無印良品の「かかとの衝撃を吸収する 雪駄サンダル 男女兼用」黒と生成(きなり/白)が発売されています。これめっちゃいいんですよ。早速買ってきたので紹介します。これからの季節にはおすすめです。今年は夏祭りがない地域も多いのですが、日本の伝統的な履物としての雪駄(セッタ)が現代風の「仕様変更」により履き心地が格段に良くなりました。
雪駄の形をしたクッション性のあるサンダル まずは概要

販売価格は税込2,990円です。白と黒どちらも同一価格。ユニセックスサイズ・男女兼用となっています。ソール部分に衝撃を吸収する素材を内蔵し、底面は滑りにくい加工がされていますので比較的安全な設計。
見た目が涼しいので、夏を涼しく過ごすアイテムとして重宝しますね。

黒は普通のサンダルのように見えますが、素足に履くので鼻緒の黒がしっかり目立ちます。和風な感じを押し出すなら断然、生成がおすすめですね。実際に買ってみたのは生成です。厚めの雪駄なのでちょっと背が高くなった気分です。スニーカーに近い感じ。

最近はNIKE AIRばりのエアー入り「タビ」もあるし、ナイキでもタビの形をした「スニーカー」もありますが、ライトに履けるのは圧倒的にサンダルですから、雪駄にクッションが付いたサンダルっていうのはすっごく便利なわけです。

上から見ると雪駄。鼻緒が布なのがとてもいいです。ビーチサンダル的な下駄とかに憧れるけど普段履けないので日本的ですてきです。


そこそこの距離で痛くならない鼻緒。クッション性があり、滑り止め加工されたソール。もちろん雨の日は滑りやすいので気をつけてください。
無印良品WEサイト
商品サイズは若干女性には大きめ

普段27.5cmの靴を履くことが多い足の場合。下駄とかはかかとが出るくらいがいいわけですが、Lサイズだとはみ出ません。クッション重視なのでこれでいいのですが、日本的な感じだとこのくらいで履くくらいがいいでしょう。
サイズ | 足長(外寸) | 足囲(内寸) | 足幅 | 重量(両足) | 足長(内寸) |
---|---|---|---|---|---|
男女兼用S | 24.0 | 32.0 | 10.4 | 400g | 23.5 |
男女兼用M | 25.5 | 32.4 | 10.7 | 440g | 25.0 |
男女兼用L | 27.0 | 32.7 | 11.1 | 480g | 26.5 |
女性の方にはSサイズは大きめの場合もあると思いますので、SSサイズの登場を期待したいところです。おそらく22cmくらいのサイズがあると更に売れるのではないかと思います。

特に気に入ったのはやはりこのクッション性のあるソールですね。サンダルでソールって言うのかは知りませんが、非常に現代的な解釈で日本文化を海外に広げるという点では、このような雪駄の再発明は日本人としても歓迎すべきものだと思います。
夏のサンダル生活で、クッション性が足りないんだよと思っている方はおためしください!
無印良品WEサイト