おしゃれシュレッダーを探せ
うちは建替えになるのですが、建設地にはまだ古い家が建っています。
この家の中が相当のクセモノでして… ほとんどの荷物が残っているんです。思い出というか、なんというか。さらにシュレッダーで処分すべき大量の個人情報書類。地道にシュレッダーを持ち込んで処理していたのですが、なにか悪いものをはさんでしまい、モーターは回るのに断裁ができなくなってしまいました。
これで二個目のシュレッダー故障。だめだな、壊し屋だと自分に自分でがっかりですね。次に買うのは新居でも使うのでやっぱデザインもかっこよくないと。さらにホワイト縛りですから…
デザイン シュレッダーの草分け
conof. コノフのマイクロダイヤモンドシュレッダー購入です。
リアルフリートのamadanaシュレッダーもよかったんですが、どうもうちにはあわなさそうです。ちょっと四角すぎて無骨だったんでしょうかね。感覚的には断然コノフがいい。シルバー精工ってホリエモンが買い込んでいたのは知ってましたけど、会社としてちゃんとがんばっていたんですね(失礼な)。他にもグッドデザイン賞受賞のコードレス電話、ココチノヨイアカリがあります。
今度こそ、壊さないように丁寧に薄いものしか切らずに使いたいと思います(汗
シュレッダーで機能もデザインもいいのはこれだ
オシャレである必要がないシュレッダーというものだからこそ、オシャレに気を配りたいものです。今まで実用重視で選ぶものだったから外観に気を使わないものが多かったシュレッダー。最近は機能とデザインが両立されつつあります。
あらためておすすめシュレッダーを紹介いたしますね。



