わが家のホームシアター兼、カフェ風サウンドシステム
ECLIPSE TD307-2を導入します。設置図を公開します。タイムドメイン理論?の素直な音が期待できるらしいFUJITSUTEN(富士通テン)TD307MK2A WH。タイムドメイン理論についてはよくわからないので割愛します(汗 これを7本導入! 天付け、壁付けで配線すっきりです。7本入れる=7.1ch対応というわけでもなく…
当初は、サブウーハーはいれずにフルレンジのこのスピーカーのみで試してみてその後ボーナスが出たらサブウーハー導入かな。このセットにあたるサブウーハーが 高すぎて困るんで、ほかのモノにしようかと。なので、7本入れるのですが、当初は6chで、その後6.1chの予定です。7本目の行方ですが、ここにつけます!5.1チャンネルもいいのですが、最近の7.1ch主流のBlueray環境ではやはり、最初から7.1ch対応としてしまいたいです。
白いスピーカーでBOSE以外の選択肢はTD307-2、一択か
図の右端の方
6.1chでAVアンプの音場測定機能を使いスピーカー設定をすませた後に7本目を追加し、使用する場合にAVアンプ側で「ALL CH STEREO」もしくは「ALL CH MONO」を選びます。
これでLDKに音楽が流れる環境ができるはず!
※タイムドメインじゃなくてもいいのですが、白い壁掛けスピーカーって出してるメーカーが数が少ないんですよね。(あとはBOSE AMSIVとかしかない)なので、オーディオマニアとかそういうんじゃないんですよ。でもね、後姿も307かっこいいです。
後日追記
現在はワイヤレススピーカーなどもいろいろ出てきていますが、スピーカーコードを家に埋め込めるタイミングは家を作るときにしかありませんから、店舗の内装のように天付けスピーカーを検討する際には工期との兼ね合いをみて、事前にどんなスピーカーがあるかを検討しておく必要があります。
今回紹介のエクリプスのスピーカーもそうですが、実は天井へ設置できるスピーカーは数が少ないのです。自身の作りたい家のイメージに合わせて検討してみてください。店舗なんかで見かけるのはJBL 4312MII WXですよね。これはブラック、ブラウンの内装にはよく合うと思います。
ポラスグループで新築や仲介・リフォームをご検討の方へ
ポラスグループでは基本的に値引きがありませんが、唯一紹介制度でお得になるものがあります。新築住宅成約の場合、インテリア商品券10万円分または植栽10万円分がもらえたり、仲介・リフォームではラグマットやディナー券が提供されるハートフルご紹介制度というものです。もしこれからポラスグループに行ってみようと思う方はご紹介いたしますので、Facebookページからメッセージでご希望の旨、お知らせください。コメントは非公開になっています。信頼できる営業さんをご紹介いたします。メッセージにてご紹介カードを送らせていただきますね。
コメント
こたちゃん
ありがとうございます。
7本はなかなかないので、楽しみにしています。
今のところ、配線はウーファーのみ床をはう予定です。
スピーカー設置位置はまぁなんとかなるかと思いますが、
ちょっと変更余地があるようにしておいた方がいいのかな。
ちょっと考えてみます。
307大いに検討しました。でもウーハーが高すぎて却下。
なんで6.1chなんかなーと思ってたけどこういうことだったのね。
7本目は、やっぱさーみたいな感じで
考え直して追加したの。
6と7はあんまり違いが出ないし配置場所が無理だったから
6本だとは思っていたんだけど、どうせならキッチンもね!
ってやっちゃったのね(笑