG BEAUTYを採用|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/334/feed 2
ロイズ・アンティークスで洗面ミラー購入 デコラティブな羽が美しい https://sidedish.org/archives/333 https://sidedish.org/archives/333#comments Fri, 29 May 2009 18:33:33 +0000 http://sidedish.org/?p=333 TOYO KITCHENに毒された僕ら夫婦はシンプルモダンだけを目指せばいいということではないことに気づいたのです。 なんでもシンプルモダンだったらいいのか? 若者用のおしゃれハウスはみんなシンプルモダンです。猫も杓子も...

投稿ロイズ・アンティークスで洗面ミラー購入 デコラティブな羽が美しいBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/333/feed 3
TOYO KITCHEN STYLE シャンデリア決定|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/332 https://sidedish.org/archives/332#comments Fri, 29 May 2009 13:22:00 +0000 http://sidedish.org/?p=332 とにかくTOYO KITCHENを入れたい! 記憶では2008年8月末TOYO KITCHEN STYLE、トーヨーキッチンに初めてお邪魔しました。この頃は、現在の南青山から少し広尾よりにあったショールーム。今はキルフェ...

投稿TOYO KITCHEN STYLE シャンデリア決定|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>
https://sidedish.org/archives/332/feed 2
祝★ローン内定 注文住宅のPO HAUSブログ開始です|ポラスポウハウス POHAUS https://sidedish.org/archives/331 Thu, 28 May 2009 13:22:22 +0000 http://sidedish.org/?p=331 ポラスグループのPO HAUSでガレージハウスを建てる PO HAUSでつくる家。ついにローンが融資内定しました。 思えば家を建てようと住宅展示場を見始めてから3年以上の月日が流れています。同棲して、結婚して、奥さんの実...

投稿祝★ローン内定 注文住宅のPO HAUSブログ開始です|ポラスポウハウス POHAUSBlackHouseの最初に登場しました。

]]>