気づいてしまいました。無印良品の「頑丈収納ボックス」が「リス トランクカーゴ」と一緒であることに。ちょっと前ならホームセンターで緑色の収納ボックスだったRVボックスが、おしゃれなミリタリーな色(ブラウン、アイボリー、グリーン)で雰囲気を変えて登場して大人気となっていたリス興業のトランクカーゴ。この商品いいなと思っていたんですが、ちょっとお値段高めでした。それがなんと同じ商品(だと思う、あくまでもだと思うと言っておきましょう。OEMだったらなんでこんなに無印良品のほうが安いのか謎)で、無印良品から名前を変えて出ているではありませんか。しかも価格が4割違う!これ気づいた方、すぐに買ってください!
無印良品頑丈ボックスはアマゾンの無印良品公式でも売っていますが送料分があるのか高いので、ASKUL推しです。
色で選ぶならリス興業だけど値段で満足な無印頑丈ボックス

機能は同じ構造同じサイズなので、同じです。耐荷重も天板(フタ)が100kgだから、座っても大丈夫。重ねるのは安全のため、30L、50Lは3段まで、70Lは2段までです。3段積みは結構迫力があります。フタのロック機能はこういった一昔前で言うRVボックスには当然ついていたのですが、天板耐荷重がちゃんと書いてあるのは安心です。屋外でも置いておけるので、屋内外のストレージとして重宝するでしょう。フタが100kg大丈夫なのと高さが37cmということもありアウトドアの椅子としても利用が可能です。このあたりはうまく考えられていますね。

この天板裏の構造が耐荷重100kgの源です。これを見るだけで男心がくすぐられるのはぼくだけでしょうか。それほど暑くない樹脂製の箱ですが、この構造により歪まない天板を実現しています。
天板側のくぼみと重ねるための足は高さがあまりないので、ちょっとした横からの衝撃でずれますので、重ねる場合には確実にくぼみをあわせる注意が必要と感じます。たしかに3段まで、30L、50Lは対応していますが、十分に気をつけて重ねる必要があります。
屋内外のストレージとして重宝する無印良品の頑丈ボックス
たっぷり入る、しっかり頑丈。防災用品のストック、車のトランク内の整理、キャンプ用品の持ち出し用など幅広く利用できるすぐれものです。
アウトドア好きの方はグッズの収納ボックスとして整理整頓、そのまま車のトランクに載せたりもできるので、ガレージに置いておくとかがいいですね。車を持っている場合はトランクの仕切りとしても、30L、50Lのものは重宝するでしょう。70Lは幅いっぱいなので奥行きがないトランクだと大きすぎるかもしれません。
家庭内でクローゼットに置いておく場合では無印良品のアイボリーはおすすめの色使いです。色は無印良品もアイボリーでリス興業のものとほぼ同色だと思います。リス興業のものはハンドルがグリーンです。なのでアイボリーで一色統一の無印良品は薄い色が好きな人には圧倒的におすすめです。
リス興業と無印の値段 アスクルはセットで値引き
容量 | サイズ | リス興業 | リス4つ | 無印良品 | 無印4つ |
---|---|---|---|---|---|
30L | 約幅405×奥行390×高さ370mm | 1800円 | 6472円 @1618円 | 1173円 | 4437円 @1109円 |
50L | 幅600×奥行390x高さ370mm | 2740円 | 9740円 @2435円 | 1628円 | 6119円 @1529円 |
70L | 約幅780×奥行390×高さ370mm | 3619円 | 13228円 @3307円 | 2355円 | 8948円 @2237円 |
無印良品頑丈ボックスはアマゾンの無印良品公式でも売っていますが送料分があるのか高いので、ASKUL推しです。
この表はアスクルで販売されているリス興業のを見てもらうとわかりますが、無印良品頑丈ボックスの1つの値段はアスクルは定価です(表は税抜価格)。リス興業の同じ(?)モデルは価格が4割以上高いという事になっております!!ので、色に相当なこだわり、たとえば「俺のFJクルーザーには、リスのブラウンしか合わねー」みたいなのがなければ、圧倒的なやすさに素直に無印良品のものをチョイスするのがいいですね。ぼくはそう思って無印良品の頑丈ボックス8つを買いました!
なんで8つなのか。4つセットというのがありますね。さらに4つはお得なんです。
なぜ4つがあるかを考えたんです。そもそも店頭に並べる前の輸送時は重ねて配送するわけですよね。重なったまま、スタックして配送するから4つ分の大きな送料がかからないってこととまとめ買い観点から多少でも安くなるんだなと気づきました。案の定、発送時はまとまってスタックされた梱包で届きました。これは消費者にもうれしい、価格設定。4割引って、半額に近いのでそれに合わせてセット割引で超お得です!
何回も書いてきょうしゅくですが、無印良品頑丈ボックスはアマゾンの無印良品公式でも売っていますが送料分があるのか高いので、ASKUL推しです。
おそらく50Lが最も重宝するはずです、内容物の重さを考えると持ち運びには70Lだときついと思いますね。リットルあたりの単価も50Lがお得そうです。というわけで、お得感、整理整頓と見た目のかっこよさ、小綺麗さから無印良品の頑丈ボックスがめっちゃおすすめです。セットで買うなら圧倒的にアスクルです。
数量や注文金額にもよりますが、配送料は大きいものだと無印良品公式サイトは不利になるようでした。無印良品公式サイトよりもおすすめですね。