iPhone

iPhone

iPhone 12 Proの予約開始日は?10月16日から順次開始 発売日と価格まとめ

Appleの新製品発表会が10月14日午前2時(日本時間)よりアメリカ アップル本社 Apple Parkから配信されました。新製品発表は、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12mini!なんとminiも登場。予約開始日、発売日、価格をまとめています。5G対応よりも何よりもデザインがiPhone5sまでの形状に戻り、iPad Proと統一されたことがうれしい。
iPhone

iPhone FaceIDのロックを解除される裏技/バグを回避。不正アクセスを防ぐためにすぐにやるべし。

最新iOS限定なのかはわかりませんが、すくなくともiOS13.6では、ある操作をするとFaceID認証なしにロックを解除することができます。操作手順はうんぬんかんぬんというか、後で書くとしてもとりあえず、省電力設定のコントロールセンターでの...
iPhone

AirPods Proでアクティブノイズキャンセルが機能しない場合は、耳くそを掃除…Apple公式見解

アップルが、AirPods Proのノイズキャンセリングが効かなくなった場合の対処方法をアップしています。その方法は、なんとソフトウェアアップデートではなく、ハード的な対処方法。なんと耳くそ掃除だった! AirPodsを見る ...
iPhone

新iPhone SE第2世代 2020は安い速っだけど、これ欲しかったヤツ?買うならSIMフリー

2018年にiPhone SE2のことを考えていました。でも出てみたらiPhone SE 第2世代 2020年は、iPhone8のマイナーチェンジ版だし、44,800円という価格はすごく魅力的だと思えるけど、いまさらFace IDからTou...
iPad

Apple AirPods Proが本日発売!店頭在庫あり 配送は2週先 迷わず店頭へGOだ

Apple AirPods Pro/エアポッズプロがついにイヤピースがシリコン製カナル型イヤホンになって登場です。ついにやってきたカナル型、アクティブノイズキャンセリング付き。いままで、AirPodsをお勧めしていなかったポイントが一気に解...
Android

iPhone/Androidスマホの節電をしてバッテリー消費を抑える方法 災害 地震 台風に!通勤時にも使える

スマホの消費電力を抑えて、災害時のバッテリー消費を防ぎましょう。もちろん覚えておけば、通勤時や旅行時にも使えますね。基本的には消費電力が高いものをやめることで電力の消費が抑えられますよ。iPhoneでもAndroidでも今は同じような機能が...
iPhone

iPhone11Pro SIMフリー 購入実機レビューファーストインプ(随時更新)ウォー思ったより重くない!

ついにやってきたiPhone11発売日。Apple Store丸の内で引き取りに行ってきました。開封から使ってみた感想までのファーストインプレッションです。au公式のiPhoneの価格Apple Store丸の内はそれほど混雑なく当日販売も...
iPhone

断言iPhone11はSIMフリーで。キャリアiPhone11シリーズ、Proを買う意味はない

SIMフリーiPhoneが日本で買えるようになってからというもの、キャリア版のiPhoneを買う意味なんてもうなかったんだけど、今回のiPhone11シリーズの発売タイミングで、みんなよくわかったのではないでしょうか。ドコモ、au、ソフトバ...
iPhone

新iPod touch 2019が発売!A10プロセッサ搭載 256GBとかどうかしてるぜ

新しいiPod touch第7世代 2019年モデルが登場です。前モデル第6世代と比べてサイズ、重量、価格は変わりませんが、プロセッサーおよびストレージにアップデートが入り、今後のARアプリの動作が可能となり、今秋開始となる定額ゲームサー...
iPhone

新型AirPods2出たけど今さら感高い スペック価格と発売日 ワイヤレス充電必要?

