自分に限ってそんなことないと思っていたんです。ぼく自身は大きめなので、わざとiPhoneやスマホを持っている手にぶつかってくる人がいるなんて。iPhone Xを跳ね除けられて落としたので、当然画面が割れたわけなんですが、あのとき「おい!待て!」といえばよかったのでしょうか。こういう場合の損害はどうなるの? それは犯罪なの? 警察に聞いてみました。
歩きスマホにわざとぶつかってくるやつはいる
ぼくの場合は歩きスマホをしていたわけではありませんが、右手に握っていました。前は見ていましたが、歩きスマホっぽい格好になっていたのでしょう。朝の地元の駅前は、電車に乗ろうと駅構内に入る人と電車から降りて構内から出る人が、エスカレーター前でクロスします。そこで事件は起きました。
構内から出る中肉中背の中年が、iPhoneを持っている手に、わざわざぶっかってきて、こちらの手を払いながら歩き去ったんですね。
「あーっ!」って思わず声を出してしまいましたが、落ちたiPhoneを拾って画面を見た時には、ぶつかってきた相手は横断歩道を渡って遠くを早歩きで抜けていきました。
呆気にとられて、なすすべなし。
残念ながら、以前に紹介しているiPhone用強化ガラスフィルム KARAPAX by Ankerを貼っておりましたが、iPhoneは2m以上吹っ飛んでコンクリタイルに落ちたのでガラスフィルムどころか本体画面まで割れてしまいました。

人間、予想外のことが起きるとなかなか反応できないものです。
iPhone Xが2m飛ぶとどのくらい割れるのか?
AnkerのKarapaxカラパックス、ガラスフィルムを装着していたため、幸いにも?画面が粉々に砕けたり、ガラス面にヒビがみっしりという最悪の事態は防げましたが、ガラスフィル味に入ったひびの下をパックリと同じようにiPhone Xの有機ELが割れてしまいました。
粉々ではないので利用可能といえば利用可能ですが、このまま使っていても表面のガラスは割れているため、防水性能はありませんので最悪の場合、画面から浸水などもあり得る状態のため、画面交換をすることにしました。
割れているように思えない、iPhone X。実はしっかりとひびが画面を横切ってはいっているんです。直接割れなかっただけマシで、人によってはこれくらいだったら使い続ける人もいるとは思います。
東武鉄道の駅員は塩対応 これは良くない
画面がわざとぶつかられて、割れてしまったため、帰宅時に最寄駅に、朝のできごとについて駅員さんにお話しました。再発するようなことがあるといけないので、注意喚起をしてほしいという趣旨だったんですが、、、
「防犯カメラはあるけれど、警察か市役所管轄だから、そっちに言ってください」
以上終わり。
そうか、そういうのが聞きたかったのであればそれでいいけれど、そうじゃない。
二度目の事故が起きたら、きっと同じように嫌な思いをする人が出るといけないと思って、駅でできることをやってほしいというつもりで、駅員さんに声をかけたのだけど、駅構内トラブルについても知らねーよってことだった。
まぁ全員が全員そういう駅員さんではないとは思うけれど、駅構内で起きたことについてはちゃんと認識してより良いサービスにつなげるのが駅員さんの役目なんでは。駅員という職種はサービス業であること認識したほうがよいでしょう。
警察には管理票という要望を集約するものがあるらしい
駅前の交番に駅構内での出来事について伝えると、駅前の交番のお巡りさんは、話をよく聞いてくれた。あーこれどこかで見たことのある光景。なんだか「警察24時」の取り締まりの警官のように、やさしい言葉遣いで丁寧に聞いてくれる。
今回のようなケースで、わざとぶつかられてスマホ・ものが壊れた場合、傷害罪のようにはならず、立件は難しいらしい。被害届を出すまでには至らないということで、管理票というのを提案された。

傷害事件になったケース
向こうが壊れたスマホを持ってわざと落として半額請求をしてくるケースさえあるらしい。
ぼくの方からしたら結果的に修理費用を発生させているわけで、財産を奪っているのとやっていることは同じなわけで、窃盗強盗とほぼ同じような感覚なんだけど、致し方ない。
管理票というのは、警察への要望シートのようなものらしい。例えば変質者がいるので特定地域をパトロールしてほしいとか、そういう要望。今回の場合は、駅で歩きスマホを狙ってわざと落とさせる当たり屋がいるので、見回って欲しいというような要望。
優先順位はあると思うので、すべてがすべて実施されるかはわからない。けれど、誰かが声を上げておかなければ、また起こってしまう事故だろうと思った。こういう要望がチリツモになって、大きな力になるので泣き寝入りはせずに、警察へ届けましょう。
Appleストアでの持ち込み修理方法などまとめています。
iPhone Xを修理してきた! iPhoneの修理代 Apple Storeでの修理予約方法、当日予約なしの来店

今回の破損はこちらに続きを書いています。
この記事に関連する記事
iPhoneXには強化ガラスフィルムが必須 おすすめランキング
iPhone8 Plusは強化ガラスフィルム おすすめランキング
念のためガラスフィルムは貼っておいたほうがいいのでオススメしておきます。