Fire タブレット8GB、2015年9月30日から発売開始のKindle Fireの新端末(こちらにまとまっています)。異様に安い4,890円。WiFi端末としては破格の安さ、これは買わざるをえません!Fire TVは当サイトのおすすめ商品でAmazon Fire TVにまとめています。
Amazon「fire TV stick 2」いつ買うの?テレビが変わる!新型2017年モデルがカクつきなしで絶品!
今買わないでいつ買うの? 今でしょ。
どうにも「今」言わなくてはならない状況です。Apple TVがもたもたしていたらこんなんが出てしまうという。なんということでしょう。4,980円でも安いのですが、期間限定で20%オフなどよくやっています。その場合は、検討している暇はあるのでしょうか? ないです。これは即断即決で買わないとならないやつです。
何ができるのか
テレビのHDMI端子に刺して、Amazonプライムビデオが見放題、カジュアルゲームが楽しめる。他、動画系サービスのアプリをダウンロードすることで、Hulu、Netflix、YouTube、Gyao!など再生できるんです。
Amazonプライム会員になっていればプライムビデオの無料再生がついていますので、Fireタブレットとは違ってオフラインで保存などはできませんが、無線LAN環境でテレビをネットテレビにしてしまう魔法のガジェットなのです。
カジュアルゲーム機としても、Apple TVの代替としても
人気のマインクラフト/Minecraftもなんと840円。ってなるともうPS4レベルのものはいらないという時代ですよね。
AirPlay Receiverは315円ですが、これでiPhoneからのミラーリング(AirPlay)が可能。Apple TV買わなくてもいいんじゃないのか。というレベル。神です。
アプリでこれさえ入れてしまえば、OK!
Fire TVの目玉
圧倒的低価格、テレビでプライムビデオが見放題
どのくらいプライムビデオが安いの? という疑問には以下の比較が参考になります。
オンライン動画サービス料金まとめ
Amazon:月301円 / 年3,611円
dTV:月500円 / 年6,000円
Hulu:月933円 /年11,196円
Netflix:月950円 / 年11,400円
U-NEXT:月1,990円 / 年23,880円
※すべて税別
Amazonは月契約はありません
Netflixはスタンダード料金
U-NEXTは1,000円分のチケット付き
どれ買うの? 4K対応STBもあるFire TVの種類
モデル | Fire TV Stick | Fire TV Stick 音声認識リモコン付属 |
Amazon Fire TV |
---|---|---|---|
価格 | 4,980円 | 6,480円 | 12,980円 |
プロセッサ | デュアルコア | デュアルコア | クアッドコア |
メモリ | 1GB | 1GB | 2GB |
ストレージ | 8GB | 8GB | 8GB |
音声認識リモコン | なし | あり | あり |
音声認識付き | あり | あり | あり |
リモコンアプリ | |||
ゲーム | カジュアルゲーム | カジュアルゲーム | ハイパフォーマンスゲーム |
Wi-Fi | デュアルバンド、デュアルアンテナ | デュアルバンド、デュアルアンテナ | デュアルバンド、デュアルアンテナ |
802.11a/b/g/n (MIMO) | 802.11a/b/g/n (MIMO) | 802.11ac (MIMO) | |
イーサネット | なし | なし | あり |
外部ストレージ | なし | なし | microSDスロット |
USBポート | なし | なし | USB 2.0 |
※Fire TVがリリースされた直後はプライム会員特典で格安購入が可能でしたが、現在は会員でも非会員でも同一価格です。Amazonプライムに加入することで、Amazonプライムビデオの見放題、Amazonプライムミュージックの聴き放題がついています。

以前は特典が送料無料くらいしかなかったのですが、現在は「入らない」という選択がないくらい充実した特典がついています。詳しくは上記リンクをご参照ください。
Fire TV各モデルの違い
まずFire TVは2K対応か、4K対応かの解像度の違いでわかれます。4Kモデルがボックス形状、2Kモデルは本体はスティック形状となります。2Kスティックモデルは、リモコンが通常のものか、音声認識があるかでわかれます。
4Kテレビを持っていれば、12,980円(会員価格9,980円)の4K/UHD対応のAmazon Fire TVが一度ですが、4K TVを持っていない限りFire TV Stickで問題ないですまずはお試しFire Stick TVでよいと思います。
音声認識リモコンのタイプは1,500円高いですが、これは好みの問題です。家でリモコンに向かってしゃべりたい場合には音声認識にしてください。わが家の場合は不要だと思っています。Nexus PlayerでもPanasonicビエラでも同じようなリモコン音声認識はありましたが、まったく使ったことはありませんでした。今回も使うことはないでしょう。
プライムビデオが手軽すぎる!
