Switch おすすめのゲームソフト紹介。期待の新作 定番になるのは?【任天堂スイッチ】随時更新

ゲーム

Nintendo Switchが発売されて4ヶ月、増産されているとは言えまだまだ行き渡りませんね。普段は家でやっていたゲームが外に持ち出せることが最大の特徴といえるのではないでしょうか。カジュアルなゲームしかないスマホAndroid/iPhone、子ども用のゲームしかなかった任天堂3DS、この中途半端なモバイルゲームに、家でしていたゲームの続きを、そのまま出先に持ち出せる、これってすごいことです。

実はPS VITAでも家のPS4とつなげば、PS4のゲームを外出先でリモートプレイが可能ですが、Wi-Fi接続環境にかなり左右されるため出先でのプレイはかなり難しいものがありました。PS4レベルのものだと持ち歩き用のディスプレイを付けて小型化するのは難しいので、多少スペックダウンしてもそれなりの大作ゲームで大人も楽しめる、持ち歩きでフルスペックゲームができること、お茶の間にあったファミコンみたいにみんなで一つの画面を見てワイワイできることがNIntendo Switchの普及のキモになりそうです。

ネオンブルー、ネオンレッド、カラーのジョイコンのほうが人気なんだそうです。

Nintendo Switch最新おすすめゲームピックアップ


まずは直近のおすすめゲームピックアップです! 冬はもう大乱闘スマッシュブラザーズしかないです!絶対買い。ダウンロード版だとソフトの抜き差しがなく楽ちんですね。

大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL

ポケモン好きなひとはポケットモンスターLet’s Go!です。ピカチュウとイーブイ版がありますよ。

ポケットモンスター Let’s Go! イーブイ

マリオ+ラビッツ キングダムバトル

マリオが武器を片手に闘う!今までなかった、戦略シミュレーションゲームの登場です。
任天堂の「マリオ」とUbisoftの「ラビッツ」が同じゲームの中に登場。独特のバトルシステム、スキルの異なるキャラクター、育成や探索要素など、今までのマリオシリーズにはなかった要素をふんだんに取り入れたシリーズ初の戦略シミュレーションが登場しました。


Nintendo Switchについて

Nintendo Switchは、任天堂が2017年3月3日に発売した次世代ゲーム機(いつ出しても次世代ゲーム機問表現になりますね)。Wii Uがかなりの販売不振のなかNintendo NXとして開発されてきたモデルです。

Wii Uが売上不振の原因としては、ゲーム人口自体がスマホを中心としたカジュアルゲームに流れたことや、タイトルが任天堂一色であり、ユーザーのさまざまなゲームニーズに応えられなかったというところがあると思います。ゲームパッドという本体とテレビ画面のダブルスクリーンという構成は、DSでは成功したかもしれませんが、Wii U用の開発をした場合、他のPS4やXboxへの対応コストがかかるなど、人気ゲームがWii Uに対応する理由が少なくなっていました。

Nintendo Wii U 本体 1,356万台/ソフト 9,652万本
ニンテンドー3DS 本体 6,530万台/ソフト 3億2,096万本
Nintendo Wii 本体 1億163万台/ソフト 9億1,734万本
ニンテンドーDS 本体 1億5,402万台/ソフト 9億4,851万本

ちなみにファミリーコンピュータは本体6,191万台、ソフト5億1万本ということになっております。当時は日本国内だけでも、みんな持っていたもん。PS4は全世界で3,000万大を目指す勢い。
※すべて任天堂のIR情報による2016年12月末の販売数

今回のNintendo Switchは、開発のしやすさを優先。ダブルスクリーンを廃止し、より多くのゲーム開発会社が開発できる環境を整えたこと、ゲーム移植がWii Uに比べて工数が軽めで対応ができるようになったことから、多くのゲームが対応が可能で、なおかつそれが持ち出せるという、大きなメリットが存在する素晴らしいゲームマシンとなるでしょう。

また、これ兄弟で、家庭で子供とお父さんがゲームをした瞬間に、台数が複数台に必要となってくるモバイルゲーム機ですから、ニンテンドーDSレベルに売れてくると1台も見えてくるでしょう。現時点(投稿タイミング)の速報ベースのでNintendo Switchの販売台数は150万台(米国50万台、日本36万台、フランス10万台、イギリス8.5万台)で3月末までに200万台を販売目標としているため、大いに期待できます。

カラーのジョイコンのほうが人気のようですが、大人はグレーが落ち着いていていいと思います。

そんな任天堂の期待の新世代ゲーム機、Nintendo Switchのおすすめゲームを紹介しますよ。

期間限定で、500円オフキャンペーンが実施されています。

ちなみに3DS版もあるのでご活用ください!

