軽井沢に行ったらぜひとも食べたいものがあります。外はパリッパリ!中はジューシーな激ウマローストチキン。旧軽(旧軽井沢)通りの中程にある「カスターニエ/Kastanie」は人気のローストチキン屋さん。軽井沢駅北口を出て歩いて10分ほどのところ。ここのローストチキンは店内で食べられるのはもちろんですが、テイクアウトもできるのでちょっと寄って持ち帰る的な使い方もできます。軽井沢銀座にケンタッキーはあるけれど、ちょっとリッチにカスターニエという選択もあります。
トチの木という名の鶏がおいしいカジュアルレストラン
Sponsored Link
カスターニエは1982年にオープンしたというから、もうすでに35年も運営されている老舗レストランですね。「カスターニエ」はドイツ語で「トチの木」の意味。近所に住んでいてたドイツ人宣教師のステッカさんに名付けてもらったらしい。ドイツの栃の木並木を軽井沢にイメージしたのでしょう。
サービスもシンプルが基本。過剰になりすぎないように、でもちょっと気が利いていて、自分が心地良いと思えるような距離感を大切にしたいと思います。お客様、働く人、食材を作って下さる方、配達のひとなどなど、みんなの笑顔が溢れる店になるようにガンバリます。
ローストチキン営業中。かわいい営業中サイン。土日は特に込み合うので、できれば予約を事前にしておいたほうがいいでしょう。
以前は現在のお店の場所でも2階にあったカスターニエですが、1階のレンタサイクル屋さんがあったところに移り現在は1階で運営されています。
お店が近づくとローストチキンの焼けるいい匂いがしてきます。
カスターニエのランチメニュー、ディナーメニュー
カスターニエの軽井沢ローストチキンは、厳選のハーブ鶏を丁寧に下ごしらえした後、特製のソースに一晩漬け込み、一時間かけてオーブンで焼き上げるというこだわりよう。絶妙焼きあがりで、どうしても軽井沢に来たら食べたい!軽井沢食べたいリストに入れておきたいです。
オススメなのはワインと合わせて、パクパク食べ、ガブガブ飲むことです。メニューでは、白ワイン、赤ワインとオススメがチャートになってますから好みのものを選びやすいですね。
それではディナーメニューから、ランチメニューを紹介していきます。
カスターニエのディナーメニュー
ローストチキン
1/4(骨付約175g)¥920
1/2(骨付約350g)¥1,740(税込)
ホール(骨付約700g)¥3,360(税込)
ピザ 大きさはちょっと小さめの径で20cmサイズです。
マルゲリータ ピザ 1,190円
アンチョビとガーリックのピザ 1,190円
ソーセージとオリーブのピザ 1,290円
海老とベーコンのピザ 1,290円
善光寺味噌とタマネギのピザ 1,290円
季節野菜と農家のベーコンのスパゲティー 1,190円
スパイシーボロネーゼ 1,290円
海老のリゾット1,290円
フィッシュドッグ、カレーチーズドッグ、バジルドッグ、ガウシャ(南米のソーセージ)、ガウシャイタリアーナはなくなっていました。
カップルコース 5,800円 サラダ、小皿料理2皿、ピザ一品、メインディッシュ(ローストチキン ホールは+1,540円)、季節のジェラート
3人向けトリプルコースもあります。そちらは8,640円だったかな。
カスターニエのランチメニュー
名物ローストチキン Sサイズ 1,680円
1/4サイズで180gくらい
名物ローストチキン Lサイズ 2,130円
1/2のハーフサイズで360円
マルゲリータピザセット 1,680円
季節の野菜と農家のベーコンのオイルスパゲティ 1,680円
ソーセージのグリル 1,890円
ご飯パスタピザでないものには雑穀ご飯または全粒粉のパンが付きます。前菜、サラダ、ドリンクがつくのも軽井沢価格ですが、お得感あり。
ドリンクはコーヒー、有機紅茶、豆乳のコーンスープ、りんごジュース、グレープジュースから選べます。
充実の前菜 大満足のローストチキンのカスターニエ
ローストチキンはテイクアウトももちろんできるのですが、のんびり楽しむなら店内をおすすめします。シンプルで現代的なカフェミックスな内装。こどものコーナーもあります。
高原野菜のサラダはサイズが選べてLサイズをチョイス 1,080円でもりもりです。フレンチマスタードドレッシングでさっぱりしています。
ソーセージ盛り合わせは980円。120g 5本のソーセージは、あらびきスモーク、バジル、ハバネロ、ガーリック、ノンスモークが盛り合わせ。パリッとジューシー。
おまちかねのローストチキンは家族ならホールサイズでたのむべき。一羽3,360円となっておりますが、このお店のマストバイとさせていただきます。
家族3人でも大食い父さんがいれば、ペロッとなくなるレベルの量です。
外はパリッとして食感がよく、中はジューシーな絶妙としか言いようのない焼き上がりに大満足間違いなし!
鹿児島から取り寄せるハーブ鶏にスターアニス(中華の八角)、シナモン、フェンネルなどがスパイスとして使われていて独特の風味が楽しめます。
季節野菜と農家のベーコンスパゲティ 1,190円。季節の野菜にオリーブオイル、季節を感じられるシンプルなパスタ。
他に飲み物などもたのんで10,000円以下でお会計です。ローストチキンはペロッと食べてしまいましたね。
ローストチキンはハーフサイズまでランチでもあるのでぜひ試してみてください。
軽井沢のローストチキンと言ったら、カスターニエということで。オススメします。
カスターニエローストチキン/Kastanie 詳細情報
カスターニエローストチキン/Kastanie
長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢東23-2
TEL 050-2018-1344
11:30~13:30 (L.O) 16:30~20:00 (L.O)
火曜定休
BlackHouseオススメ度
★★★★★
駐車場は店舗横にもありますが、コインパーキングもあります。隣の八十二銀行は極端に値段が高いため、矢崎公園駐車場を利用すれば2時間まで無料で利用可能、4時間まで200円です。