06週目 二重床 防音とエアフロー|ポラスポウハウス POHAUS

工事

ポラスグループ PO HAUS建築6週目


床の高さが高くなる件。意味が分かりました。
メーカーからはこんな説明聞いていなかったけど。聞いたけど忘れちゃったのかな。24時間換気は聞いていたけど、そこはPO HAUSの基本スペックで対応しているので、重視していなかったんですよね。PO SPECっていうのがあったはずなんですけど、見当たらないのでテクノロジーのページにリンクしておきます。


一枚目と二枚目で床の高さがことなります。

24時間換気、床防音

24時間換気と防音をかねて「快床」というものらしいです。

で、最終的にテラスとも段差なくつながるということになる。
24時間換気の副産物的ですが、デザインと機能をあわせて実現しているのはいいことですよね。

昨日は、二階食品パントリー奥がパイプスペースで24時間換気の設置工事を行っていました。

床が開いて換気関連の作業をしています。床に断熱材が入っていました。断熱材があると空気が流れなさそうですが、まぁそういうもんなのかな。その他、キッチンの配管も準備できていました。一階、二階、トイレ・洗面などの水道配管もほぼ完了していました。
ガレージ天井も作業が進行していました。

下の写真が、上の写真のようになっていましたよ!
土曜日にはガレージダウンライトの配線がされていましたが、水曜日に行ってみると、天井の板が貼ってありました。排気口も設置されていました。排気口って、ただ、こういう排気する枠がついているだけで特にファンがついているわけではないんですねー。
あれ? 天井は紫予定ですけど、排気口がこの板にくっついていると、カラーパネルはどうするのかな。くり抜き? 聞いてみます。

ポラスグループで新築や仲介・リフォームをご検討の方へ

ポラスグループでは基本的に値引きがありませんが、唯一紹介制度でお得になるものがあります。新築住宅成約の場合、インテリア商品券10万円分または植栽10万円分がもらえたり、仲介・リフォームではラグマットやディナー券が提供されるハートフルご紹介制度というものです。もしこれからポラスグループに行ってみようと思う方はご紹介いたしますので、Facebookページからメッセージでご希望の旨、お知らせください。コメントは非公開になっています。信頼できる営業さんをご紹介いたします。メッセージにてご紹介カードを送らせていただきますね。

タイトルとURLをコピーしました