Amazonで購入の場合「【最大500円OFFクーポン付&Nintendo Switchが抽選で当たる】Nintendo Switch ソフトカタログ 2017冬 Kindle特別版」というものが期間限定で配布。ダウンロードするだけで、500円引きです!

Nintendo Switchのアクションゲーム

『スーパーマリオオデッセイ』2017年10月27日に発売!

同時発売ではない2017年冬の発売が、10月27日に発売に決定しました!

Switchのキラーコンテンツとなる大本命ソフト。スーパーマリオを3Dの世界で!マリオ64以来15年ぶりの箱庭マリオとなっており、期待度高いですね。かなり自由度が高い設定です。クッパがピーチ姫と結婚するというストーリーで、それを阻止するためにマリオが世界各国を「オデッセイ号」で飛び回る冒険者です。

ダウンロード版も発売、スプラトゥーンにつづく今年の大ヒット作になるでしょう。

これを買わない手はないでしょうね。コントローラーがおすそわけできるので、こどもといっしょにパパも遊べます。パパは帽子のキャッピーをコントロールしたり協力プレイができますね。


Nintendo SwitchのFPS / TPS ゲーム

『Splatoon2』2017年夏発売!→発売日決定7月21日(金)

文句なしにイチオシです! スプラトゥーン2もSwitch普及のカギを握るソフトですね。Wii Uで一番やったソフトなんじゃない方いうくらい、よくできていたTPSです。これは売れるはず!出先でできるなんて最高すぎるでしょう。

Nintendo Switch版では、Switch向けオンラインサービスが開始され、すでに発表済みですが、スマホアプリを使ったボイスチャットに対応します。今まで「ナイス」「カモン」しかゲームだけではコミュニケーションできなかったので、さらに楽しくなりそうですね。

7月20日0時JSTよりダウンロードコードが確認可能です!オフラインのストーリーモードは今回はアミーボなしに武器の選択が可能です。ホタルちゃんはいるけど、アオリちゃんがいないようです。アオリちゃんのゆくへはいかに。

Nintendo SwitchのRPG

『ゼノブレイド2』Xenoblade 王道RPG

 

ゼノブレイドから七年の歳月を経てNintendo Switchに蘇ったXenoblade2。戦闘システムは複雑となっていますが、オンラインヘルプで先頭の仕方を確認できます。

広大なマップと洗練されたストーリー。FFやモンスターハンターではちょっと早いお子さんにも喜ばれる内容となっており、クリスマス、お正月のゲームにいいかもしれません。ゼルダのアクション性が苦手という場合にもこちらがおすすめできると思います。

最近のゲームはソフトの入換を考えるとダウンロード版が便利ですね。もちろん、ダウンロード版のリンクからパッケージ版も購入できますよ。

『ゼルダの伝説ブレス オブ ザ ワイルド』2017年3月3日発売

歴史に残る超優良ゲーム。ゼルダの伝説が最も売れるソフトになるのではないでしょうか。ちょっと絵画チックなところが、戦場のヴァルキュリア的ですが、あちらを圧倒するクォリティ。オープンワールドが超巨大な広さとなっており自由度が非常に高いです。

基本操作をまずは「はじまりの大地」で覚えれば、あとは世界がどんどん広がっていきます。初めはすべての人が死んでいなくなったのかと思いましたが、そんなこともなく。モンスターを倒す、果物を採る、料理する、この流れはもはやモンスターハンターからのオープンワールドRPGの必須要素となったでしょう。

ドラクエが鳥山明先生タッチから抜け出せない、ファイナルファンタジー15はリアルすぎる、非常にバランスのよいグラフィック。多少のコマ落ちがある場合もあるけれど、これは買って損なしの仕上がりです。対象年齢12歳以上となっていますが、小学校3年生程度から楽しめる難易度とストーリーになっています。低学年だと物語の内容が難しいかもしれません。