もはや「開封の儀」とか不要ですよね。今回も箱に吊るし用の穴が空いているのが特徴的です。前回Kindle Fire 2015 8GBが届いた時もそうでしたが、これコンビニとかで将来吊るして売るんだろうなという販売戦略が見え隠れします。
Fire TV StickはChromecastと同じような大きさなんですが、全く別物です。Apple TVや、Nexus Playerと考えるのが正しい理解になります。大きさは同じだけど、スマホから操作するのではなく、単体で動くので、テレビのひとつのチャンネルとして自然に使えます。新型Apple TVがアプリ対応になって競合になりますが価格が3倍違います。
音声認識リモコン付きかただのリモコンかでFire TVスティックの値段は1,500円高いくらいですが、iOS、AndroidアプリでFire TVのリモコンが出ていますから、音声認識が使いたい場合には無料アプリで代替可能です。スマホがない場合日は買ってもいいかと思いますが、ただのリモコンバージョンの安い方で十分です。
プライム会員とセットが基本です
画面の使い勝手は、アマゾンプライムビデオが優先して作られているので、Amazonプライム会員様用ビデオサービスのような感じです。プライム会員であれば、無料と同じですからいつかやめてしまうとか、そんなことは考えずに使い続けられますね。リビングのテレビ、寝室のテレビ、個室のテレビなどいろいろなところに付けられます。また抜き差しすればどこの部屋でも。友達のうちでも!
わが家の場合は寝室固定にしようかなと思っています。新型Apple TVはリビングとして、寝室では、ごろごろザッピングして、ちょっときになる映画をチェックみたいなのが、気分ですね。
私はアマゾン独自の番組が結構気に入っていたり、孤独のグルメや海外ドラマを(ホワイトカラーなど)ちょくちょく観ていますが、こどものTVの代わりにも最適です。妖怪ウォッチなんかは、放送されるとすぐに追加になりますから、ビデオを録る必要がありません。
どのくらいプライムビデオが安いの? っていうのは、毎回の比較ですが、現時点での日本の動画サービスは以下のようになっているので、圧倒的安さなのです。おまけ程度かと思いつつも全部見るのは不可能なので十分でしょう。
Amazon Fire TVの活用方法
主にFire TVではプライム会員であれば、プライムビデオ、プライムミュージック、クラウドドライブの利用がメインだと思います。
プライムビデオ
プライム専用動画から映画、アニメまで幅広く対応。アマゾンスタジオの制作クオリティが高すぎて「モーツァルトインザジャングル」なんかは最高すぎます。さらに「孤独のグルメ」「深夜食堂」など飽きません!
日本オリジナル10作品に期待大! 個人的にはムロツヨシ「宇宙の仕事」、石塚さんの「酒と肴」が気になりすぎる!
はぴまり~Happy Marriage!?~ (6月22日 配信開始)
出演: ディーン・フジオカ、清野菜名、白洲迅、篠田麻里子、藤原紀香、小野武彦ほか
豪華キャストでお届けするウェディング・ラブストーリー
父親の作った借金を返すため、ホステスのバイトをするOL千和は、22年間ほぼ彼氏ゼロ。そんな彼女が、突然結婚することに。その相手は自分の勤務する会社の若社長、北斗。しかしそれは、借金の肩代わりを条件にした契約結婚だった。
Invisible TOKYO(7月15日 配信開始予定)
出演: 小室哲哉、池田エライザ、村上範義 ほか
映画『ちはやふる』『永遠の0』『ALWAYS三丁目の夕日』をはじめ、多数の映画・ドラマの制作を手掛ける株式会社ロボットのプロデュースによる、東京の「今」を牽引する文化の発信者たちを追う新感覚のドキュメンタリー作品。
宇宙の仕事(2016年9月 配信開始予定)
出演: ムロツヨシ、菅田将暉、賀来賢人、西野七瀬、池谷のぶえ、橋本じゅん ほか
カルト的人気を誇る福田雄一監督によるSFドラマ
地球の恵まれた環境を知った異星人が、侵略を試み始めた。それを阻止する為に地球防衛軍として集められたのは、まとまりなし、使命感もなしの6人の男女。彼らは月に建てられたスペースピットで宇宙人の侵略を食い止める。その手段は、なんと「説得」。そしてそれに失敗した時には、ある、奥の手を使う。
酒と肴と石塚英彦(2016年11月 配信開始予定)
出演: 石塚英彦 銘酒に誘われた男が一人…旅人・石塚英彦。 銘酒の生まれる酒蔵を訪れ、杜氏と語らいながら “酒造りの魅力” に触れる。さらに、一升瓶の銘酒をたずさえ、その土地にある “最高の肴” と “人々との出会い” を探す。
プライムミュージック
テレビにHDMI接続ですから、テレビから外部出力でスピーカーにつなぐとBGMに最適ですプライムラジオがノンストップで活用度が高いです。
クラウドドライブ
クラウドドライブに保存した写真のスライドショー再生、動画の再生が可能です。結構便利な機能。ストレージ無制限プランも出ています。
あまりに便利なので、わが家は2つめを買ってしまいました。みなさんもぜひ。本当に便利ですよ。
お得ついでにKindleはいかがでしょう。今Kindle、安くなっております。Kindleの記事はこちらです。
あわせて買いたい、爆安のKindle Fireタブレットの新端末(こちらにまとまっています)。4,980円でタブレットが買えるなんて夢のような時代になりました。