このカレー屋さんに出会ったのはもう15年前。オープンの頃からちょくちょく通ったカレー屋さん。今度川越にもオープンするJAM3281さんは埼玉の欧風カレーを代表する店だと思う。10年継ぎ足し継ぎ足し煮込んで来たカレーが他ではまねのできない味になっています。
ふじみ野に行ったら必ず寄りたい店
お店はアウトレットモールRISM/リズム(現在はショッピングセンター ソヨカふじみ野)の脇にあるちょっと小洒落た建物、パチンコマーミーズの入るビルの2階にある。もうオープンから15年、昔から変わらない外装と内装。当時からオシャレだったけれども、今も十分に通用する質感の高い内外装は、カレーへの期待を高めてくれる。
パチンコマーミーズはパチンコ屋なのにギラギラしていなくて建物がオシャレ。そしてJAMさんもこの古びた風合いの外装が当時からオシャレで今も十分に新しい。なんで3281なのか、昔聞いたことがあった。宮崎県西都市でやっていたJAMの住所が3281番だったから。その時の当時の思いを大切にしたいと、そんなお話を聞いた覚えがある、もう15年前。
3281と読むのが面倒で、ずっと自分ではサニハイと読んでいる。そんなことはいいとして、特徴的なのは店名もだし、キャラクターのジョンソン君の絵は一度見たら忘れられません。
カレー屋にしては、かっこよすぎるだろ
内装がいい。もうオープンからこんな感じだから、他の店のブルックリンふうなんて今更感を感じてしまう。地域一番のカレー屋だと思う。老若男女、幅広い年齢の人々がどこからともなく集まってくるお店。
カレーがCoCo壱番屋/ココイチだろ、なんて人もいるんですが、ぜひ食べて欲しい。欧風カレーの原点ともいえるBondyさんにも言えるのだけど、手間暇かかったカレーはおいしくやさしい。家で食べるカレーもおいしいけれど、家それぞれにカレーの味があるようにお店ごとの味があり私にはここのカレーが心地いい。
カレーは1,100円から。ビーフカレー、ポークカレーからチキン、エビ、チーズなど幅広い。ドライカレーもある。期間限定カレーも定期的に提供され、研究熱心!
オーブングリルはチーズを追加してオーブンで焼いてもらえるオプションが200円から。気に入っているので、毎度オーブン焼きを頼んでしまいます。オススメですね。
そして、確実に一緒に頼みたいセットオプションは、+200円でスペシャルセット:ホクホクじゃがいも、サラダと前菜プレート、コーヒー(平日のみ)、+500円はデラックスセット:ホクホクじゃがいも、サラダと前菜プレート、デザート盛り合わせ、コーヒー(平日のみ)。デザートまでつくので結構お得だと思います。総額では1,600円にはなりますが、すこしリッチなランチということで。
欧風カレー屋さんといえばポテトがはずせません! そしてサラダが、プレートになっておりサラダというより前菜ですね。手間がかかっているし満足感高いです! そしてオーブン焼きカレー! チーズがトロトロです。
こちらはビーフカレー、肉がゴロゴロ! いい感じです。
デザートは三種盛りになっていて300円でこれが付いてくるなんて、なんと幸せなのでしょう! パンナコッタがクリーミーです。
店内はカウンター沿いに、カウンター席、テーブル席、店の奥がソファー席になっています。白のレンガがカッコよく、カレー屋なのにカフェ的。居心地よくていいですね。夏にオープンする川越店も楽しみにしています。
JAM3281(ジャムサンニイハチイチ)
埼玉県ふじみ野市うれし野2-5-18
049-264-3099
駐車場は、LCモールふじみ野のコインパーキング、2時間まで無料らしいです。いつもショッピングセンター ソヨカふじみ野の地下駐車場に入れていたので今度使ってみようと思います。
川越店の記事はこちらです。