Nintendo Switchで購入した場合は、どこでもゼルダの伝説BoWがプレイできるようになりますが、Wii Uでも販売されていますから、Switchが手に入らない場合は、Wii Uでいかがでしょう。クロスセーブには対応していません。SwitchとWii Uではアイテムの位置が違うようです。

すでにSwitch専用のエキスパンションパス(シーズンパス)もダウンロード販売が開始されています。今後もバージョンアップによる進化が楽しみなソフトですね。これ神のゲーム拡張ですよ。ぜひ追加して買っておきたいシーズンパスです。

ドラゴンクエストヒーローズ I・IIいけにえと雪のセツナもありますが、やはりNintendo Switchだからできるゲームがオススメです。なにしろ、完成度が圧倒的に高い! 激しくオススメ!

『モンスターハンターダブルクロス』2017年8月25日発売

モンハンXXは8月末に発売。Nintendo Switchで場所を選ばない狩猟生活がはじまります。Switch版同士でのローカル・インターネット通信プレイが可能で、最大4人でのマルチプレイに対応します。インターネット通信プレイは「ニンテンドー3DS版」とも接続プレイ可能と、幅広いユーザーに対応。

『ドラゴンクエストX オールインワンパッケージ』2017年9月21日発売

「ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン」、追加パッケージ「ドラゴンクエストX 眠れる勇者と導きの盟友 オンライン」「ドラゴンクエストX いにしえの竜の伝承 オンライン」が1つになったオールインワンパッケージで9月に発売されます。すでに他機種版でプレイしているプレイヤー達と同じ世界でプレイすることができる予定。

『ポッ拳 POKKÉN TOURNAMENT DX』2017年9月22日発売

ポケモンの1対1の対戦アクションゲーム。Nintendo Switchが1台あれば、ジョイコンを分け合って、いつでもどこでもバトルが可能。ポッケンデラックスはアーケード版・Wii U版それぞれの要素に加え、新要素追加。『ポケットモンスター サン・ムーン』から、ジュナイパーがバトルポケモンとして登場。総勢21匹の個性あふれるポケモンたちが参戦する。


ネタになる!Switchオリジナルゲーム

『1-2-Switch』2017年3月3日本体同時発売

相手の目を見て遊ぶ “対面ゲーム” が体感できます。Joy-Con/ジョイコンの「HD振動」や「モーションIRカメラ」を使ったゲーム、ちょっと新しい感。パーティーゲームとしては、話のネタとして持っておきたいゲームです。

しかしながら、こういったゲームはWiiが発売になった時もそうでしたが、超ライトユーザー向け、かつNintendo Switchにどんな機能があるかを知ってもらうためのゲームですから、一過性のものとなるでしょう。まず、Switchをみんなで試してみたい! ワイワイしたい人は買ってみるくらいでよいでしょう。

スーパーボンバーマンR、パーティー用途、オンラインマルチプレー対応のソフトとして一時的に盛り上がるかもしれませんが、やはり爆発的に流行るかというとそうでもないと思います。

Nintendo Switchのレースゲーム

『マリオカート8デラックス』4月28日発売!

すでにWii Uで発売されているマリオカート8がデラックス版になります。スプラトゥーンのボーイとガールもレースに出場ですよ。Wii Uであったマリオカート8の焼き直しになります。焼き直しと入っても、キャラクター、コース、マシンなどすべてがシリーズ最大ボリュームになると言われており、バトルモードが充実する予定です。

ふうせんバトルの他、ドッカン!ボムへい、あつめてコイン、いただきシャイン、パックンVSスパイといったゲームモードが追加になります。とはいえ、Wii Uからの焼き直しで同じ同じ「8」ですから、みんなでネットワーク対戦して遊びたいというかた、まだWii Uでやってなかった方にオススメでしょうか。


ダウンロード版も発売中です。ダウンロード版の利点は、カード差し替えをしなくてもいいということですね。頻繁に遊ぶものはダウンロード版にするほうがゲームカードの抜き差しなく遊べます。


Nintendo Switchのシミュレーションゲーム

本体、同時発売タイトルです。レンタル制のPlayStationでもできるし、買う必要があるかというとSwitchの携帯性で、買ってもいいという感じでしょうか。私は買いましたが、どこでもできるというのは、こういった時間のかかるゲームには実は、家から持ち出し可能というのが最大のメリットだったのかもしれませんね。

