PayPay/ペイペイの第2弾100億円還元キャンペーンが現在実施中です。今回は20%還元ですが、1回あたり最大1,000円までしか還元されないこと、キャンペーン期間中の還元額合計は50,000円までだということもあり、いまいち盛り上がりに欠けます。一方で同時開催の「やたら当たるくじ」、前回は最大10万円戻ってくるみたいなやつでしたが、これには期待ができます。こちらも最大1,000円戻ってくるのですが、ヤフープレミアム会員で1/5(20%)の確率、通常のPayPay決済でも1/10(10%)の確率で、利用した分の最大1,000円まで戻ってくるのです。これ、実際当たるのか試してみました。
やたら当たるくじとは? どんな場合に当たるのか

PayPay 20%還元と同時に開催されている「やたら当たるくじ」というのは、20%還元と同時に、ある一定の確率で最大1,000円分が無料/還元されるくじです。

ある一定の確率というのは、Yahoo!プレミアム会員(ソフトバンク、Y!mobileユーザーだと無料で加入していると思います)では1/5(20%)の確率、その他、PayPay残高、Yahoo!JAPANカード、Yahoo!マネー※追加で支払った場合、1/10(10%)の確率で当選するのです。
Yahoo!JAPANカード以外のクレジットカード入金については当選しない、対象外になります。
当たる当たると、続けて買い続けますと、逆にムダ遣いということにもなりますので、ご利用は計画的に! 腐らないものそのうち買うものを前倒しで買っておくのはいいことだと思います。
「やたら当たるくじ」がすごく効率よくあたったら100%還元

10回に1回もしくは5回に1回当たるのですが、実際にどのくらいお得になるのかをシミュレーションしてみましょう。
超非効率なのは5,000円買い物して当たってしまった場合
5,000円で20%、1,000円の場合、当選したとしても還元と同額の1,000円ですので、当選効果が見えないです。これは非常に非効率で、5,000円以上使う場合に、当選したくありません。得になったのは0%です。
超効率がいいのは一発目で1,000円当たった場合
1回目に1,000円当たると還元額は1,000円 →100%還元
1,000円使って1,000円戻ると100%戻ったことになります。当然100%還元です。小さな幸運ですね。20%の確率です。
かなり効率よく当てた場合
たとえば100円を4回使って、5回目に1,000円使って、1,000円が当選した場合、利用金額は1,400円、ポイント還元は20円が4回、1,000円が1回で、1080円の還元となり、還元額は77.1%になります。いつ当たるかもわからないものなので、高額利用の際にあてるということは難しそうですが、4回やっても当たらないといった場合に、次を1,000円使うとかってテクニックは有効かもしれません。
ヤフープレミアム会員なら36% やたら当たらなくても確率通りで28%は戻るはず…

毎回1,000円使って2回目以降に1,000円当選した場合
2回目に1,000円当たると還元額は1,200円 →60%還元
3回目に1,000円当たると還元額は1,400円 →46.6%還元
4回目に1,000円当たると還元額は1,600円 →40%還元
5回目に1,000円当たると還元額は1,800円 →36%還元
1/10で当たる場合の還元率はこちら
途中までいっしょです。確率1/10だから当たりづらいだけですね。
2回目に1,000円当たると還元額は1,200円 →60%還元
3回目に1,000円当たると還元額は1,400円 →46.6%還元
4回目に1,000円当たると還元額は1,600円 →40%還元
5回目に1,000円当たると還元額は1,800円 →36%還元
6回目に1,000円当たると還元額は2,000円 →33.3%還元
7回目に1,000円当たると還元額は2,200円 →31.4%還元
8回目に1,000円当たると還元額は2,400円 →30%還元
9回目に1,000円当たると還元額は2,600円 →28.8%還元
10回目に1,000円当たると還元額は2,800円 →28%還元
1,000円という金額で決済をし続けられれば、一回でも当選できれば還元率は相当高まることがわかりました。
で実際どうだったのか? 次です。
詐欺かと思うくらい「やたら当たるくじ」が「やたら当たらない」ことも…
当たらないですねー。当たっている人がいるのですか? 本当に当たるのか。やたら当たるのはウソなのでは? もうこれは詐欺なのではないか? とさえ思える当たらなさでした。
これ、システム的に確率が正しいのでしょうから、ぼくが当たらないのは運なのであって、その分ウハウハな人がいるはずなのです。
| 回数 | 日付 | 店舗 | 購入金額 | 累積利用額 | 還元額 | 還元額累積 | 通算還元率 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2月12日 | ファミマ | 687円 | 687円 | 137円 | 137円 | 19.9% |
| 2 | 2月12日 | ファミマ | 498円 | 1,185円 | 99円 | 236円 | 19.9% |
| 3 | 2月12日 | ファミマ | 598円 | 1,783円 | 119円 | 355円 | 19.9% |
| 4 | 2月14日 | ファミマ | 556円 | 2,339円 | 111円 | 466円 | 19.9% |
| 5 | 2月14日 | ファミマ | 995円 | 3,334円 | 199円 | 665円 | 19.9% |
| 6 | 2月14日 | ファミマ | 901円 | 4,235円 | 180円 | 845円 | 20.0% |
| 7 | 2月16日 | ファミマ | 1,014円 | 5,249円 | 202円 | 1,047円 | 19.9% |
| 8 | 2月16日 | ファミマ | 880円 | 6,129円 | 176円 | 1,223円 | 20.0% |
| 9 | 2月16日 | スーパー | 2,019円 | 8,148円 | 403円 | 1,626円 | 20.0% |
| 10 | 2月16日 | スーパー | 2,932円 | 11,080円 | 586円 | 2,212円 | 20.0% |
| 11 | 2月16日 | ファミマ | 903円 | 11,983円 | 180円 | 2,392円 | 20.0% |
| 12 | 2月17日 | ファミマ | 1,122円 | 13,105円 | 224円 | 2,616円 | 20.0% |
2/12のキャンペーン開始から、毎日のように1,000円くらいの買い物を続けています。
1,000円当たる時が、1,000円以下の買い物で当たってしまうと還元額の低下にもなりますので、1,000円以下での買い物では当たらないようにと、願いながら買うのです。
PayPayの二割還元は小数点以下四捨五入ではなく、切り捨てになっているので、最大20%還元なのであって多少19.9%みたいなこともあります。
12回やって、Yahoo!プレミアム会員なのに全く当たらず、この感じだと2、3回当たってもいいはずなんですが、当たりませんね。
当たらないので、還元額はマックス20%となっております。もし2回当たってたら30%還元相当、3回1,000円が当たっていたら38%くらいの還元になっているはずです。さて、次回以降はどうなるのでしょうか、、続きます。
ペイペイ”やたら当たるくじ”20回の結果!まあまあ当たった還元率はいかほどか PayPay




