ガジェット 静寂のSONY WF-1000XM4デビュー 最高レベルのノイキャン+音質を得る ついにアップデートが来ましたよ。ソニーのノイキャンワイヤレスイヤフォン、ヘッドフォンではWF-1000XM2,3,4と使っていますし、イヤフォンは1000XMを使っていました。イヤフォンはAirPods Proばかり最近使っていましたが、ず... 2021.07.01 ガジェット実機レビュー新製品買ってよかった
ライフスタイル GUマスク入荷 欠品が徐々に解消中 エアリズムマスクの比較 GUの高機能マスクを推しています。GUがいうには高性能らしいこのマスクですが、高機能以前に非常にかっこいいです。2020年10月30日に発売となったマスクは、2ヶ月を経てやっと皆さんの手に届くようになりつつあります。先行するUNIQLO A... 2020.12.28 ライフスタイル買ってよかった
実機レビュー MagSafe Charger A2140をiPhone11Proで使ってみた!早く充電できる?ピタッと磁石でつく?R-NZ MagSafe Charger(マグセーフチャージャー)はApple StoreほかAmazonなどで販売開始されるワイヤレス充電モジュールです。モジュールとわざわざ書くのは、充電器が別に必要だからです。iPhone12Proと同時にたのん... 2020.10.20 実機レビュー買ってよかった
Amazon Echo Echoオート レビュー 本質を理解せよ WiFi不要! 車でもいいけど自宅でも使う場合編 Echo Auto / エコーオートという名の車に取り付けるAmazon Echoを購入しました。価格は4,980円ですが、車で利用できるようにマウンターやシガーソケットUSB電源がついたのですね。これは以前発売されていたEcho Inpu... 2020.10.02 Amazon Echo買ってよかった
ライフスタイル キャンプ収納!無印良品RVボックス「頑丈収納ボックス」はリス興業トランクカーゴOEM? アスクルで買うと安い! 気づいてしまいました。無印良品の「頑丈収納ボックス」が「リス トランクカーゴ」と一緒であることに。ちょっと前ならホームセンターで緑色の収納ボックスだったRVボックスが、おしゃれなミリタリーな色(ブラウン、アイボリー、グリーン)で雰囲気を変... 2020.09.26 ライフスタイル買ってよかった
実機レビュー 無印良品の雪駄サンダル というセッタの再発明が好き 夏を涼しく 無印良品の「かかとの衝撃を吸収する 雪駄サンダル 男女兼用」黒と生成(きなり/白)が発売されています。これめっちゃいいんですよ。早速買ってきたので紹介します。これからの季節にはおすすめです。今年は夏祭りがない地域も多いのですが、日本の伝統的... 2020.07.12 実機レビュー買ってよかった
ハンバーガー クア・アイナのポテト食べ放題?3回で元が取れる最大93%オフのサブスクが神!KUA`AINA なんとクアアイナで7月限定でフレンチフライが食べ放題となる「フレンチフライパスポート」が販売されています。クアアイナのフレンチフライのLサイズは455円税別なのですが、これが毎日一回食べ放題に! 1,100円税込で販売されるサブスクリプシ... 2020.07.04 ハンバーガー買ってよかった食べ歩き
実機レビュー ドンキ nanote/ナノートレビュー 情熱価格19,800円の激安 DS持ちで新境地に UMPC-01-SR nanote(ナノート)とは、ドン・キホーテのプライベートブランド「情熱価格」のワンランク上の品質や機能、デザイン性を目指した「情熱価格プラス」から発売された7インチ液晶のミニノートパソコン。重量520gです! これを今回はレビューしていき... 2020.05.04 実機レビュー買ってよかった
実機レビュー ハイガー産業スピンバイクで巣ごもり・リモートワーク在宅勤務の運動不足を解消 新型コロナの感染拡大によってリモートワークとなった方も多いかと思います。ぼくもリモートワークで職場には4月の頭から行っていませんが、さすがにそろそろ運動不足感もあり、朝の始業時には駅まで歩くくらいはしたほうがいいのかなとも思っています。早期... 2020.04.29 実機レビュー買ってよかった
実機レビュー バルミューダの空気清浄機 BALMUDA The Pure A01Aレビュー カッコイイかつ高性能 BALMUDA The Pure/バルミューダ ザ ピュアは、おしゃれ空気清浄機の代名詞といっても過言ではないのですが、高いので今まで買うのを躊躇していましたが、さすがに世界情勢がヤバいということで買ってみましたのでレビューします。空気清... 2020.04.13 実機レビュー買ってよかった
