GUの高機能マスクを推しています。GUがいうには高性能らしいこのマスクですが、高機能以前に非常にかっこいいです。2020年10月30日に発売となったマスクは、2ヶ月を経てやっと皆さんの手に届くようになりつつあります。先行するUNIQLO AIRISM MASK(ユニクロエアリズムマスク)が、10月くらいからは相当あまっており、周年祭や年末セールでもノベルティとして配っているくらいです。もはやエアリズムマスクというものは生活必需品として認識されたと言えるでしょう。
GU高機能フィルター入りMASKとは 性能は?
不思議なことにマスクをMSKと書くGU。エアリズムマスクよりはファッションよりに振っている感があります。MASKとはマスクではなくファッションマスクのことなのかもしれません。高機能フィルター入りMASK(2枚組・GU DRY素材使用)、790円。1枚あたり395円のマスクとなっており、エアリズムマスクは3枚入りで990円で1枚あたり330円ということを考えると少し割高です。さらに「高機能フィルター入りFASHION MASK(GU DRY素材使用)」というマスクは590円と高めの価格設定です。
YouTubeもありますので、音声で聴きたい方はこちらをどうぞ。YouTubeチャンネル登録もお願いいたします。

通常バージョンの高機能フィルター入りMASKはカラー展開が豊富で、ホワイト、グレー、ブラック、ピンク、ネイビーと豊富なばかりか、ファッションマスクに至っては柄物、ベージュ、ブラウンのラインナップにベージュ、ブラウンに色の濃さの違いで2色用意されているなどかなりファッション性を意識した展開です。対するエアリズムマスクはホワイト(ブリーフっぽい)、グレー、ブラック(ベージュが最近追加)となっており、どちらかというとサラリーマンのおじさん、街のおばさんでもつけていても違和感のない安心安全のデザインになっています。


高機能を商品名に謳うからにはきっと高機能に違いない。エアリズムではなく、GU DRY(ジーユードライ)を採用です。3層構造は大概のマスクがこうなっているのでまあいいとして、表面は接触冷感のあるGU DRYとなっており、間のレイヤーが粒子を99%カットする構成のフィルターとなっています。飛沫、細菌、花粉などの粒子をカットします。エアリズムマスクも99%カットとなっています。
GU MASKとエアリズムマスクの違い


内側はエアリズムマスクは裏面左下にエアリズムのロゴがあり、これが内側なのですが、パッケージの説明を見ないと逆に付ける人もいそうです。また、グレーなどでは選択の都合や朝の陽の光などでロゴが見えづらい場合があります。GU MASKはInner Sideと内側だと文字で書いてあります。
GU MASKのほうがツルッとしていてスタイリッシュです。圧倒的にスタイリッシュ。化粧品ブランドの「KATE」がマスクもメイクだというコンセプトで、小顔マスクを発売していますが、GU MASKのほうが早かったでしょう。通常のGU MASKでもぼってりとしてた印象はなくシャープな印象っです。エアリズムマスクの黒はグレーよりも素材感がしっかりしているように感じられますが、GU MASKほどではありません。日常使いのエアリズム、おしゃれ仕様のGU MASKと言えるでしょう。

GUマスクの裏側はピンクやベージュなどは女性のお化粧品のベースメイクがついても目立ちにくい色になっています。こういう配慮は男性にはあまりわからないところですが、女性の方にはうれしい配慮ではないかと思います。

GU MASKの商品サイズはM、Lサイズのみの展開です。男性はLサイズ、女性はMサイズの使用が想定されるでしょう。一方のエアリズムマスクは子供用のSから大人女性M、大人男性Lサイズで、さらに大きめなXLサイズがオンラインストアでの限定販売となっています。XXLやウェストサイズ91cm以上となるとオンライン限定でもあらゆるサイズを販売してくれるユニクロさん。大きいサイズや小さいサイズはGUではありませんので、サイズを選びたい場合はエアリズム、ファッション性を優先するならGU MASKという選択となるでしょう。
ぼくはこの黒のGUマスクが気に入りました。エアリズムマスクよりもサラッとしていてアゴ周りもスッキリします。素材感も気持ちいい!
小顔効果のあるGUビューティーマスクは女性用Mのみ

テストでビューティーマスクを購入してみたのですが、これはサイズがMのみの展開で男性にはかなり小さいです。おそらくこれで街には出られないので男性の方はGUで小顔は諦めましょう。KATEのマスクはPITTAのマスクと同じ?という人もいますが、小顔に見えるようなカットとシャープラインが入っています。ポシェット付きですので、一つ買えばこのポシェットは使い回しが効くので重宝するかもしれません。
男性は黒っぽいほうがかっこいいいでしょう。

BEAYTY MASは、KATEに比べると布製マスクなので、通常のGU MASKと比べるとなにが違うのかとなかなか見分けがつきませんが、実は全然カットが違うことがわかりました。下がGU MASK通常で上がBEAUTY MASKです。サイズがLとMの違いなので大きさの差をまずは感じてもらえると思いますが、Lサイズはすこし女性には大きく、オーバーサイズ感があります。とくにアゴ周りが大きく感じられるので、アゴをしゅっと點せられるかが、小顔効果のポイントとなるとわかります。

続いて中面はなにも書いていません。内側の表記もありませんので、型を見て感じるしかありません!
中面はこちらもベースメイクがついても目立ちにくい色になっています。形状を見るとわかりますが、上のラインが花から頬にかけてカーブが緩やかにかかっており、マスク面積が少なめになっています。また、アゴ下部分についてはアゴ下端から耳にかけて角度が通常よりもきつめになっており、シュッとしたフェイスラインを出す型紙です。通常のGU MASKでは飽き足らない人はぜひBEAUTY MASKやFASHION MASKを試してみてください。

GU MASKはKAPPAとのコラボやモンスターハンターとのコラボなど企業、ゲームロゴが入ったものも販売されています。エアリズムマスクよりもスッキリしたシルエット。GUのほうがファッション感度が高い方の利用を想定していると言えます。10代〜20代の若者対象のブランドとはいえ、これを放っておくにはもったいないので30後半のおじさんたちもぜひGU MASKをてにとってみてください。
実店舗ではまだ先かもしれませんが、オンラインストアでのマスク販売は徐々に欠品が解消されつつありますので、気が向いたときにでもGUオンラインをみてみてはいかがでしょう。