Appleの完全ワイヤレスイヤホンAirPods2/エアポッズ2 第二世代AirPodsが、3月20日から発売になりました。発送は3月26日からです。今回はAirPodの最新バージョンということでアップデート内容は大きく2つ。Apple H...
iPhone

アップルのサブスクリプション戦略 クレジットカードを年内に発行 Apple Card? PayPayとかヤバし

Apple/アップルからクレジットカードが発行されるらしい!しかも年内に。MasterCard/マスターカードのネットワークで展開されるもよう。サービス名称は不明だが、Apple Card/アップルカードとかになるんじゃないかと勝手に予想。...
iPhone

待ってたぜ!MFi認証USB-Cライトニングケーブルが純正の半額以下で Anker PowerLine II爆速充電ケーブル3月発売

AnkerからついにUSB-C対応のライトニングケーブル/Lightningケーブルが発売されます。Appleから正規のiPhoneアクセサリとして認証を受けた証であるMFi認証(Made For iPhone/iPad/iPod))を取...
iPhone

iPhone、Apple Watch、Earpodsをまとめて充電!Savman充電スタンド【割引クーポン】

iPhoneに、Earpodsに、Apple Watchにと現代人が充電する携行品は日に日に増えていっています。毎日充電するからこそ、ベッドまわりにおいたり、机の上に固めたり、どこにおいたかわからなくなるような自体は避けたいものです。Sav...
iPhone

ホームボタンがなくなったiPhone Xs,iPhone9 操作方法まとめ コントロールセンター、スクショ、電源の切り方など紹介

2017年に発売されたiPhone X。iPhoneの未来を見えた最先端のモデルも、ようやく1年経ってみんなのものになりました。従来からあったホームボタンは廃止され、Touch ID(指紋認証)からFace ID(顔認証)に、iPhoneの...
iPhone

日本でも使えるApple Watch高心拍と低心拍の通知の使い方・設定方法 心臓の健康に

Apple Watch Series 4/アップルウォッチシリーズ4では、新しい加速度センサとジャイロスコープになったことで、アップルウォッチを装着しているユーザーが、転倒、落下、滑って転んだを検出し問題があれば通報する機能が付きましたが、...
iPhone

日本でも使えるApple Watchの転倒検出機能の使い方・設定方法

Apple Watch Series 4/アップルウォッチシリーズ4では、ディスプレイが大きくなり、先進的な心臓のモニタリング機能が追加されていますが、新しい加速度センサとジャイロスコープになったことで、アップルウォッチを装着しているユーザ...
iPhone

新Apple Watch Series4は転倒検出付き、ジジババに買ってあげたい。心電図は?設定方法は?転んだを検知

Apple WatchやiPhoneを買わないで、進化していない! 買わないというのは簡単ですが、実際にApple Watchどうなったか見ていきましょう。ここでは爺さん婆さんに買ってあげたほうがいいっていう話なんですが、どうしてそう思うの...
iPad

AppleCare+/アップルケアプラスは購入時じゃなくても30日以内なら入れるよ

高額化するiPhoneの修理代金。iPhone Xs Maxの全損修理の金額はもはやお小遣いではカバーできない、67,800円に達しました。iPhone Xs MaxやiPhone Xrの修理代はいくらなの?に書いていますが、これはアップル...
iPhone

油断禁物 iPhone Xsシリーズ水没 水濡れは避けるべき理由 IPX68耐水でも水没本体全取替は最大67,800円

iPhone XsシリーズでIP68の耐水性能を手に入れたiPhone。IP68はよくワイヤレスイヤホンで紹介している嵐でも大丈夫みたいな防水性能です。iPhone XrはIP67なので、iPhone Xと同等の防塵防性能ですよ。iPhon...
iPhone

iPhone Xs MaxやiPhone Xrの修理代はいくらなの?衝撃の最大67,800円!アップルケアに入る?2018年版

「なにそれアップルケアって?」という方もいると思いますが、アップルケアが最も役に立つ瞬間が、iPhoneの物理的損傷や画面の破損です。Apple製品の保証は通常1年保証と90日間の無償電話サポートがついているのですが、これを延長するとなると...