以前、ビジネスで履いてしまう黒スニーカーについて書きました。黒スニーカー 大人がビジネスカジュアルで履くおすすめを考える NIKEアディダスから激安まで 実際に履く人がいるのかはさておき、ページとしては結構人気がありました。2018年に出るナイキエアマックスはAirMax2018というのはまだなく、AirMax270など、運動靴らしい外観、色になっていて、これじゃぁシゴトスニーカーには無理だなと思っていたんですが、なんと「黒」が登場です!

もう、これを見たときには2018年は黒シゴトスニーカーはナイキでは無理かなと思ってしまいましたが、いきなり黒が登場です。
ナイキエアマックス270/NIKE AirMax270 黒+挿し色
いきなり登場したエアアックス270 FEEL BIG AIR。ブラック+蛍光ピンク、ブラック+蛍光緑、ブラック+蛍光オレンジ、ブラック+蛍光ブルーの4色展開。
売り切れ必至の人気モデルになりそう!AIR270

エア マックス 270は、Nikeで最も大きなヒールバッグを備えたモデル。空気の上を歩くような感覚をさらに進化させたという、抜群に柔らかい履き心地らしい。

270度エアーだからAirMax270なのか、今後に世代目はどんなネーミングになるのか、280度にするのか、AirMax360もそのうち出るのか気になってきます。ちょっとポリデントのCMの歯茎を彷彿とさせます。
16,200円で2018年2月1日 9:00より販売開始
オフィスのブラックスニーカーに挿し色を!今年は挿し色で遊んでみませんか。
ヴェイパーマック/NIKE VAPORMAX 黒+挿し色

去年発売になったヴェイパーマックスはエアマックスの進化系。クッション部分を完全可視化、エアバッグがむき出しになったデザインが特徴。ソール自体がエアバッグの時代が来るなんて!
エア ヴェイパーマックスがはNike Airに新たな革命をもたらすシューズ。しなやかなNike Flyknit(生地)のアッパーでシリーズ最高の軽さと柔軟性を備えたエアマックスの新境地になる。

30年前に生まれたビジブルAirのアイデアが、エア ヴェイパーマックスによってついに実現。NIKE IDで真っ黒なヴェイパーマックスは作れるんですが、オレンジのソールで遊んでみるのもありです! いでよオフィスオシャレボーイ!
21,600円 2018年2月1日9:00より販売開始
ReebokとAdidasuの黒のスニーカーは各メーカー
リーボックにアディダスも負けてませんよ。しかも格安です。
Reebokオンラインストア

リーボックの黒いランニングシューズは結構あります。スタジオ、フィットネス利用なんかも黒いのがあるので結構選択肢がある。スピードラックス 2.0なんかは6,000円台で、突如50%匹とかあるから最高すぎる感じです。
アディダスオンラインストア

アディダスのランニングシューズ GLX 3 WIDE Uこっちは5900円とかアディダスで超低価格。通勤には適していると思います。合否ビジネスシューズで「くさー」ってなる梅雨から夏にかけてはこういう方がいいんじゃないかと思っています。
