都内を中心にホンモノのBBQ文化を!とさまざまなBBQパークを運営しているリアルバーベキューが手がける、都会の真ん中のバーベキューガーデンがリアルバーベキューガーデン渋谷です。渋谷タワーレコードの屋上に開かれた期間限定のバーベキュー場、ゴールデンウィークから夏休み明けまで楽しめる都心のバーベキュー+ビアガーデンです。
営業期間:2019年4月26日金曜〜9月30日月曜
渋谷タワレコの屋上にできたBBQビアガーデンがアツい


平成最後にオープンした渋谷のバーベキュー場。タワレコの屋上という渋谷駅から徒歩5分ほどの立地にありながら、本格的なBBQを楽しめる場所ができました。
ちょうど写真の屋上あたりが明るくなっていますが、あの辺りにかなり広いスペースがあるとは知りませんでした。半屋外のような作りになっていて、屋根とオーニング、パラソルにより、雨の日でも半分の席は雨に濡れずにバーベキューを都心で楽しめる場になっています。


タワーレコードの屋上は9階。8階より上はエレベーターで上がることになるので、お店に向かって左手にあるエレベーターより9階屋上まで上がることになります。
タワーレコード渋谷自体がかなり古いビルになっていて、音楽メディアがSpotifyやApple Musicになって以来、久しぶりに訪れました。こんなビルの上に、BBQなんてねえと思っていたものの、エレベーターを降りるとかなりいい感じの音楽とともにワイワイとBBQを楽しんでいる人の声が聞こえてきます。

タワレコの屋上はかなり広かった! 渋谷駅至近でこんな広い屋上でBBQが楽しめるとは! かなりテンションが上がってきます。席数は120席となっており4人がけのテーブルが30とかそんな感じですが、テーブル間隔も比較的広く、隣の人とぶつかるようなこともなさそうです。
河原でバーベキューをする時よりはやっぱり人が近いけど、ゴールデンウィークですし詰的なBBQ場に行くくらいなら、リアルバーベキューガーデンは全部セットで用意してあるので、手間と立地を考えるといい選択かもしれませんね。
リアルバーベキューガーデン渋谷はメニュー 飲み放題2時間制!


リアルバーベキュープラン 4,500円
予約がなくても渋谷でBBQできるリアルバーベキューガーデンは、4,500円の2時間飲放題付き。4名から予約できるリアルバーベキュープランは、事前予約だと300円引きになり、飲み放題を考えるとかなり安く都心でバーベキューが楽しめます。
基本となるメニューは2種類しかありません。REALBBQプラン4,500円/人と、6月から開始されるプレミアムプラン5,000円/人。
プレミアムプラン 5,000円
プレミアムプランはクラフトビール(BBQセゾン)、スパークリングワイン、プレミアムハイボールが追加される予定となっています。飲み放題なので500円だったらいいかもしれませんね。今回試したのは、リアルバーベキュープランです。


まず席につく前から目立ってテーブルの上に置かれた発泡スチロールの箱。結構いい感じの作りでアウトドアな香りがしますが、これ発泡スチロールって事で、こんなんあるんだーって興奮します。
わざわざイエティーとか買わなくていいんじゃない?なんて思ったりもします。
フタを開けると本日の食材にプラスチック製カトラリー一式。4名分のセットになっていますよ。予約が4名からなので基本的にはこのセットが出ると思って間違えありません。各食材重量も書いておきますね。

ローストガーリックチキン200g x2、イベリコ豚ステーキ100g x2、サーロインステーキ250g x1、和牛入りチョリソー70g x3、イベリコ入りサルシッチャ70g x3、彩り野菜のガーリックライス、ガーリックバターコーン、スイートシナモンポテトに、飴色玉ねぎと柚子のステーキソースです。


全てリアルバーベキューロゴが入った徹底ぶりで、インスタ映えも狙っています。食材の裏面を見ると、チョリソーは和牛脂入りソーセージ、イベリコ入りサルシッチャもイベリコ豚脂入りサルシッチャとなっていたので、これは脂レベルがそれで、本体は普通の牛や豚なのか? と?がでましたが、まあよしとしましょう。
リアルバーベキューの飲み放題 ドリンクメニュー

ビアガーデンには欠かせないドリンクブース。サーバーなどの操作はすべてセルフサービスです。


基本的に飲み物はREALBBQプラン、プレミアムプランに含まれています。要は食事がつくものは全部飲み放題。BBQをする=飲み放題です。
ドリンクコーナーはすべてセルフで、ビールも自分で注ぎます。ビールはカールスバーグ、レモンサワー、ジンビームがあります。向かって左のカールスバーグのサーバーは自動でグラスの角度を調整する機能が付いているため、泡立ちもきれいに注げますね。


