ビルトインガレージの天井塗装
うちのガレージの天井は紫なんですが(過去記事参照)、ついに塗りが開始されました! 下塗りで藤色ににられ、濃くなっているところが二度塗り目です!
三度塗って完成なので、今週土曜には完成していますね。塗装は軒板の黒の塗装もされていました。その他は細かな進捗です。外壁が、ぱーっと黒くなったり、内装の壁紙がはられないと小さな変化はなかなか見つけづらくなってきそうですね。
玄関ホールの天井にRをつける
玄関の天井を見てください!
よーく見ると天井がRになっているのがわかるかと思います。アール天井になっていて、曲がる板でうまくラウンドしています。奥さん的には、これぞ、注文住宅とわかる仕様! だそうで。友人でも会社でも家のことを話すと壁の中にスピーカーの配線がされているのがすごい! そうですが、これはうちのこだわりポイントの5%にもならないものです。でも壁にスピーカーって男子にはポイント高いですね。しかも7本もついているって。
うちのポイントとしてはそこじゃなくてガレージだったりいろいろ。ガレージがタイルば貼りであることや、その延長の玄関もシームレスにタイル貼りなこと。キッチンがすごそうなこと(実際に体感してみないとなぁ)。リビングがプラスチックタイルなこと。とか。
壁紙開始は次週から
来週より壁紙貼りが開始です!
来週の準備のため機材が搬入されていました。今後の予定ですが、十一月半ばには足場がはずれるんだそうです。え!? 再来週じゃん。。。はやいですねーー。
アリス 東飯能 Cafe ALICE
帰りに飯能のオシャレな喫茶店アリスに寄りました。同年代の夫婦が切り盛りされていて好感がもてます。料理もおいしい! 25年お母さんがされていた喫茶店をリニューアルして、息子さんが継いだのだそうです。応援したい店です。