日本橋の「から揚げ」といえば、串エ門がおすすめでしたが、大手町にもまともな唐揚げ屋ができました。唐揚げはもちろん夜のメニューにもあるのですが、ランチはなんと唐揚げ縛り。潔い。ソースがごま生姜ソース、タルタルソース、ソースなしがあるだけ! 逆に期待ができますぞ。
全国ご当地の逸品 十八番料理を集めた店
Sponsored Link
全国のご当地自慢の逸品「十八番料理」(おはこ料理)と希少酒を人ところに集めて楽しもうというコンセプトのお店です。なので夜はとてもバラエティ豊かなんです。ご当地と言っても、粗ざっくりな場合もあり、博多区店屋町の「胡麻ぱち」胡麻と約乱れで食べるかんぱち、というメニューもあれば、日本海の活アワビ姿造りと日本海って大きな括りもあり、まあ、おしいいものを集めたよってことですね。

店構えが結構きれいで気に入っています。カウンターのすだれ、これもカキフライ、粕汁鍋、唐揚げ、焼きそば、胡麻パチ、餃子、鎌倉ハムってなんでもあるよって言っているような感じです。最後の鎌倉ハムはこれはハムのブランド名では、、と疑問が浮かびますが、なんとなく大手町にしてこぎれいな和食屋というとひいきしてしまいたい気分になるのは、ぼくだけでしょうか。

お店はカウンター側は10席もありませんが、テーブル席は結構つまり気味にテーブルが並んでおり、それなりに人数が入る作りです。厨房の裏が小上がりになっているようで宴会なんかもできるようです。レトロコンセプトらしいいのですが、レトロ感はあまり感じられず、天井もなんだかちょっと変な日本ぽくて結構いいですね。
地産十八番のランチメニュー、ディナーメニュー
ランチは唐揚げ一本で縛ってますね。オペレーションもはやいしいいと思います。潔い。一方で、夜は全国各地の料理を集めているため、これはこれでごった煮感があっておもしろい。
地産十八番の昼のメニュー

ランチは3つのメニューだけ! ご飯大盛りは無料です。
鶏の唐揚げ定食〜ゴマ生姜ソース〜 3ケ730円、4ケ830円
鶏の唐揚げ定食〜タルタルソース〜 3ケ730円、4ケ830円
鶏の唐揚げ定食 3ケ680円、4ケ730円
ご飯、味噌汁、大根サラダ付き
追加唐揚げ1個 100円、ご飯おかわり、味噌汁おかわりもすべて100円です。
地産十八番の夜のメニュー
全国各地のさまざまな十八番が集まります。
【和牛ホルモン】濃厚白味噌仕立て!国産和牛のもつ鍋 〈一人前〉1,280円
【ジュワッ肉汁】コク旨鶏の唐揚げ 350円〜特製ゴマ生姜タレ
十八番秘伝タルタルソース
【海鮮胡麻醤油ダレ】胡麻ぱち 380円
【鮮度抜群】活アワビの姿造り 贅沢トリュフ塩 780円
【魅惑の旨辛】ちゃんぽん麺の十八番特製 焼きそば 690円
大食いのあなたは唐揚げ6個でしょう
唐揚げが4つでもいいとは思いますが、3つだとちょっと男性はものたりなさそうです。大食いのあなたには、ご飯大盛りもいいけれど、唐揚げ追加もおすすめですよ。

結構大きめなご飯茶碗に普通盛り。これに唐揚げ6つで食べてみます。4ケ830円+唐揚げ2ケ200円の1,030円ですね。

タルタルソースもいいかもしれませんが、ここは特製のごま生姜ソースがいいですよ。タルタルじゃ他のところと同じです。
かなり大きめな唐揚げはジューシーで満足度高めです。ソースは甘めで唐揚げに絡めるととてもうまいです。量的には大食いは6個以上欲しいところです。6個は大盛りの肉食べたって感じね。4つ盛りに対して2つが別盛りでやってきます。これは一緒に持って欲しいところですね。
皿に6つ載せると結構気分がいい感じです。大根サラダなので、レタスやキャベツ的な色合いはないので、全体に色が悪いですが、揚げ物なので仕方なし。唐揚げ自体はコクがありうまいので、サクッとランチで唐揚げを食べたい時にはおすすめしたいですね。
大手町界隈で唐揚げ食べられる店案外少ないので重宝しますね。
地産十八番/おはこ 大手町プレイス店 詳細情報
地産 十八番 大手町プレイス店 / ちさんおはこ
東京都千代田区大手町2-3−1 大手町プレイス1F
03-6262-7437
ランチ11:00~14:30 / ディナー 17:00〜23:00
定休日:土日祝 / 年末年始
BlackHouseオススメ度
★★★★★
大手町から足を伸ばして、日本橋の串エ門もどうぞ。