スタバ スタバのリユーザブルカップがおすすめ 新型コロナでスタバロスト おうちでカフェ気分を味わう スターバックスにたまには行きたい。そう思っている人も多いのではないでしょうか。コロナ疲れはいいんですが、外に出てると大感染を助長しかねませんから家で楽しみましょう。新型コロナウイルス感染拡大に伴い店舗の営業は、首都圏などで休止されています... 2020.04.12 スタバ買ってよかった食べ歩き
実機レビュー Nintendo SwitchでBluetoothトランスミッターを使ってワイヤレスイヤホン/AirPods Pro使う方法 Nintendo Switch/任天堂スイッチは、Bluetoothイヤホンが使えません。iPhoneにイヤホンジャックが搭載されない時代なのに、任天堂はスイッチにBluetooth機能を搭載しなかった。子どもたちが使うおもちゃだから安全性... 2020.03.29 実機レビュー買ってよかった
実機レビュー IKEAとSONOSコラボSYMFONISKレビュー 低価格で満足度の高い最良のWi-Fiスピーカー IKEA SYMFONISK/イケア シンフォニスク(SYMPHONISKではありません)は、14,990円〜のIKEAとSONOSのコラボしたWi-Fiスピーカー。AirPlay2、ストリーミング音楽サービスにも対応しています。SONOS... 2020.02.16 実機レビュー買ってよかった
実機レビュー 超便利 Eufy RoboVac G10 Hybrid購入レビュー 水拭きができるロボット掃除機はものぐさ太郎向け Eufy RoboVac G10 Hybridを買いました。発売してすぐに買ったんですが、なぜ即買いできたのかというと上位機種のRoboVac L70を試していたからです。L70の高機能な部分、AIマッピングによる部屋のマップを作りその中を... 2020.01.21 実機レビュー買ってよかった
新製品 AirPods Proレビュー ノイキャンとカナル型当たり前をブラッシュアップ 高いけど買い ノイズキャンセリングとカナル型、やっと当たり前が標準になったApple AirPods Pro/エアポッズプロ。ずっとこの日を待っていた人は、ぼくを含めて少なくないでしょう。音漏れとも無縁となりiOS、iPad OSとの連携で一気に存在感あ... 2019.10.31 新製品買ってよかった
キャンプ BALMUDA The Lantern L02A購入レビュー!揺らぎがうれしい火事にならないおしゃれランプ バルミューダLEDランタン BALMUDA The Lantern、ちょっと持ってるとうれしい。BALMUDA/バルミューダのLEDは、オシャレ家電の代名詞 バルミューダが発売するアウトドアにもインドアにも利用可能なポータブルLEDランタンです。最近はBRUNO/ブ... 2019.10.21 キャンプ実機レビュー買ってよかった
ガジェット Ankerの強力USB-C充電器 PowerPort Atom lll (Two Ports) が揃い踏み!PowerIQ3+GaNで小型かつ軽量 Anker PowerPort Atom lll (Two Ports) が出ましたよ。AnkerからUSB-Cの高出力USB充電器が3つまとめて登場。コンパクトかつ高出力。MacBookなどの充電に最適なUSB-Cパワーデリバリー対応のA... 2019.08.05 ガジェット買ってよかった
AIスピーカー Echo Show5 レビューなんで買わないのかわからない激安になった画面付きAIスピーカーは新時代に突入 手が届くエコーショーが最高 Amazon Echo Show5が発表、2019年6月26日から販売開始になりました。日常的にAlexa/アレクサを使えるシーンが増えそうです。アマゾンエコーのAスピーカーにモニタが付いたモデルはすでにEcho Show/エコーショー、1... 2019.06.26 AIスピーカーAmazon Echo実機レビュー買ってよかった
Amazon Echo Echo Inputレビュー AUX出力専門!煎餅型のAlexaを切売り的なスピーカーなしのスマスピ Amazon Echoの新シリーズ、Amazon Echo Input/アマゾンエコーインプットのレビューです。つい3月末に発売になったEcho Inputですが、スマートスピーカーじゃないのかな。なんとも逆説的、スピーカーがないスマートス... 2019.03.31 Amazon Echo実機レビュー買ってよかった
ガジェット 3本購入!Anker USB-C PowerLine IIレビュー iPhone充電時間が速い!ライトニングケーブル Apple公認 MiFi認証取得のAnker PowerLine II USB-C & ライトニングケーブル(0.9m)が発売ですよ。このケーブル、iPhonが爆速充電できます。モバイルバッテリーで有名なAnkerさん、充電ケーブルも販売し... 2019.03.05 ガジェット買ってよかった
