これはすごい激安すぎた、アマゾンデバイス大集合中。タイムセール祭りは5月11日(土)9時から5月13日(月)23時59分で開催。今回はアマゾンエコーなど、今までにない激安なお値段で販売中ですよ。目が離せません!
今回はアマゾンがApple取扱い開始のため、Macbook、iPad、Apple Watchからbeatsなどアップル製品がセール対象になっています!
タイムセール祭り開催期間 5月11日(土)9時から5月13日(月)23時59分
今までになく激安となるデバイスが多く登場、タイムセール祭りのアマゾンデバイス
Sponsored Link

多分記載ミスで、2740円の販売ではなく2740円オフの販売です。Amazonデバイス この中から何かしら安くなります!と思ったらAmazon AIスピーカーEcho dot、Fire TV Stick、Kindle Paperwhiteが激安になっています。いつ買うのかって、アマゾン独自デバイスはタイムセール祭りもしくは、プライムデーに買うのが最も安いと決まっていますから、今が買いどきです。
Amazon Kindle/キンドル電子書籍リーダー タイムセール
Kindleにとっても2018年は新モデルの年でした。32GBのマンガモデルはまだ健在ですが、防水モデルのKindle Paperwhite2018の登場でいっきにお風呂読書が市民権を得ましたね。IPX8等級ということでかなりいいですよ!
- Kidle Paperwhite新型2018 10,980円 3000円 21%オフ
- 無印Kindle
- Kindle Oasis 22,980円 7,000円 23%オフ
Amazon Fire TVスティック タイムセール
お茶の間を、書斎を、寝室を映画館に。Fire TVスティックは2018年は4Kモデルが刷新され、これで3モデル目の形になりますが、スティック形状に統一されリモコンもテレビのコントロールができるようになりました。
- Amazon Fire TV Stick 2K
- 4,980円→3,9890円 1,000円 20%引き
- Amazon Fire TV Stick 4K 6,980円→5,480円 1,500円 21%引き
2Kモデルが4,980円→3,980円ですね!4Kモデルが6980円→5480円
Amazon Fireタブレット タイムセール
引き続きFireタブレットを推奨しますが、Fire HD8など2018年はリニューアルした本体が、価格、サイズと性能のバランスが取れた端末になっています。HD8がバランスよくておすすめです。Fire7も安くていいんですが、、やっぱりねぇ。
- Fire HD8タブレット 8,980円
- Fire HD10タブレット 15,980円
- Fire7タブレット 5,480円
Amazon Echo Alexa AIスピーカー タイムセール
単にAIスピーカーに話しかけるという時代から、画面付きのAIスピーカーが増えた去年、今年買うならEcho dot、Echo Showが安くなるならおすすめです。A
- Amazon Echo Plus 11,980円 6000円 33%オフ
- Amazon Echo Spot →5/12だけ10,480円 4500円 30%オフ
- Amazon Echo dot 3240円! 2740円 46%オフ
