ちょっと週末に軽井沢とか行ってみる? そんな時にぜひあわせて寄ってほしい場所がある。以前、浅間山が見える丸山珈琲を紹介しましたが、晴れた日には断然御代田町にあるCOCORADEをオススメします。
おいしいパンと浅間山パノラマ
軽井沢から国道18号を東へ、佐久インターへ向かう途中にこのベーカリーはあります。かわいい立体的なパンが貼ってある看板は通りを走っていればすぐに見つけられるでしょう。ここらで休憩しますか。って感じにお店がいい具合に現れます。黒のBakery Cafe Farm COCORADEの看板が目に入ってきます。ココレードかと思っていたんですが、ココラデだそうです。駐車場は広々していています。
このお店のポイントは浅間山の大パノラマが見えることです。すっきり晴れた日は雄大な浅間山の全体を望める数少ないスポットです。電線や高いビルなどなく目に見えるすべてに山を感じられるのがこのお店。お店の中でも食べられるので雨でも安心ですが、とにかく外で食べるのが絶対オススメです。開放感といい、のんびりした雰囲気といい、週末ドライブにはもってこいで、このつづきて浅間山山麓南側を走る、浅間サンライン(県道80号 軽井沢-小諸)ドライブもいいですね。
もちろんパンもうまい
パン屋さんとしての味もなかなかで、パンを買って帰るのもいいけれど、お店の裏に併設される広場とベンチで景色を楽しみながら、食べて帰るのもいいですよ。ランチにもいいですし、おやつの時間にも最適。イートインエリアは無料のコーヒーサービスがあるので、パンを買うだけで、このお店のすべてが堪能できます。お値段は120〜250円くらいのパンとブレッド系のものが多いです。ハード系のパンはこの店では扱っていないようです。
地元野菜をのせたメニューが多いのも特徴ですね。たまにスルメイカパン?みたいな独特の変わり種パンがあるのも飽きさせません。まぁとにかくイカの味がするパンだったんですけど、チャレンジャーですね。
アンパンからホテルブレッド、よもぎパン、メロンパン、お子さんが喜びそうなパンもたくさんあるので、家族でふらっと立ち寄るのがいいですね。お昼がてら佐久インターから降りて軽井沢方面を目指すときに立ち寄るのもいいですし、夕方立ち寄って佐久から高速に乗るのもいいですね。
週末ドライブがてら浅間山の絶景とパン、コーヒーの組み合わせをぜひ!
ココラデ/Cocoradeの店舗詳細情報
Cocorade/ココラデ
御代田町大字馬瀬口458-2
0267-41-0383
丸山珈琲の記事はこちら
https://sidedish.org/archives/1284
軽井沢の観光ガイドにどうぞ
一冊持っておくと便利な紙のガイド本。ことりっぷは小さめなガイド本でオシャレ。ネットと併用で使うのがいいですね。