ガジェット Anker PowerPort Atom PD1レビュー 天国の軽さ 超小型GaN USB-C充電器 Apple純正1/4の重さに衝撃 モバイルバッテリー、充電器でおなじみAnkerアンカーさんよりついに発売となったAnker PowerPort Atom PD1を実機レビュー。元素のアトムをその名に冠したパワーポートの新シリーズは新たな充電器の未来を切り開く製品です。ゴル... 2019.02.19 ガジェット実機レビュー買ってよかった
実機レビュー DJI OSMO POCKETレビュー タイムラプス動画を撮ってみる 夜間/昼間 DJIから発売されているOSMO POCKET/オスモポケットはコンパクトな3ジンバル搭載のビデオカメラです。スタビライザーによって、カメラ自体が安定するしくみ。手ブレ補正をデジタル処理するGoProとはこの点が大きく異なるのですが、今回の... 2019.02.11 実機レビュー買ってよかった
ライフスタイル ゾゾ版”ヒートテック”ZOZOHEATは暖かい?ZOZOHEAT COTTONが◎ ZOZOHEAT/ゾゾヒートは結論、暖かい。ゾゾヒートに2種類あり、種類でいうと、ZOZOHEAT COTTON/ゾゾヒートコットンがやわらかでいい。暖かかつチクチクしない「ヒートテック」で低価格。これで十分ではないのかな。リピートするだろ... 2019.01.25 ライフスタイル買ってよかった
実機レビュー DJI OSMO POCKETレビュー 3軸ジンバルがブレなさすぎて感動 雪上編 DJIから発売されているOSMO POCKET/オスモポケットのブレない感が半端ないので紹介です。といっても手ブレ補正するというよりは3軸スタビライザーによって、カメラ自体が安定するしくみ。手ブレ補正をデジタル処理するGoProとの大きな違... 2019.01.23 実機レビュー買ってよかった
Mac 黒MagicMouse2スペースグレーマウスがカッコいい!MacBookに! AppleのMagic Mouse2に黒、スペースグレーのモデルが単品で販売されてますよ。普通の白のモデルより1,000円高いこのモデル。Mac ProやiMac Proに付属の黒いマジックマウス、MacBook、MacBook Pro、M... 2019.01.22 Mac買ってよかった
実機レビュー Soundpeats Engine/エンジンQ40レビュー デュアルドライバー搭載のすごいやつ コスパ抜群の格安ワイヤレスイヤホンといえば、SoundPEATS/サウンドピーツ製品がまず思い浮かびます。最近はAnkerのSoundcoreやTaotoronicsなどさまざまなメーカーが低価格でありながらも、価格を上回るパフォーマンス... 2019.01.09 実機レビュー買ってよかった
実機レビュー Anker Soundcore Liberty Airレビュー AirPods比較 うぉー価格1/3でこれ!の衝撃 最高かよ Anker/アンカーのオーディオブランドSoundcore/サウンドコアから左右独立完全ワイヤレスイヤホンのLiberty/リバティーシリーズに新商品、Anker Soundcore Liberty Air/リバティエアーが出ましたよとお伝... 2018.12.25 実機レビュー買ってよかった
Kindle 電子書籍 Amazon Kindle本2018上半期書籍・雑誌ランキングを冬休みの課題図書に? アマゾンの2018年のKindle本の「書籍・雑誌」ランキングが発表されています。西野さんの『革命のファンファーレ』なんかは、今年だったのか去年だったのか記憶の彼方でしたが、『お金2.0 新しい経済のルールと生き方』が1位。2位には『日本再... 2018.12.23 Kindle 電子書籍買ってよかった
AIスピーカー エコーサブってなんだ? Echoにつけるサブウーファー Amazon Echo Sub本当に役立つの? Amazon Echo Plus/アマゾンエコー第2世代が発売され、同時にEcho dotもデザインがモダンに一新されました。丸みお帯びた質感の高いデザイン、美しいデザインになりますね。このEcho第2世代(執筆時日本未発売)とEcho P... 2018.11.11 AIスピーカーAmazon Echo買ってよかった
amazon 防水Kindle Paperwhiteレビュー 2018新モデルが断然高速!32GB WiFi 広告なしモデルがオススメ キンドル Amazon Kindle Paperwhite/アマゾンペーパーホワイト 2018年モデル。ついにモデルチェンジのときが来ました。満を持してアップデートされたKindle Paperwhiteはいままで上位機種だけにしか搭載されていなかっ... 2018.11.11 amazonKindle 電子書籍実機レビュー買ってよかった