こちらは、三国志13。言わずと知れた歴シミュレーション。信長の野望同様、持ち出しができるというのが最大の特徴です。

Nintendo Switchの格闘ゲーム

『ARMS』2017年春発売!→発売日決定6月16日(金)

ジョイコンで戦う、新感覚格闘ゲーム。新ハードの実験的要素もあると思いますが、格闘ゲームの新しい時代を切り開けるでしょうか。

ゲームなのにかなりの運動量になりそうで、おじさん的にはカロリー表示モードとかもつけてもらえるとありがたいですね。ゲームをする口実ができる。今のところテレビモードとテーブルモードのプレイスタイルがフィーチャーされていますが、携帯モードでジョイコンを振らずに操作できるんでしょうか。電車じゃできなさそう。

メインキャラクターのスプリングマン、リボンガールとかもうヤッターマンじゃねーか!みたいなツッコミは当然あるでしょう。

オンラインダウンロード販売もあります。買いに行かなくて済みますし、ゲームカードを差し替える必要が無いので便利です。

ウルトラストリートファイター2 ザファイナルチャレンジャーズ

なんともう発売から25年も経っていた!篠原涼子も歳を取ったから、テーマソングの「恋しさとせつなさと心強さと」はMay-‘nが歌います。ゲームグラフィックは「クラシックジェネレーション」と「ニュージェネレーション」で切り替えが可能なほか、新キャラクターを含めた19のキャラが選べる。

通信対戦機能が充実し、本体ローカルでのTV、携帯、テーブルモードでの対戦のほか、ネット対戦が強化され、途中で対戦相手が乱入してくるアーケード待受モードが付いた!家にいるにゲーセンっぽい!!

波動拳の入力操作が難しい初心者にも安心なLITEモードも付いてリニューアル。ちょっとやってみたい。


Nintendo Switchおすすめ周辺機器

ソフトはオススメをしぼらせていただきましたが、周辺機器についてもおすすめがありますよ。まずは充電器なんですが、こちらにも書いていますが、USB Type-Cが充電ポートに採用されたため、汎用性が高くなっています。そのためNintendo SwitchのACアダプターは、なんとMacBook Pro(13インチまでは実機で確認しました)も充電が可能なのです!

どうでしょう。iPhone8もUSB-C対応とうわさされていますから、格安充電器としておすすめです。

54Wまで対応可能、かつ従来のUSBポートが4つ付いているAnkerの充電器もあわせておすすめしておきます。もちろんこちらもMacBook Proも充電が可能です。

Nintendo Switch発売中のゲームソフト一覧

念のため、オススメされてないソフトはどうなってるんだ? って方のためにパッケージ販売の全ソフトを掲載しておきます。

発売日 タイトル名 定価 Amazon販売
2017年9月22日 ポッ拳POKKEN TOURNAMENT DX ¥5,980 パッケージ ダウンロード
2017年9月21日 ドラゴンクエストXオールインワンパッケージ ¥4,800 パッケージ  
2017年9月14日 ウイニングポスト8 2017 ¥7,800 パッケージ  
2017年9月14日 チャンピオンジョッキースペシャル ¥7,800 パッケージ  
2017年9月7日 ドラゴンボール ゼノバース2 for Nintendo Switch ¥ パッケージ ダウンロード
2017年8月31日 蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルト
ストライカーパック
¥5,000 パッケージ  
2017年8月31日 よるのないくに2〜新月の花嫁〜 ¥7,300 パッケージ  
2017年8月25日 モンスターハンターダブルクロス
Nintendo Switch Ver.
¥5,800 パッケージ ダウンロード
2017年8月24日 ONE PIECE アンリミテッドワールドR
デラックスエディション
¥4,800 パッケージ  
2017年7月20日 カーズ3 Cars3 勝利絵の道 ¥5,700 パッケージ  
2017年7月21日 スプラトゥーン2/Splatoon2 ¥5,980 パッケージ ダウンロード
2017年7月20日 Fate/EXTELLA(フェイトエクステラ) ¥7,800 パッケージ  
2017年6月29日 レゴシティアンダーカバー ¥4,990 パッケージ  
2017年6月16日 ARMS/アームズ ¥5,980 パッケージ ダウンロード
2017年6月1日 聖剣伝説コレクション ¥4,800 パッケージ  
2017年5月26日 ウルトラストリートファイターII
ザ・ファイナルチャレンジャーズ
¥4,990 パッケージ
2017年4月28日 マリオカート8 デラックス ¥5,980 パッケージ ダウンロード
2017年4月20日 みんなでワイワイ!スペランカー ¥4,980 パッケージ
2017年3月3日 三國志13 with パワーアップキット ¥9,800 パッケージ
2017年3月3日 1-2-Switch ¥4,980 パッケージ ダウンロード
2017年3月3日 ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド ¥6,980 パッケージ ダウンロード
2017年3月3日 ドラゴンクエストヒーローズI・II
for Nintendo Switch
¥8,800 パッケージ
2017年3月3日 スーパーボンバーマン R ¥4,980 パッケージ  
2017年3月3日 信長の野望・創造
with パワーアップキット
¥9,800 パッケージ
2017年3月3日 いけにえと雪のセツナ ¥4,800 パッケージ
2017年3月3日 ぷよぷよテトリスS ¥4,990 パッケージ ダウンロード
2017年3月3日 いっしょにチョキッと スニッパーズ ¥1,800   ダウンロード
2017年3月3日 魔界戦記ディスガイア5 ¥6,980 パッケージ ダウンロード

