ネットにつなぎ、
ディスクを入れて
テレビで選択♪
DMM.comの偽物じゃ、ありません。正真正銘の本物です。
ネットで借りて♪のプレーズって、ツタヤも同じようなことやっていてみんなまねっこでいやーねー。
この前まで、というかうちのLAN計画では寝室のテレビに、DMMのSTBをつけようと思っていたんですが、、、ブルーレイディスク版が出てしまったので、そっちに変更しました。
このディスクは無料で、レンタル料もないのでありがたいです。アクトビラに対抗したような物になっています。アクトビラだと基本的には対応テレビがないと見られないし、「アクトビラフル」じゃないとHD画質にならないので、制約が大きいですが、PS3とこの組み合わせならすぐにはじめられそうですね。
新しいPS3も出たし、STBってなんだったんだろう? って。DMM STB、意味ないなぁ、、、返却!!で、どんな感じのクオリティが出るのかというと、、

まあまあかな。
無線LANでみても問題ないですね。ハイビジョン画質で見られるっていうことは大きい。
TSUTAYA DISCAS、ぽすれん、DMMといろいろ月額固定の宅配DVDレンタルを試してきましたが、ひと月に8本もDVDを観るほどでもないわが家。
ついでにレンタルビデオ屋に借りにいく気もないほど出無精。
現在は、CSでスターチャンネルのみ契約しています。STAR CHANNEL HDの映画を録画してためておいて暇なときに観る感じ。いまさらHDじゃないものを、わざわざ観る必要はないわけですから、この方法が月額固定DVDレンタルよりもうちにはあっているかなぁと。
DMM.TV for Blu-rayは、オンデマンドでこの画質、長編映画が500円程度なら、観るかもね。
このサービスで配信されないやつはレグザがアクトビラフルに対応しているからそっちでみればいいかと。
そういうわけで、さらに出不精に拍車をかけるわが家なのでした。
Sponsored Link



