ぼくのみそらーめん ガツンとくる甘みのある味噌にボリュームのある麺で満足(埼玉県東松山市)

4.0
らーめん

通称:ぼくみそ。ぼくのみそらーめんは、埼玉県東松山市にある味噌ラーメンのお店です。甘みのある味噌は花輪からすると秩父味噌製のものを使っているようです。麺は三河屋製麺のものを使っています。麺の量は多めでチャーシューも大きく、やさいもそこそこ。ボリューム感満点の味噌ラーメンです。

このお店は2023年3月21日にオープンした新店舗。土日は結構混んでいますので少し待ちます。駐車場は店舗横西側に4台分ありますが、混雑時は近所のパーキングを探す必要がありそうです。

ぼくのみそらーめん 東松山高坂 メニュー


東松山のラーメン屋といえば川島の四つ葉そばの高級バージョン 深緑、二郎系 一心などがありますが、味噌ラーメン屋はこの付近では五穀みそらーめん 味噌屋蔵之介 東松山店がありますが、あまり味噌ラーメン店は見かけませんね。

オープン当初は駐車場もいっぱいです。のれんをくぐった先右側が待合の列になっています。ベンチやイスが並び10名程度が座れます。麺の量は茹で前で、みそらーめんは200g、みそつけめんは300gですのでちょっと多めです。味玉にチャーシューの場合、差額が300円なので、チャーシューが2枚増量だと思われます。

入って右手がテーブル席で、左手がカウンターになっています。オープン当初なのでスタッフが多めのようでした。混み具合に夜と思いますが、2名はカウンターに通されます。テーブル利用は3名以上ですかね。スタッフTシャツは「ぼくのみそらーめん」のバックプリントロゴ入りです。渋めの色ですね。

みそらーめん
みそらーめん:890円
みそらーめん 味玉入り:1,020円
みそらーめん チャーシュー2枚増:1,190円
みそらーめん 味玉・チャーシュー:1,320円

辛みそらーめん 50円増しです
辛みそらーめん:940円
辛みそらーめん 味玉入り:1,070円
辛みそらーめん チャーシュー2枚増:1,240円
辛みそらーめん 味玉・チャーシュー:1,370円

みそつけめん
みそつけめん:980円
みそつけめん 味玉入り:1,110円
みそつけめん チャーシュー2枚増:1,280円
みそつけめん 味玉・チャーシュー:1,410円

やさい増し:90円、味玉:130円、チャーシュー300円、ごはん(飯山産コシヒカリ):90円、大盛ごはん:120円、お子様用ごはんふりかけ付き:50円、チャーシュー丼:350円、りんごジュース・オレンジジュース:180円、瓶ラムネ:200円、ビール(中瓶):600円

ヘアゴムや紙エプロンも提供されるので必要な場合はスタッフに声をかけましょう。

オープン数日で花のスペースがなくなりましたので、テーブルが4席(4名がけx2、2名がけx2)、カウンター席が


しょうがの効いた甘みのある味噌がいい

標準のみそらーめんは890円という良心的な値段です。味玉は原材料高騰のためか1,020円で千円超えですが、ボリューム的に満足できると思います。ゆで前200gの麺は結構量があり太麺でずっしり重いです。スープは少しとろみがあり、ガツンとにんにくが効き、しょうがの風味も感じられる味噌スープ、スープが麺にしっかりと絡むみそらーめんです。

チャーシュー2枚増し300円は大食いの方にはいいかもしれませんがおじさんにはちょっと多そうです。女性の方は麺がすでに多いので普通もりで十分に満腹になると思います。野菜増し、肉増しにしてしまうとラーメン二郎的な様子になってしまいそうで、さまざまな用途?にも対応できそうなポテンシャルを感じます。

この日はチャーシュー丼350円が、200円で提供される日でした。ガリ(しょうが)の乗ったチャーシュー丼です。ボリューム満点のみそらーめんとチャーシュー丼で見た目も満足。

チャーシューは厚切りです。ちょっと固めにしまったチャーシューで肉感があります。とろとろした感じではないので食べるまではスープにつけておいてもいいかもしれません。

三河屋製麺の太麺はスープが絡まっていい感じです。みそらーめんに豚ひき肉はお約束ですが、注文が入ってから炒めるので作り置き感はなくいい感じです。ちょっと赤いのでレア感がありますがよく焼き方向ではなさそうです。好みの問題なのかな。

みそつけめんはどうなの? 熱々が苦手な方におすすめ

みそつけめんは、つけ麺形式のみそらーめんです。みそらーめん、辛みそラーメンの方はとろみがあるため、冷めにくくアツアツです。なので、熱いのが苦手な方はみそつけめんのほうがおすすめかもしれません。様相はガッツリ系ですが、つけて食べるので麺も伸びず自分のペースで楽しめそうです。

スープに使っていない麺はこれはこれで結構ボリュームがあります。もやしにキャベツでフードファイト感がありますが、食べてみるとそれほど多くもないです。

麺への絡みはぐあいも、通常のみそらーめんと同様です。スープの冷めるのはつけ麺のほうがはやく、猫舌の方はこちらが圧倒的におすすめでしょう。麺はつけ麺とラーメンで同じもののようですので、お好みで。


オプションの味玉とチャーシュー丼

チャーシュー丼まで行くと女性には多すぎる印象ですが、ガッツリ食べたい大食いの方はぜひ。

味玉のゆで具合はかなりいい具合でスープに浸して食べるとおいしいですね。

チャーシューは崩してありタレに浸かっていていいシミ具合です。チャーシュー丼も肉のほろほろ具合がちょうどよく、しょうがと合わせて食べるとスッキリさっぱりに。みそらーめんにチャーシュー丼でボリューム的にはかなりの量になりますので、お腹いっぱい満足できる量だと思います。

ぼくのみそらーめん 詳細情報

ぼくのみそらーめん
住所:埼玉県東松山市元宿2-21-7 1F
駐車場:店舗横に4台(手前3台、一番奥1台 見えづらいです)
営業時間:昼10:30-14:30、夜17:00-20:30
LOは閉店30分前です。2023年5月1日より変更されました。

Instagram

BlackHouseオススメ度 ★★★★

東武東上線の高坂駅から西に徒歩で移動できます。大東文化大学、埼玉県立こども自然公園に訪れた際によってもいいでしょう。最近は「世界一幸せな動物」と言われるクオッカもいます! 動物園の最寄り駅であり、大東文化大学がすぐ近くにあるので安定した集客も見込めそうです。結構気に入りました!