子ども部屋の内装が済んでいました。
他の部屋の壁紙が貼り終えたらコンセントがついて完成です。子ども部屋は一面だけ濃い色の壁紙を貼りました。北欧だとこういうのが多くてビビッドなカラーが白い内装に映えます。
もう一部屋はビビッドなピンクになっています。
既に着工から13週を迎え、もうそろそろ完成といったところ。
仕上げ工事が急ピッチで進んでいます。本当にできるのでしょうか。実感がまだまだわかないんです。
一階の寝室の内装工事が進んでいました。大工工事でパネルをビスドメしてあるので、その上をパテで埋めそれをきれいに平らになるように削ります。この作業が一番大変らしく職人さんも大変そうでした。
パテ埋めが壁の凹凸をきめる
でもこれをちゃんとしないと平らに壁紙がきれいに貼れないので怠ってはならない地道な作業なんだそうです。作業は本当に丁寧になされていて、まだまだ修正が必要な場所には鉛筆でマルをつけてそこをまた修正と、くりかえし納得のいく平らさが出せたら、壁紙を貼りに移ります。
気の遠くなるような作業に本当に頭が下がります。ありがとうございます。
職人さんには家をほめてもらえました。
木造で二階の広がりができるのはホントにすごいよねーと。玄関も魅せるし、ガレージもね。とうちの見せ場をわかっていらっしゃる! 担当だった大工さんとよく一緒にチームでシゴトをされるそうで、PO HAUSさんすばらしい職人さんをかかえているなぁと思います。
土曜日はあいにくの雨で、外壁の作業は延期になったようです。でも、18日には足場をはずすらしいんですが、本当にそんなに早くできちゃうんでしょうか。これまた実感がわきませんね、、、
そうでしたそうでした、ガレージ天井はしっかり紫になっていましたよ。
ポラスグループで新築や仲介・リフォームをご検討の方へ
ポラスグループでは基本的に値引きがありませんが、唯一紹介制度でお得になるものがあります。新築住宅成約の場合、インテリア商品券10万円分または植栽10万円分がもらえたり、仲介・リフォームではラグマットやディナー券が提供されるハートフルご紹介制度というものです。もしこれからポラスグループに行ってみようと思う方はご紹介いたしますので、Facebookページからメッセージでご希望の旨、お知らせください。コメントは非公開になっています。信頼できる営業さんをご紹介いたします。メッセージにてご紹介カードを送らせていただきますね。