ガジェット LinkStation PS3 DNLA(DTCP-IP)ついに対応! けっこう前の記事になるんですが、BaffaloのLinkStation(NAS)のDTCP-IP対応がサポートになんども問い合わせた結果、結局PS3に対応していないという結果だったのですが、ついに4/19のアップデートでPS3対応になりまし... 2010.05.02 ガジェット設計
ライフスタイル 注文住宅の引き渡し IKEA家具搬入 料金注意! ステンレス表札 IKEA家具の搬入と表札の取り付けこの日、ついに引き渡しとなったわが家。感慨無量です。すごく感動したわけではないけれど、じわじわと、あーついに建ったんだなと感じます。もう家作りについて、建築士の方と現場監督の方と話すことがなくなるんだなぁと... 2009.12.15 ライフスタイル工事設計
工事 07週目 液晶テレビを壁掛けにする工事について|ポラスポウハウス POHAUS PO HAUS 7週目 本日は、タイフーンが来ているので、ブルーシートが風に煽られないようにたたんでありました。こう見るとあんがいデカい? 道側に圧迫感があります。 道路の側溝は壁用、クルマの出入庫用の高さがあるようです。 うちの場合... 2009.10.07 工事設計
工事 07W 中間立ち会い完了!→ららぽーと新三郷へ|ポラスポウハウス POHAUS 外からの変化って案外ないものですね 外観に一切と言っていいほど変化のないわが家。 たまには違う写真にしてみます。 階段がついにつきました! これではしごを登らないですみます。 さてさて、本日は電位配線、コンセントプレートの位置、TV裏ニ... 2009.10.04 工事設計
ガジェット シルバー家電でそろえる 我が家の引越前に買うべきものリスト わが家の引越し前購入物リスト 引越する際に買わないとならないもののリストです。白黒、シルバーにかなりこだわりたいと思っています。 TOSHIBA プラチナ潤い鮮蔵庫 GR-A56R 160,0000円 556Lの大容量でコストコで買い込ん... 2009.09.17 ガジェット設計
設計 脱フローリング計画 Pタイル、磁器タイル、カーペットを検討する|ポラスポウハウス POHAUS もういいぜ。フローリング。 板の間なんて飽きたでしょ。 フリーリングとは、Flooringなので、床材のことをいうそうな。でも一般的なのは「イタノマ」的なものを言っています。なので、このタイトルもイタノマ的なものを脱したい! という意味で... 2009.08.07 設計
ライフスタイル 住宅関連のDMがたくさん来るのはなぜか?建築確認申請後は閲覧できるから やたらと、エクステリア業者からDMが届く理由 そうそう、ポラテックさんから暑中見舞いもきていました。これはここでいうDMじゃありません。涼しげですね~和美庵(WABIAN)。DMなんですが、なんで近所に住んでないのに住所を知っている!? お... 2009.08.04 ライフスタイル設計
ガジェット TD307MK2でつくる5.1ch〜7.1ch or 6.1chの配置検討 天釣りホームシアター計画 わが家のホームシアター兼、カフェ風サウンドシステム ECLIPSE TD307-2を導入します。設置図を公開します。タイムドメイン理論?の素直な音が期待できるらしいFUJITSUTEN(富士通テン)TD307MK2A WH。タイムドメイン理... 2009.08.03 ガジェット設計
設計 【トイレ選び】TOTOかINAXかそれが問題だ INAXとTOTOは兄弟 INAXとTOTOが兄と弟で トイレ便器を独占している状況から寡占に分けたというのは有名な話ですね。だから、反対から読むとOTOTXANI、OTOT x ANI、弟x兄、TOTO、INAX、弟がTOTOで兄がINAXとなりますね。(INAX... 2009.07.30 設計
ガジェット 【スイッチパネル】Lutron NovaT 驚きの価格でclaroを選択 神保電気なんかも候補 家建て替え、リフォーム 家を建てるときにはぜひ検討したい、スイッチパネル。家を建て替えるとき、リフォーム時には是非検討すべき、項目がスイッチパネルです。なぜって毎日触る部品だからです! スイッチプレートはなかなか変えられないので設計段階から検討するのがよいです。 ... 2009.07.22 ガジェット設計
ガジェット LAN配線検討 DTCP-IP,NAS,REGZA,BRAVIA,iMac*2をつなぐ うちは家庭内はギガビットイーサー環境を予定しています。施主支給にてカテゴリー6eのケーブルを100m巻 を提供する予定です。で、具体的な配線ですが、、、図を見てください。たぶん、ヲタク的です。普通がわからないですが必要なものを書き出しましょ... 2009.07.08 ガジェット設計
ライフスタイル 失敗しないハウスメーカー選びその3/1stプランを振り返る|ポラスポウハウス POHAUS 建物を建てるのは自分です。自分だから、他人に自分のやりたいことを伝えるという作業が必ず発生します。いかにうまく伝えるかが重要で。文字では理解してもらうことは難しいはずです。まして、話し相手がデザイナーや設計士となると、デザイン観点が強くなっ... 2009.06.17 ライフスタイル設計