iPhoneの修理に当日修理が可能なApple Store/アップルストアの実店舗に行く人は多いでしょう。また落下によるガラス割れや反応しないなど突然の故障により当日飛び込みで駆け込む場合も多いのではないでしょうか。Appleストアでの予約、混雑状況、修理時間、修理代金をまとめました。docomo、au、SoftbankなどでiPhoneを買った場合もアップルの正規の修理になるので知っておいて損はないと思います。
Appleで修理を受ける方法 予約方法
Sponsored Link
基本的にはApple純正?の修理は予約制です。方法としては3つあります。
- Apple StoreのGenius Barへ持ち込む(持込修理)
- Apple正規サービスプロバイダーに持ち込む(持込修理)
- Appleリペアセンターへ送る(配送修理)
上2つは、すぐに修理をしたい場合、近くに持ち込める修理拠点がある場合の対処方法、3の配送修理は近くに修理拠点がない、出向いている時間がない場合の修理方法です。
基本的にはこちらのリンクから修理を申し込めて、ケースに分けて対応できます。

まず、なにが問題なのかを選択します。修理、物理的な損傷は確実に発送や拠点での修理が必要ですが、たとえばバッテリーやソフトウェアの問題の場合、持ち込み修理以外に電話サポートなどの問い合わせオプションがあります。
持込の場合、GPSから付近の修理拠点がリストアップされます。青の★がついているものが予約が可能な修理拠点 Apple StoreおよびApple正規サービスプロバイダーがリストアップされます。ここから申し込みをしましょう。
Appleストア iPhone当日持込修理 待ち時間 混雑時間帯

ただ、当日修理が可能かというとオンライン上では結構埋まってしまっているため、なにがなんでも当日修理がしたいという人もいるでしょう。その場合は当日、無理やり来店し並ぶというのもあります。
Appleストア銀座はジーニアスバーに到着すると、通常予約があればそのまま机に座るように言われますが、当日キャンセル待ち的な行列がジーニアスバーと反対側の窓際に10人程度の列ができています。こちらはスタッフに症状を聞かれ、順次机に通される列になっています。
当然予約がないので予約の人優先なんですが、予約がない人にも救いはあるようです。※対応できない場合もあると思いますので、予約した方がいいです。
水没修理成功率92% iPhone水没修理のことならグッドモバイル
正規以外でもさまざまな修理業者はありますのでご参考に。![]()
iPhoneの画面修理の正規価格
Apple純正画面修理料金。有機ELのiPhone Xは高額な31,800円。ほか、画面の大きさに合わせて価格が変わっているようです。iPhone6と6sは世代が古いので一段階安いですね。
| モデル | AppleCare+ にご加入の場合 | 保証対象外 |
|---|---|---|
| iPhone X | 3,400 円 | 31,800 円 |
| iPhone 8 Plus, iPhone 7 Plus, iPhone 6s Plus | 3,400 円 | 19,800 円 |
| iPhone 8, iPhone 7, iPhone 6s, iPhone 6 Plus | 3,400 円 | 17,800 円 |
| iPhone 6, iPhone SE | 3,400 円 | 14,800 円 |
Apple Care+に入っていた場合
画面が非常にきれいになったiPhone Xですが、修理料金もそれなりの金額です。iPhoneX用のAppleCare+(アップルケアプラス)は22,800円なんですが、画面の損傷は1回につき3,400円で修理可能。ほかの損傷は1回につき11,800円で最大2回まで本体が交換可能です。これはiPhone8シリーズと同じ価格なんですが、自動車保険をヴィッツやFitで格安に入るのと同じレベル感なんですね。それでも画面が割れれば26,200円(22,800円+3,400円)かかるということです。
Apple Care+に入っていない場合
もし仮に無保証で画面が割れた場合はiPhone Xは画面のみの損傷は31,800円、その他の損傷は60,800円と高額になっています。
iPhone8が画面のみ17,800円/その他の損傷38,800円、iPhone Plusが画面のみ19,800円/その他の損傷43,800円ということを考えると相当割高だといえます。
ただアップルケアは22,800円で、その上壊れれば3,400円ですから、画面が割れたときは最低でも26,200円を支払うことになり差額は5,600円ですよ。割るかわからないのに事前にアップルケアに入るなんてできないよ!高すぎる!という方にはぜひ強化ガラスフィルムで防衛をオススメします。
iPhoneXには強化ガラスフィルムが必須 おすすめランキング
iPhone8 Plusは強化ガラスフィルム おすすめランキング
このページを見ているということは、もう画面が割れているかもしれませんが、ガラスフィルムは貼っておいたほうがいいのでオススメしておきます。
iPhone「その他の損傷」正規修理価格 全取替 水没など
注意したいのが「iPhone の画面以外にも過失や事故による損傷がある場合は、下表の「その他の損傷」欄の料金が適用されます」というところです。画面損傷以外に、たとえば水没しているとみなされた場合、修理不能となり本体全部交修理不能となります。
そうなった場合、その他の損傷として扱われ、修理料金は以下です。
| iPhone のモデル | 画面の損傷のみ | その他の損傷 |
|---|---|---|
| iPhone X | 31,800 円 | 60,800 円 |
| iPhone 8 Plus | 19,800 円 | 43,800 円 |
| iPhone 8 | 17,800 円 | 38,800 円 |
| iPhone 7 Plus | 19,800 円 | 38,800 円 |
| iPhone 7 | 17,800 円 | 35,800 円 |
| iPhone 6s Plus | 19,800 円 | 36,800 円 |
| iPhone 6s | 17,800 円 | 33,800 円 |
| iPhone 6 Plus | 17,800 円 | 36,800 円 |
| iPhone 6 | 14,800 円 | 33,800 円 |
| iPhone SE | 14,800 円 | 30,800 円 |
| iPhone 5s、iPhone 5c、 iPhone 5 | 14,800 円 | 30,800 円 |
| iPhone 4s | 右の「その他の損傷」欄を参照 | 22,800 円 |
水没や画面割れ以外の背面損傷などには注意してください。
Sponsored Link
Apple Care+入るべき?iPhone Xの画面割れ修理は31,800円

残念ながら、今回ぼくの修理は当たられて、iPhone X本体を落としたということで、画面割れです。31,800円の見積もりをいただきました。
もしも水没などをしていた場合には60,800円だよといわれたので、水没と判断された場合には電話がほしいと相談しましたが、電話連絡はできないので、その場で修理をやめるように①事前に伝えておき修理を止めるか、②続行して60,800円になるかの二択だそうです。
幸いにも31,800円ですみました。。。
iPhone7,8,Xと防水性のが加わっているため、画面割れの状態は防水性は担保できていません。そのまま利用して水でも入った場合はかなりの修理代金となりますので、画面割れの時点で直しておいたほうが身のためかもしれません。

歩きスマホにわざとぶつかられiPhoneが割れたら。泣き寝入りせず警察へ 管理票を書いてもらおう
Apple Careに入るべきかいなかは。ひとそれぞれ、iPhone Xの場合、入っていても画面が割れれば26,200円(22,800円+3,400円)かかるということです。
今回は割れてしまったので、入っていたほうがお得ですが、22,800円という初期費用がネックですね。ぼくは入らないでガラスフィルムを貼る方を選択します。
この記事に関連する記事
iPhoneXには強化ガラスフィルムが必須 おすすめランキング
iPhone8 Plusは強化ガラスフィルム おすすめランキング
念のためガラスフィルムは貼っておいたほうがいいのでオススメしておきます。