※ダウンロードリンクがない製品について
Amazonの他、Switch本体の任天堂eShopでも可能です。JCBやAMEXが利用できないため、こちらのページでその場合の購入方法を説明しています。

なんと!Nintendo SwitchのeShopではJCBやAMEXが使えない!回避する方法


Nintendo Switch発売予定のゲームソフト一覧

発売日 タイトル名 定価 Amazon販売
2017年11月9日 ドラゴンクエストX 5000年の旅路 遙かなる故郷へオンライン 3,800円 パッケージ ダウンロード 
2017年11月10日 いっしょにチョキッとスニッパーズ プラス 3,280円 パッケージ ダウンロード 
2017年11月9日 ソニックフォース 5,990円 パッケージ ダウンロード 
2017年11月9日 真・三國無双7 Empires 6,800円 パッケージ ダウンロード 
2017年11月9日 戦国無双 〜真田丸〜 6,800円 パッケージ ダウンロード 
2017年11月9日 無双OROCHI2 Ultimate 6,800円 パッケージ ダウンロード 
2017年11月9日 モノポリー for Nintendo Switch 4,800円 パッケージ ダウンロード 
2017年10月27日 スーパーマリオ オデッセイ   パッケージ ダウンロード 
2017年10月27日 レゴニンジャゴームービーザゲーム 5,700円 パッケージ ダウンロード 
2017年10月17日 NBA 2K18 7,000円 パッケージ ダウンロード 
2017年10月12日 FIFA18 5800円  パッケージ ダウンロード 
2017年9月28日 ファイアーエンブレム無双 7800円  パッケージ ダウンロード 
2017年夏 ソニックマニア 未定    
2017年秋    
2017年秋 LOST SPHEAR      
  PAYDAY 2      
  信長の野望・大志      
  ゼノブレイド2      

Nintendo Switch おすすめソフトまとめ

まだまだ発売して間もないNintendo Switchですが、かなり好調な滑り出しで売れ行きもいいですね。前回の反省を活かし、ダブルスクリーンを思い切って廃止したことで、より多くのゲームタイトルがSwitchに対応が可能となるでしょう。

今後の発売タイトルにも注目していますが、いま3DSで遊んでいる子どもたちが、Switchに移行した時、爆発的な普及台数になると予想します。そうなるとソフトウェアメーカーも、無視できないゲーム機として存在感が増すはずです。

ポイントとなるのは夏発売予定のスプラトゥーン2ですね! 期待しています。


この他チェックしておきたいSwitch関連記事

Switchでオススメの記事をご紹介します。

Nintendo Switch 大人にも入れておくべき「みまもり機能」の設定と有効活用方法
みまもり機能についても勉強しておきましょう。

Nintendo Switch用USB-C ACアダプターで新しいMacBook、MacBook Proを格安充電!
Nintendo SwitchのUSB-CのアダプターはMacBookの充電も可能なんですよ。

Nintendo Switchのフレンド追加のやり方 4種類 Wii Uから引き継げないから再申請
試遊までにWii UのフレンドをSwitchのフレンドに移行しておきたいところです。

Nintendo Switch Micro SDのデータのコピー、バックアップのやり方
セーブデータは実は本体にしか保存できません。