昨日、現場へ行ってバスタブを確認してきました。
ウッドデッキが掃出し窓の先にできバスコートになります。このバスコートは寝室側からも見ることができるので一粒で二度オイシイ間取りです。この角度で見るとなかなかの構図ですね。
向かいの古いブロック塀は隣家のもののため色も塗れませんから、あとでなんらかの木のフェンスとかアルミのフェンスとか目隠しもかねて作るか買うかしたいと思います。
昼間は明るく開放的!
完成時には浴室用のブラインドもつきます。半分下げて入ったり開けて洗面でぽーっと歯を磨いたり。空間を楽しめる感じに仕上がると思います。端から端まで8m。作ってよかったなぁ。
今日、用事があってもう一度行ってきました。
五時頃で夕闇になっていました。照明をつけると昼間とはまた違った落ち着いた時間が流れていました。このバスルーム早くつかりたい! 幸せなんだろうなぁ、きっと。
これほどまでによくできてしまうと恐ろしいです。
バスルームの床はタイルですが、壁のタイルは取りやめてFRP防水のみです。これでも十分に造作バスルームの雰囲気を味わえる仕上がりになりました。
明日、完了検査が入り、晴れて入居が可能な状態となります。
今後は施主完成立ち会いに向けて外構の工事が進行します。
ポラスグループで新築や仲介・リフォームをご検討の方へ
ポラスグループでは基本的に値引きがありませんが、唯一紹介制度でお得になるものがあります。新築住宅成約の場合、インテリア商品券10万円分または植栽10万円分がもらえたり、仲介・リフォームではラグマットやディナー券が提供されるハートフルご紹介制度というものです。もしこれからポラスグループに行ってみようと思う方はご紹介いたしますので、Facebookページからメッセージでご希望の旨、お知らせください。コメントは非公開になっています。信頼できる営業さんをご紹介いたします。メッセージにてご紹介カードを送らせていただきますね。