2023年1月13日に東京・八重洲の複合施設「YANMAR TOKYO」としてリニューアルしました。
ザファーム東京/THE FARM TOKYOは東京駅を東へ(八重洲口)出たらすぐのところにある、まさに大都会のオアシスだ。10月末までの期間限定で、ビアガーデンとベーカリーカフェが営業されています。農耕機器メーカー、YANMAR/ヤンマー本社ビルの跡地?建替え前?のスペースを使った東京駅前の期間限定の非日常体験が、いま楽しめます! 今回はメディアレセプションにお招きいただきましたが、平日昼間に行った時の写真も合わせて、ザファーム東京の魅力を紹介できればと思います。
昼間はランチ、会社帰りにビアテラス、週末や夏休みに家族でBBQといろいろ活用できそうです。
営業期間:2019年4月5日(金)〜10月31日(木)
7月1日からSPICY SUMMER PARTY AT THE FARMで特別メニューが開始!

THE FARM TOKYOは東京駅「前」期間限定は惜しまれる
まさに東京駅前というのにふさわしい一等地のビアテラス、ガーデンカフェ。このまま後ろを振り返ればTHE FARM TOKYOがありますよ。


まだはじまったばかりですが、2019年10月末までの期間限定で終わってしまうとのことで、このまま建物とかを買い取りたいくらいにクオリティ高いです。ヤンマーさんは農耕機器メーカーから農作物、フード事業に進出してきており、ヤンマー社厳選の野菜、食材で構成された料理がふるまわれます。


いつぞや東京モーターショーで見かけたカッコいいヤンマー農耕機がお出迎え。映えを狙った感が今っぽいですね。立体的に構成された複合飲食施設になっていて6つの店舗に料理の種類ごとにわかれています。
昼はベーカリーを中心としたガーデンカフェ。焼きたてパン、淹れたてコーヒー、ヤンマー特製スイーツが食べられますし、夜は本格的なBBQ、グリル料理、神泡のザ・プレミアム・モルツのビアガーデンになります。


かなり雰囲気はよくデートにも最適ですね。ベーカリーには東横線を中心に展開する「TRASPARENTE/トラスパレンテ」が入り充実のパンメニュー。これが東京駅前という非凡な立地とあいまり、すばらしいです。
THE FARM TOKYOのメニューと価格

雰囲気いいので、梅雨の合間、梅雨明け、秋口とかなり楽しめそうです。これまでこんなに贅沢な立地のビアテラスがあったでしょうか。先日紹介した、渋谷タワレコ上のリアルBBQガーデンもよかったけれど、THE FARM TOKYOの破壊力はすざまじい。
そして何を食べてもうまい! これ大切。


いきなりカフェメニュー、デザートからですが、ヤンマー社厳選の野菜から作られるベジ・スムージーはぜひ飲んでおきたいです。
めざましテレビでも紹介されたらしいこのスムージーは、グリーンベジスムージーと、キャロットベジ・スムージーがあります。ともに550円です。どちらも青臭さのない飲みやすいスムージーに仕上がっています。グリーンスムージーはくせがあるかと思いきや、すっきりとした味でキャロットベジ・スムージーよりも飲みやすいのには、おどろきです。これはほんとにおすすめ。


大注目は7月1日から開始されるSPICY SUMMER PARTY AT THE FARMです。Mount Hill特製タコス、ケイジャンチキンとポテトのスパイシーコンボ、Koreanステーキ赤唐辛子のチミチュリとヤンマー厳選季節の野菜グリルと夏に向けたホットスパイシーメニューが充実してきています。
Koreanステーキ赤唐辛子のチミチュリとヤンマー厳選の季節野菜のグリル 2,380円、少し高いけどシェアして食べるならおさえておきたいホットなステーキ! 生ハムと季節のフルーツ 950円はこの日はイチジクで好感度高い。


ポークはすごい。肉プッシュ!ローストポーク housemadeマスタードソース 1,480円は、グリルで炙り焼くスタイルで見ていても食欲そそります。
ローストポーク housemadeマスタードソース 1,480円
ヤンマー厳選 揚げとうもろこしのバター醤油 880円、夏の焼き枝豆 500円、タイム香る The FARM TOKYO フライドチキン 780円、 ガーリックシュリンプ 2ピース 880円などなど、夏に向かって屋外で食べるメニューとしては不足なし! ビールが進むメニューが多いです。


ヤンマー農園 直送フレッシュトマトとバジルのピッツァマルゲリータ 1,580円、スパイシーメニューとして、コーンと青唐辛子のハーベストピッツァ1,480円、ケイジャンチキンとポテトのスパイシーコンボ 880円があります。
ケイジャンチキンとポテトは小ぶりですがツマミに最適です。全体にハイレベル。 できあいのものがでるビアガーデンと比べると圧倒的にこちらがおすすめです。ビール、料理、デザートが東京駅目の前というロケーションとあいまって非日常的なビアガーデンとなっています。
必食ヤンマー社渾身のデザートはどれを食べてもうまい


おすすめは最初に紹介したグリーンベジスムージーとベジヨーグルトソフト。こだわりの野菜で作られたデザートは野菜がおいしいと改めて感じられます。
ベジヨーグルトソフト 650円、もっちり濃厚なライスジュレソフトクリーム コーン 400円、カップ350円、ヤンマーこだわりの緑のスムージー 550円。比較的リーズナブルなので、ちょっとランチやカフェタイムによるのにもいい感じです。


東京駅前×ガーデンカフェ×バーベキュー×ビアガーデン。秋までの期間限定、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
東京駅前 一等地でBBQは事前予約制


東京駅の目の前で気軽に手ぶらで仲間と楽しめるアーバンBBQ施設として、圧倒的なアクセスの良さと気軽に寄れるカフェメニューや、単品ディナーメニューもあり、プレモル片手に盛り上がれますね。
バーベキューは事前予約制。BBQ専用エリアが施設奥にあり仲間でわいわい楽しめます。飲み放題付き。
PREMIUM COURSE
お一人様6,500円(税込)飲み放題付
150分(ドリンクL.Oは開始から2時間後)
STANDARD COURSE
お一人様5,500円(税込)飲み放題付
150分(ドリンクL.Oは開始から2時間後)
プレミアムコースとスタンダードコースの違いはラムチョップとガーリックシュリンプが付いているかどうかですよ。2,000円でソフトドリンク飲放題付きのKIDS COURSEもあります。こどもがいても安心ですね。
THE FARM TOKYO 店舗詳細情報

東京駅目の前のアーバンバーベキュービアガーデン。平日昼間のカフェから、夕方のちょい飲み、仲間でのバーベキュー、肉料理でがっつり食事、おしゃれデート先とかなりの用途をカバーするザファーム東京は、これからますます人気スポットとなりそうです。
2019年、この夏おすすめのBBQ、ビアガーデンスポットとして、かなり気に入りました。
THE FARM TOKYO/ザファームトウキョウ
東京都中央区八重洲2-1-1(東京駅八重洲口)
営業期間:2019年4月5日(金)〜10月31日(木)
営業時間 平日
BAKERY & COFFEE 11:00-20:00
PREMIUM MARCHÉ 11:00-20:00
GRILL BAR 15:00-23:00
BBQ 16:00-23:00
土・日・祝
BAKERY & COFFEE 11:00-20:00
PREMIUM MARCHÉ 11:00-20:00
GRILL BAR 11:00-23:00
BBQ 10:00-23:00
BlackHouseオススメ度
★★★★★
予約はこちらからどうぞ