只今絶賛開催中のPayPay/ペイペイの第2弾100億円還元キャンペーン。20%還元で一回あたり1,000円までの還元がなされますが、同時実施されている「やたら当たるくじ」10回に一回最大1,000円還元されます。またYahoo!プレミアム会員の場合は5回に一回あたるはずなのですが、実際どうなったか、ぼくの場合をお見せしますよ。
やたら当たるくじは本当は1/5の確率で当たるはずだ
PayPay 20%還元と同時に開催されている「やたら当たるくじ」というのは、20%還元と同時に、ある一定の確率で最大1,000円分が無料/還元されるくじです。1/10、1/5の確率でおおよそ当たることになっているからこそ「やたら当たる」と感じるはずなのです。

一定の確率というのは、Yahoo!プレミアム会員(ソフトバンク、Y!mobileユーザーだと無料で加入していると思います)では1/5(20%)の確率、その他、PayPay残高、Yahoo!JAPANカード、Yahoo!マネー※追加で支払った場合、1/10(10%)の確率で当選するしくみです。ここで注意が必要なのは「その他のクレジットカード」から支払った場合は、当選対象外になります。毎回決済のたびに通信しますので、しっかり中身を見ているようです。
20回買った結果は当選3回 27.9%還元
詳細はリンクの記事を見ていただければと思いますが、理論的には1,000円をずっと買い続けた場合、1/5の確率で当たれば36%還元、1/10の確率で当たれば28%となるはずです。
2回目に1,000円当たると還元額は1,200円 →60%還元
3回目に1,000円当たると還元額は1,400円 →46.6%還元
4回目に1,000円当たると還元額は1,600円 →40%還元
5回目に1,000円当たると還元額は1,800円 →36%還元
6回目に1,000円当たると還元額は2,000円 →33.3%還元
7回目に1,000円当たると還元額は2,200円 →31.4%還元
8回目に1,000円当たると還元額は2,400円 →30%還元
9回目に1,000円当たると還元額は2,600円 →28.8%還元
10回目に1,000円当たると還元額は2,800円 →28%還元
実際のところ1,000円で買い続けることはできませんが、20回、Yahoo!プレミアム会員の1/5の確率で当選するはずで試してみた結果、3回当選、還元率は27.9%となりました。
ペイペイのやたら当たるくじが やたら当たらない 確率1/5だけど10回でも…PayPay

10回目までは本来は2回当たるはずですが、まったくあたりませんでした。
ペイペイ”やたら当たるくじ”20回の結果!まあまあ当たった還元率はいかほどか PayPay

