iPhone 12 Proの予約開始日は?10月16日から順次開始 発売日と価格まとめ

iPhone

Appleの新製品発表会が10月14日午前2時(日本時間)よりアメリカ アップル本社 Apple Parkから配信されました。新製品発表は、iPhone 12、iPhone 12 Pro、iPhone 12 Pro Max、iPhone 12mini!なんとminiも登場。予約開始日、発売日、価格をまとめています。5G対応よりも何よりもデザインがiPhone5sまでの形状に戻り、iPad Proと統一されたことがうれしい。

iPhone12系の予約開始日、発売日、価格まとめ


iPhone 12 Pro iPhone 12 Pro Max iPhone 12 mini iPhone 12
予約開始日 2020年10月16日21時 2020年11月6日22時 2020年11月6日22時 2020年10月16日21時
発売日 2020年10月23日 2020年11月13日 2020年11月13日 2020年10月23日
税別価格 106,800円〜 117,800円〜 74,800円〜 85,800円〜
ストレージ容量 128GB 106,800円 128GB 117,800円 64GB 74,800円 64GB 85,800円
256GB 117,800円 256GB 128,800円 128GB 79,800円 128GB 90,800円
512GB 139,800円 512GB 150,800円 256GB 90,800円 256GB 101,800円

価格観点では、iPhone 12 miniが最も安いですが、128GB以上を選ぶようだと79,800円と一気に8万円、消費税を入れて88,000円近い価格です。

目玉は5G対応ですが、形状がiPhone12シリーズ全体に、iPad Pro、新型iPad Air同様の形状となり、iPhone4からiPhone5sまでのスッキリとしたデザインに戻りました。

おすすめはiPhone 12 ProもしくはiPhone 12 miniじゃないですかね。日本人的には手が小さいので、iPhone12 miniはiPhone SE的な感覚で歓迎ですよね。

ぼくはiPhone 12 Proを選びますね。色は青があまり得意ではないので、相変わらずのシルバーで256GBを選ぶと思います。512GBは大きすぎるので、256GBです。ゴールドは、エッジの金属まで金色っぽいですが、ちょっと日本人的にはあまり受けないかもしれませんね。女性とかこわい人はこっちなのかもしれませんが。


断然、SIMフリーiPhoneをおすすめします。

楽天モバイル 

楽天モバイルは5G対応といっていますし、12ヶ月無料ですし、もはやSIMフリーではないiPhoneを買う必要はないと思いますが、みなさんはどうですか。

5nyGEeJ9xpY2 紹介コードがありますのでよかったらどうぞ、これで楽天モバイルの回線加入すると楽天ポイントが2,000ポイントもらえます。