今までのポットやウォーターサーバーでは、画一的な温度の給湯でしたが、ついに飲み物に合わせた温度で給湯できる卓上ウォーターサーバーが出ました。水を飲むのは体にいい。もちろん、水だけ飲んでいればいいわけではありませんが、水を飲む=代謝が良くなる、血流が良くなる、肌艶がよくなったりいいことが多いです。必要な量の水を必要な温度で給水給湯できるDEEMCO/ディームコのウォーターサーバーは、現在、Makuake/マクアケにてクライドファンディング中の製品。コンパクトな本体なのに2.6Lの大容量なウォーターサーバーです。
15秒でまとめると
- 8段階温度調節モードでお茶やコーヒー、粉ミルクなどに適した温度で給湯
 - コンパクトなのに1日使える2.6Lのタンク容量でキッチン、デスクに置ける
 - 飲みたい量だけ急速給湯でお湯が出るから経済的
 

結構かっこいいでしょ? 気に入りました。
現在Makuakeにて販売、その後Amazonにて販売される予定です。Amazon想定販売価格18,000円、Makakeは、40%オフの10,821円〜です。レビューにあたりサンプル品をGenhighさんより送っていただきました。
 " target="_blank" rel="nofollow noopener noreferrer">Makuakeの DEEMCO 
Makuake|DEEMCO卓上ウォーターサーバー|コンパクト×大容量。気軽に飲水習慣!|Makuake(マクアケ)お水、飲んでますか? 健康のために水を飲もう!とわかっていながらも、水道水を沸かすには時間が掛かる、沸騰したてのお湯が適温に下げてくれるまで待たなきゃいけない、水を沸かすため毎回作業を中断しては席を立ち・・・と様々な原因(言い訳)で、結局水分不足になりがちなのが、忙しい現代人の共通の悩みではないでしょうか。 ...