樽型のサーバーは赤ワインと白ワインが用意されています。
ソフトドリンクマシンがまたすごいんですが、「お酒が出ます」ってシールが貼ってある。ちょっとこの意味がわかりづらいですが、ソフトドリンクだけも出るし、ソフトドリンクを混ぜたアルコールを混ぜても出せるサーバーになっています。
シールの上の方に「アルコールを混ぜるボタン」があります。コレを押した状態で、ソフトドリンクを押すと、炭酸、ペプシ、ジンジャーエール、CCレモン、なっちゃん、ウーロン茶がなんとアルコール入りになる。リプトンレモンティー、アイスコーヒーのボスにもアルコールを入れようと思えばアルコールが入る! すげーなこれは。初めてみた大人用のソフトドリンクサーバーが設置されています。
ルーフトップバープラン
予約不可(不要ではなく不可です)の「ルーフトップバープラン」というものもあります。コレには、ライトプラン、レギュラープランがあります。利用可能時間は平日:18〜22時、土日祝:19〜22時、フードなしのドリンクプラン!
ルーフトップバーライトプラン 500円/30分
ビールはないけど、ハイボール、サワー、カクテル
ソフトドリンクが飲めます
ルーフトップバーレギュラープラン 800円/30分
ビールあり。ハイボール、サワー、カクテル
ソフトドリンクが飲めます
タワレコ渋谷の屋上でバーベキューを楽しみ尽くせる

バーベキューコンロは火力が安定するガス式なので、炭火と違いきれいにムラなく焼けるし、時間もかからずはじめられるので都会のBBQにはいいことづくめです。
バーベキューがはじめての場合はでも楽しめます。ただもし誰か慣れている人が近くにいれば、その焼き師を連れて行きましょう。こういう人がいると焼く順番とか焼き加減をしっかり見てくれるので仕上がりがおいしくなります。


いきなりサーロインステーキ。まずは鶏、チョリソーからはじめるとよさそうですが、火の通りからいうと、サーロインからいきなりステーキ!でもいいと思います。4人で250gなのでふた切れくらいの量になります。少しレアくらいがちょうどいいサーロインステーキは、表面をカリッと焼いてソースをかけていただきます。
玉ねぎ入りのステーキソースは少し甘め、ドロっとした粘度のあるソースです。これはこれでおいしいのですが、欲を言えば、塩胡椒があるとなおよかった。わさびも欲を言えば欲しいかも。
サーロインは焼きすぎ注意です。このくらいの焼き加減で熱々を食べるのがベストですよ。


イベリコ豚は100gが2枚。豚なのでしっかり火を通して焼きましょう。表面がカリッと焼けてきたらハサミで切って焼くと火が入りやすいです。豚の旨みが感じられるイベリコ豚ステーキになってます。
チョリソーは辛さがビールによくあうので、おつまみとして楽しめますね。BBQだと後先考えずに、なんでも一気に焼いてしまいがちですが、食べる順番を考えて、少しづつ焼いていくのがBBQを楽しむポイントだったりします。


ガーリックチキンはこれまた火が通りづらいので、ホイル系のものと合わせて、BBQコンロのフード/フタをかぶせて蒸し焼きにするのもいいですね。フードを閉めると200度くらいまですぐに上がってくるので、そのまま調理を続ければしんなり柔らかく仕上がります。
ガス式バーベキューコンロはWeber/ウェーバーの蓋付きコンロです。安定した火力を求めたい方にはぴったり。もちろん家庭でも利用可能です。
リアルバーベキューガーデン渋谷 店舗詳細情報
渋谷、大都会のど真ん中でバーベキュービアガーデン。土日祝日は昼間もやってます。GWから秋口まで営業する、リアルバーベキューガーデン タワーレコード渋谷、みんなでわいわい、渋谷でBBQどうですか?
ちなみに完全キャッシュレスなので現金では支払えません! キャッシュレスなので、事前にタワーレコード渋谷のWEBサイトからクレジットカード決済をするか、現地でクレジットカード、Suica、LINE Pay、PayPayなどで支払う必要がありますよ。準備を忘れずにどうぞ。
REALBBQ GARDENタワーレコード渋谷/リアルバーベキューガーデンタワーレコードシブヤ
東京都渋谷区神南1-22-14 タワーレコード渋谷店屋上
営業期間:2019年4月26日金曜〜9月30日月曜
営業時間
平日18:00〜22:00(予約枠 19:30〜21:30)
土日祝12:00〜22:00(1.12:00〜14:00、2.15:30〜17:30、3.19:00〜21:00)
※営業時間内であれば予約なしでも入店可能です。
定休日:無休
BlackHouseオススメ度
★★★★★
ちなみに、LINE Pay、PayPayで払えば2割引きですよね!
まだまだ続くペイペイ祭り。
LINE Payもまだまだやってる20%還元
恵比寿のBBQ610さんもどうぞ。