20回目までは3回当選、本来は4回ですね。若干当たりづらい気がしますが、均等に当たっているのでしょうか。
35回試した結果はこれ。やたら当たらない!
通算35回の当選結果は、、、理論的には1/5なので7回当選するはずですが、したのは3回しか当選しませんでした。13,17,19回目ですね。23回目はくす玉が割れなかったので、単純に5,000円超えの決済なので20%還元でも上限の1,000円だっただけです。
| 回数 | 日付 | 店舗 | 購入金額 | 累積利用額 | 還元額 | 還元額累積 | 通算還元率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2月12日 | ファミマ | 687円 | 687円 | 137円 | 137円 | 19.9% |
| 2 | 2月12日 | ファミマ | 498円 | 1,185円 | 99円 | 236円 | 19.9% |
| 3 | 2月12日 | ファミマ | 598円 | 1,783円 | 119円 | 355円 | 19.9% |
| 4 | 2月14日 | ファミマ | 556円 | 2,339円 | 111円 | 466円 | 19.9% |
| 5 | 2月14日 | ファミマ | 995円 | 3,334円 | 199円 | 665円 | 19.9% |
| 6 | 2月14日 | ファミマ | 901円 | 4,235円 | 180円 | 845円 | 20.0% |
| 7 | 2月16日 | ファミマ | 1,014円 | 5,249円 | 202円 | 1,047円 | 19.9% |
| 8 | 2月16日 | ファミマ | 880円 | 6,129円 | 176円 | 1,223円 | 20.0% |
| 9 | 2月16日 | スーパー | 2,019円 | 8,148円 | 403円 | 1,626円 | 20.0% |
| 10 | 2月16日 | スーパー | 2,932円 | 11,080円 | 586円 | 2,212円 | 20.0% |
| 11 | 2月16日 | ファミマ | 903円 | 11,983円 | 180円 | 2,392円 | 20.0% |
| 12 | 2月17日 | ファミマ | 1,122円 | 13,105円 | 224円 | 2,616円 | 20.0% |
| 13 | 2月17日 | 飲食店 | 2,689円 | 15,794円 | 1,000円 | 3,616円 | 22.9% |
| 14 | 2月17日 | バーガーショップ | 3,467円 | 19,261円 | 693円 | 4,309円 | 22.4% |
| 15 | 2月18日 | ファミマ | 909円 | 20,170円 | 181円 | 4,490円 | 22.3% |
| 16 | 2月18日 | ファミマ | 1,046円 | 21,216円 | 209円 | 4,699円 | 22.1% |
| 17 | 2月18日 | ファミマ | 1,076円 | 22,292円 | 1,000円 | 5,699円 | 25.6% |
| 18 | 2月18日 | ファミマ | 951円 | 23,243円 | 190円 | 5,889円 | 25.3% |
| 19 | 2月18日 | ファミマ | 921円 | 24,164円 | 921円 | 6,810円 | 28.2% |
| 20 | 2月18日 | ファミマ | 1,110円 | 25,274円 | 222円 | 7,032円 | 27.8% |
| 21 | 2月21日 | ファミマ | 1,237円 | 26,511円 | 247円 | 7,279円 | 27.5% |
| 22 | 2月22日 | ファミマ | 1,038円 | 27,549円 | 207円 | 7,486円 | 27.2% |
| 23 | 2月22日 | ビックカメラ | 7,570円 | 35,119円 | 1,000円 | 8,486円 | 24.2% |
| 24 | 2月23日 | ファミマ | 1,128円 | 36,247円 | 225円 | 8,711円 | 24.0% |
| 25 | 2月25日 | ファミマ | 987円 | 37,234円 | 197円 | 8,908円 | 23.9% |
| 26 | 2月27日 | ファミマ | 1,006円 | 38,240円 | 201円 | 9,109円 | 23.8% |
| 27 | 2月28日 | ファミマ | 1,047円 | 39,287円 | 209円 | 9,318円 | 23.7% |
| 28 | 3月2日 | ファミマ | 1,003円 | 40,290円 | 200円 | 9,518円 | 23.6% |
| 29 | 3月2日 | ファミマ | 675円 | 40,965円 | 135円 | 9,653円 | 23.6% |
| 30 | 3月7日 | ファミマ | 966円 | 41,931円 | 193円 | 9,846円 | 23.5% |
| 31 | 3月8日 | ファミマ | 1,237円 | 43,168円 | 247円 | 10,093円 | 23.4% |
| 32 | 3月9日 | ファミマ | 915円 | 44,083円 | 183円 | 10,276円 | 23.3% |
| 33 | 3月11日 | ファミマ | 1,078円 | 45,161円 | 215円 | 10,491円 | 23.2% |
| 34 | 3月14日 | ファミマ | 1,219円 | 46,380円 | 243円 | 10,734円 | 23.1% |
| 35 | 3月16日 | ファミマ | 955円 | 47,335円 | 191円 | 10,925円 | 23.1% |
全体では47,335円を使い、35回くじがひけ、10,925円が還元される予定です。還元率は23.1%となっています。
これって、1/10の確率で当たる通常の人よりも悪い確率ですよね。3/35で当選なので。ヤフープレミアムの効果1/5はまったくでませんでした。せめて35回やったら5回くらい当たれば1/7の確率ですから、まーそういうもんか、というふうに思いますが、1/10以下の確率となると、本当に当たるの?って思っちゃうのはまあ仕方ないところでしょうか。
文句を言ってもはじまりません。ぼくが当たっていない分、余計に誰かが当たっているのだと信じることにしましょう。



