手持ちのiPhone Xが不慮の事故により画面割れしてしまいました。AnkerのKARAPAX iPhoneX用の強化ガラスをつけていたのですが、残念な結果に。強化ガラスの有効性と効果についてまとめていこうと思います。

iPhone用強化ガラスフィルム貼り方 KARAPAX by Ankerレビュー iPhoneX,8,7に最適なAnkerが発売するガラスフィルムブランドのKARAPAX/カラパックスを貼っていたんですが、、
通常落下や擦り傷はカバーできる 2m放り投げれば割れる
通常使用では非常に満足ができたKARAPAX by Anker。iPhone7以降、iPhone 8、iPhone Xとガラスがどうにも擦り傷が入りやすいと感じていました。鍵などと一緒にポケットに入れるとかは、そもそもダメな使い方なんですが、それはしなくてもiPhone7以降はすーっと画面に線が入ってしまったりしやすいですね。
こういった傷についてはガラスフィルムがカバーしてくれます。プラスチックの従来のフィルムではそのまま深い傷になりやすいですが、そこらへんはガラスのほうが傷になりづらいです。

一方でちょっとした高さから落ちるとかであればガラスフィルムが身代わりになって衝撃を吸収してくれますが、硬い床 たとえばコンクリートやタイルの上などに運悪く、勢いよく放り投げたりした場合は、ガラスフィルムもあえなく割れ本体側へのダメージが発生しやすいです。
今回は結構な勢いで投げてしまったわけですが、ガラスフィルム自体の割れは一枚目のような感じです。ちなみにKARAPAXは飛散防止フィルムがあるので、強化ガラス自体をさらに割ろうと思うと二枚目のような感じに、粉々に割れます。それでも小さなガラスの粉は散りますが大きなガラス片が飛び散ったりすることはありません。
これが通常フィルムがないと二枚目のような感じに本体自体が割れるはずです。
iPhone Xが2m放り投げられた場合の傷 ガラス割れ
実はこれ、画面が割れています。強化ガラスフィルムのおかげか、粉々になるのを防げたのかもしれません。

本体を縦に持って向かって右下、ちょうどカメラのアイコンの右脇になりますが、衝撃を受けているのがわかります。強化ガラス側には右下にはヒビは入っていませんでした。
落下しどころが悪かったといえば、悪かったんですね。角じゃなければ本体側は割れなかったかもしれませんね。拡大してみていきます。

本体右下角、ガッツリ割れています。ここから画面を左上へ一本線が入り、iPhone X特有のノッチ部分まで続いています。通常はこれくらいであれば使い続ける人もいると思いますが、ぼくの場合は防水性能を考えて、Apple Storeへ持ち込み修理としました。
iPhone Xを修理してきた! iPhoneの修理代 Apple Storeでの修理予約方法、当日予約なしの来店

今回は割れてしまいましたが、iPhoneにはガラスフィルム必須ではないでしょうか。
KARAPAX by Anker。Ankerのサブブランドとして強化ガラスフィルムを発売するKARAPAX(カラパックス)の製品です。
一般的なガラス保護フィルムと比べ約2倍の耐久性というDoubleDefenseテクノロジーの強化ガラスで、すり傷や指紋もスクリーンを保護します。iPhone 8用はiPhone Xとは異なり、2枚セットでお得
iPhone 8Plus用はこちら
人にぶつかられたりするとかなりの飛距離が出てしまいますので、そういうときは諦めていただくとして普段の床に落とした程度であれば、十分カバーできるはずです。
この記事に関連する記事
iPhoneXには強化ガラスフィルムが必須 おすすめランキング
iPhone8 Plusは強化ガラスフィルム おすすめランキング
念のためガラスフィルムは貼っておいたほうがいいのでオススメしておきます。


