とうとう今週の金曜日10月27日16時01分に予約日が迫ってきました。発売日は2017年11月3日になります。iPhone8の発売からだいぶ間が空いたので、もはやiPhone Xすらいらないのではないか? iPhone7でいいのではないかという気さえしてきましたので、買い換えない理由を考えたいと思います。
au公式のiPhoneの価格 SoftbankのiPhoneの価格
iPhone Xを買わない経済的な理由
Sponsored Link

1.税込140,000円という金額が高すぎる
どう考えても高いです。パソコンより高い。MacBookより高い。基本的にはiPhone 8とだいたいのできることは同じです。64GBでも13万円。256GB必須であることを考えると、、、
iPhone Xを3大キャリア価格を比較 docomo,au,Softbankで買うとどのくらい安い?

14万円。。
2.iPhone8とApple Watchを買っても14万円
iPhone Xな必要があるのかは一度考えましょう。Apple WatchをiPhone8と買ってもほぼ同じ値段です。
iPhone8を3大キャリア価格を比較 docomo,au,Softbankで買うとどのくらい安い?
iPhone8 Plusを3大キャリア価格を比較 docomo,au,Softbankで買うとどのくらい安い?
3.SIMフリーだと大手キャリアからの購入サポートがない
キャリアで買わないでAppleからiPhoneXをSIMフリーで購入した場合、1と同じですがキャリアからの購入サポートがないため、満額払う必要があります。
ただし、最近は中古市場がありますので差額購入が可能ではあります。
4.ワイヤレス充電器は別売り!
Qi無線受電には対応したけれど、従来のLightningケーブルではない、無線Qi(チー規格の)充電器は別売りです。2,000円以上は追加でかかってきます。
iPhone 8、iPhone Xをワイヤレス急速充電する方法 Qi(チー)無線充電のおすすめランキング AirPowerマットなど
iPhone Xを買わない機能的な理由


5.イヤホンジャックがない
今後も復活しないものの一つです。iPhoneは真のワイヤレスの世界を作るためのプロダクトなため、イヤホンはiPhone7より無線接続、Bluetoothでの接続となりました。
完全ワイヤレスイヤホン おすすめ価格帯別ランキング 左右独立で快適!Apple? SONY? Bose?True Wireless


これで復活した日には、Appleブレブレやん!となります。
6.ワイヤレス充電はケーブル充電より遅い
ワイヤレス充電はコイルとコイルで電気を伝導するため転送ロスが出るようです。Lightningケーブル直刺しの方が早く充電できますよ。
7.やれることが、他のiPhoneとほぼ変わらない。
顔認証と変形ディスプレイの価値をいかに見いだせるかでしょう。顔の凹凸を認証に使っているため、ガングロギャルがすっぴんになっても認識されるはずです。
奥さんのすっぴんと化粧後の顔で認証されたり、されないのでは、毎朝大変過ぎる!からそういうことはないはず。指紋認証で通常十分のはず。
iPhone Xを買わない外見とイメージ


8.ピンクゴールド、シャンパンゴールドがない!
もともとiPhoneにはそんなに色はなかったけど、ピンクゴールドやシャンパンゴールドの設定はありませんよ。
9.鳴り物入りだったジェットブラックがなくなった!
研磨技術がすごい!クラフトマンシップだ!なんて行っていたのはどこへ行ったのか。
背面がガラスになったから役目が終わったようで、真のブラックはどこかへ行ってしまいました。ジェットブラック、ピアノブラックみたいなのが好きな人は、iPhone7で。
10.切り欠き付きディスプレイでデザインが未完成
なんですか。切り欠きのあるデザインなんて。変形ディスプレイは今後再現性がなさそう。
カメラやセンサーは液晶の下から埋め込みでやってくれれば未来だったのに。未来のiPhoneといいつつ技術は現行の最先端止まり。
おまけ.持っている人のイメージ
なんか業界っぽい、マーケティング担当者っぽい。
 セルフブランディングっぽい。
 Apple信者っぽい。
 新しもの好きっぽい。
まあ、そういうイメージはつきまとうわけです。
iPhone Xの発売は11月3日 予約は10月27日16:01から
とはいいつつ、もうすぐ予約日、発売日!キャリアで買うならキャリアの窓口で予約がベスト。SIMフリーならApple Storeで予約です!


