東京、大手町にできた皇居側の「よいまち」のレストラン街のなかでも、異彩を放つのが、もうやんカレー。他のお店とは方向性が完全に違うお店です。西新宿(利瓶具、大忍具)も渋谷(246)でも行列のカレー屋さんです。店名もユニークで、リビング、ダイニング、国道の番号などがついていますが、大手町は大手町店らしい。お昼時はかなり混雑していますが、13時を過ぎると比較的入りやすくなります。よいまちのまとめ記事にも書いていますが、地下のレストラン街は肉をメインにした店が多く入っておりますが、ブュッフェ、食べ放題形式をとっているのはこのお店だけです。
15秒でまとめると
- ランチは1,050円で食べ放題の中毒性のあるカレー屋さん
- 小麦粉を使わない野菜と果実ベースのドロドロカレーはグルテンフリー
- ランチテイクアウトはカレー630円、サラダ600円と格安!
目次
食べ放題の大食いカレースポット もうやんカレー
「よいまち」レストラン街で異色の存在、もうやんカレー。健康志向のグルテンフリーカレーです。グルテンフリーダイエットが欧米ではやっていますが、糖質制限とは異なります。ここでいうグルテンフリーカレーとは、小麦や大麦など穀物に含まれるタンパク質が入ってないよということです。
これが健康によいかは私にはわかりませんので、そこについては言及しませんが、小麦粉を使っていないのに、もうやんカレーはドロドロしています。これはお店の入り口にも書いてあるように、異常な量の野菜が大量に溶けているということでなりたっているようで、小麦粉の代わりに米粉となにかの粉が入っているので業界初のグルテンフリーカラーになっているのです。小麦粉と油でトロみた付いたカレーとは一線を画します。
そして魂のカレーとも呼ばれるその訳は、仕込から完成まで2週間かかるというその工程の長さ。手間暇かかってお店の大鍋で作り上げています!化学調味料不使用で、漢方薬膳の熟成スパイスを調合し、100gあたり90kcalだそうです。
なんだか前置きが長くなりましたが、入店するときにはゴチャゴチャしてるなぁと思った入口には、よくよく見るとお店の看板などに書いてある言葉や海亀の剥製やら、なんだかカレー屋のビレッジバンガード的な様相、超個性的なカレー屋さんです。
もうやんカレーのランチメニュー、ディナーメニュー
もうやんカレーのランチは1,050円で食べ放題
サラダテイクアウトは600円、カレーテイクアウトは630円。容器から出るような盛り方はだめだよーと看板に書いてあります。なんだかとっても、西新宿のディープなものを見てしまった気がしますが、ブッフェ形式では1,050円のランチ料金はかなり安いのではないでしょうか。お皿に西新宿の健康食もうやんカレーと書いてあります。しゃもじが異様に長い!
ビュッフェ形式の食べ放題メニューはおおよそ以下のようなメニューで構成されています。この日のライスは、5分つきキヌアライスでした。
- ビーフ煮込みカレー
- ポークバラ肉煮込みカレー
- 激辛20辛ソース
- 5分づきライス
- 黒米・ふかしじゃがいも
- 西新宿式タンドリーチキン
- 日替わりもうやん粥(この日はマレーシア風?おかゆでした)
- もうやんおうどん
- キャベツとトマトのサラダ
- サラダいろいろ、もやし、ナムル、白菜キムチ
- もうやん式ねぎ春雨
- サルサつぶ野菜、ポテトサラダ
- 薬味、日替わりデザート
- ルイボスティー
- ホットコーヒー
ランチは女性が優遇されており、ソフトドリンクバー(ファミレスのようにコーラやファンタなどが飲める)は女性のみ利用可能です。男性はホットのコーヒーだけ飲んでOK。ルイボスティーはだめなよう。
ただ、ソフトドリンクバーには統制が効いておらず、サラリーマンのおじさんは勝手にコーラを飲んでいるという無法地帯ともなっており、真面目に守っている方が損する感じですが、改善が望まれるところです。おじさんもいい歳して、無銭飲食のようなもんだからやめようよという感じ。
じゃがいも、シャフの気まぐれお粥。ポークカレー、ビーフカレーほほ肉、ビーフカレー牛たん。濃厚ソースが特徴。甘みのあるコクのあるカレーで後から少し辛くなって来るタイプです。一口目は、口の中に、果実の甘さがスーッと拡がり、野菜によるマイルドな味わいとトロっトロの食感には中毒性があると言えるでしょう。
激辛20辛ソースは、辛さ20倍ということでしょう。あとからくる辛さで少しの量を他のカレーと混ぜるのが適切な使い方でしょう。
カレー以外のサイドメニューの充実はすばらしく、もうやんおうどん、スモーキーな燻製たくあん、もうやん式ねぎはるさめ、西新宿式タンドリーチキンに、サラダバーとかなりの充実具合です。
アンチエイジングへのこだわりは強く、アンチエイジング抗酸化作用ごま、華麗粉(カレー粉)など調味料も抗酸化作用推し。男性客と女性客が半々くらいでしょうか。男性客は食べ放題を目当てに、女性客はサラダバーや健康によさそう、ドリンクバーが付いて来るという気分とお得感で、それぞれのニーズにあって行列ができます。
大手町の混雑はお昼一時を回れば場所がら、空きがでてきますので、他のもうやんカレーと比べても待ち時間は少ないでしょう。
ディナーは単品注文もあるけどセットがお得
ディナーは単品カレーとタパス全品500円でリーズナブル。セットもお得です。1,980円スペシャルセットは、タパス2品、好きなカレー1つ、ドリンク一杯です。単品注文より500円以上お得になる組み合わせ。
1,480円よいどれセットは、タパス3品にドリンク一杯のセットで、ちょっとひっかけて帰るにはリーズナブルなセットです。カレーが食べたくなった場合には、カレー代金から200円びきの特典つきです。
食べ放題 盛り過ぎ注意のもうやんカレーの食べ方
盛り付けはセンスが必要です。特にカレーはドロっとしてはいるのですが、粘度は低いため、皿にゆっくりと広がらますから、ごはん→カレーとよそる際には、ご飯やお粥によりカレーをせき止める配置が大切です。またサラダまで一気に取りに行くにはカレーの拡がりを考えるとご飯をセンターに仕切り板にした上で左右でカレーとサラダを分けないと、カレーの洪水状態になります。
一発で行くなら、ごはんで左右に仕切り、二回目もありなら1回目カレー、2回目サラダやサイドメニューという感じでしょうか。本当は奥のサラダから盛った上で、カレーに行けるとよいのですが、カレーが手前に主張しておいてありますので、変則的になってしまいますね。
超個性派、グルテンフリーカレー。カレー食べ放題ランチ。ぜひ一度は行ってみたい大手町ランチでした。
ホトリア よいまち もうやんカレー大手町店
もうやんカレー 大手町店
東京都千代田区大手町1-1 大手町パークビルディング地下1F
03-6256-0837 たまり場対応
禁煙 65席 ランチ:1,500円/ディナー4,000円程度
11:30-15:00(L.O.14時30分) 18:00-23:30(L.O.22時30分)
日曜日定休
もうやんカレー大手町 アクセス 駐車場は?
電車 東京メトロ「大手町駅」C6a 出口直結 千代田線・半蔵門線・東西線・丸ノ内線・都営三田線
車 駐駐車場は付近にはなく、丸の内パークインを利用するように案内されていますが、iiyo!に入れて移動してくるのがいいのではないでしょうか。また大手町フィナンシャルシティグランキューブ脇に比較的大きなコインパーキングがあるのでそこを利用すると良いかもしれません。