Amazonは自社デバイスが最も安いのはサイバーマンデーですが、これ以外に安く買うのは難しいです。ただし去年の大晦日までやっていた、まさかの2台まとめ買いというナトリのおつまみまとめ買い的なセールがまたやってきました。双子や親子や友人で、会社の同僚と買うのかしら。
Amazonプライム会員価格となっていますが、プライム会員の友人とともに買えば、自分も安いということです。
Fireタブレット 7インチ、8インチ、10インチまとめ買いセール
大晦日よりは割引率は低いですが、直近最安値です。
Fireタブレットは7インチが最も安いのですが、実用性を考えると8インチのfire HD8以上をおすすめしたいです。個人的には10インチがおすすめ。今回は10インチも発売から時間が経ったためかセール対象となりました!
7インチ、8インチ、10インチともにMicroSDでストレージの拡張はできるため、容量は一番少ないものでいいでしょう。

Fireタブレットを2点まとめて買うと合計金額より最大4,000円OFF。
Fire 7タブレット – 2台まとめて買うと、2,000円OFF
Fire HD 8タブレット – 2台まとめて買うと、3,000円OFF
Fire HD 10タブレット – 2台まとめて買うと、4,000円OFF
2018年2月9日18時00分から2018年3月8日23時59分(日本時間)まで
Fire7 3,980円/台 まとめて10,000円引き56%オフ!
Fire 7タブレット – 2台まとめて買うと、2,000円OFF
プライム会員はさらに8,000円OFF – 合計10,000円OFF
いまのところ、3,480円が最安値だと思いますが、今回かなりそれに迫りました。
8,980円x2=17,960円
17,960円-10,000=7,960円
1台あたり3,980円(56%オフ)

FireHD8 6,480円/台 まとめて11,000円引き45%オフ!
Fire HD 8タブレット – 2台まとめて買うと、3,000円OFF
プライム会員はさらに8,000円OFF – 合計11,000円OFF
11,980円x2=23,960円
23,960円-11,000円=12,960円
1台あたり6,480円(46%オフ)

FireHD10 12,980円/台 まとめて11,000円引き32%オフ
Fire HD 8タブレット – 2台まとめて買うと、4,000円OFF
プライム会員はさらに8,000円OFF – 合計12,000円OFF
18,980円x2=37,960円
37,960円-12,000円=25,960円
1台あたり12,980円(32%オフ)

2018年3月8日23時59分(日本時間)まで
これは友達や家族を巻き込んで買うしかありません。
Amazon FireタブレットでSIMフリーが欲しい場合には、、
Amazon fireタブレットは、今のところ、残念ながらSIMフリー端末はありません。ファイヤータブレット以外で、SIMフリーの端末が欲しい場合には、8インチ、10インチのAndroidのSIMフリー端末で格安なものがありますよ。fireタブレットの競合ってここだと思うですよね。AndroidでありかつSIMフリー、これはパラダイスです。
SIMフリーとWiFiのみの端末との価格差が2,000〜3,000円程度とiPadと比べても格段に安いので確実にSIMフリーモデルの購入がいいはずです。フルHDではなくてもいいのであれば、これらの端末は相当魅力的です。
ともに2GBメモリ、ストレージが16GB、バッテリーは4,800mAh、SIMフリー端末で持ち歩きで威力を発揮します。
FireタブレットのAndroid化は可能ですが、面倒だという場合にはこちらです。
というわけで、fireタブレットのセール情報でした。SIMフリーのAmazon fireタブレットでないかなー。なんかそういう未来もありそうですよね。Amazonが、電話会社を買収して。。







