まだU2入ってる? Songs of Innocenceの消し方

iPhone

悪名高きU2の無料配布アルバムの削除方法です、今さらな話ですが、Apple Musicを使う人も多くなりiTunes、Apple Musicに「U2の消せないアルバムが勝手に入ってんだけど!」「なんなの!?」みたいな話が、私のまわりではまた聞こえるようになりました。2014年のAppleのiOS8 iPhone6、6 Plusの発表イベントでU2とコラボしたからなんですよね。これ、CMにもなっていて、キャンペーンとしてはお騒がせでしたね。

普通の左スライドでは削除できない


IMG_1306ファンじゃなくても聴いてしまい、結果U2の世界的認知拡大。アルバムダウンロード拡大 → ライブに来る人増える → U2、爆益。みたいな構造がもう見え見えでした。

削除方法は特殊

U2アルバム削除ツールを使います。

  1. https://itunes.com/soi-remove に移動
  2. アカウントからアルバムを削除してもよいことを確認の上、「アルバムを削除する」をクリック
  3. iTunes Store からの購入に使用している Apple ID とパスワードを使ってサインイン
  4. アルバムがアカウントから削除されたと表示される

SGWG  GWS


確信犯でしょうね わざとやってる

まぁ、ファンにはいいんでしょうけど。無料で大量に配っていく、フリーミアム的な手法はU2だからできる手法で、これには賛否があるところかと思います。

ボノがごめんねー、って言ったところで、ユニバーサルミュージック含め、戦略的にやっているに違いはありません。結果、世界的には2,600万ダウンロードということになっていて、無料版に入っていない10曲を求めて、有料のCDを購入だったり、ライブに行ってみようと思う人が増えるのです。

収録曲 合計再生時間 48:11

  1. The Miracle (Of Joey Ramone)
  2. Every Breaking Wave
  3. California (There Is No End to Love)
  4. Song for Someone
  5. Iris (Hold Me Close)
  6. Volcano
  7. Raised by Wolves
  8. Cedarwood Road
  9. Sleep Like a Baby Tonight
  10. This Is Where You Can Reach Me Now
  11. The Troubles

おそらく配信期間内にApple IDを持っていた人には、配信していると思いますので、購入履歴にあるようであれば削除して、U2との縁をきれいに精算してください。

iPhone
この記事をシェアする!
YouTubeチャンネル登録お願いします!
この記事を書いた人:たなかま / BlackHouse
たなかま
BlackHouseの人 40代半ばのサラリーマン+ブロガー。普段はニュースメディアのマーケティングを担当しながら、サービス企画・システム開発のディレクターをしています。個人の活動としてガジェットレビュー記事、動画の制作を行っています。
もともとは求人広告のグラフィックデザイナーをしていましたが、雑誌編集やら、そのアプリ化やCMディレクションなどをやっていたら、いろいろできるようになりました。
YouTubeをぜひチェンネル登録してください。

今月のおすすめガジェット


BlackHouse 働かないおじさん
タイトルとURLをコピーしました