中華スマホ、タブレットでおなじみの中国のガジェットサイトGeekbuyingさんが5周年を迎え、大規模なセールを開催します。最大90%オフのセールで、6月6日〜16日まで実施。またパソコン、タブレットのセールも並行して実施しますので、格安ゲットの機会です。
Geekbuying 5周年セールは夜のタイムセールをねらえ
2017年6月6日〜16日の11日間実施の大型キャンペーン!
期間中、6月6日、9日、13日、16日の4日は、日本時間17時、19時、21時にタイムセールがあり、通常よりも格安でタブレット、スマホ、STBなどをゲットできるチャンスです。
毎回、Xiaomi Mi6は100台限定で419.99ドルとなり特価販売。他のスマホも安くなります。
また携帯型Windows端末の「GPD WIN」は366ドルですが、クーポンにて319ドルで購入可能。クーポンコードは「EAUBPWTL」ですので、お見逃しなく!
併設のパソコン タブレットセールもお見逃しなく!
並行実施のパソコン、タブレットセールはXiaomi、Chuwi、Teclast、VOYOなど勢揃い。Xiaomi MiPad3も250ドルと格安です。
またフラッグシップモデルを集めたコーナーも公開中。いつもは格安のタブレットメーカーですが、高機能なマシンも製造しています。なかなかハードルは高いですが、格安かと思いきや日本のメーカーよりも高い高性能品もありますので、ぜひご覧ください。
ホットセールでは、売れ筋製品が勢揃い。GPD WIN、Xiaomi MiPad2、Xiaomi Mi Notebook Air、Jumper Ezbookなどもセール中です。
Geekbuying.com購入にあたって
毎度のことですが、「海外ガジェット」カテゴリで紹介する端末は、海外での利用が前提で国内通信利用を積極的には推奨しません。
海外旅行好きの方、海外出張の多い方には、渡航先でのWiFi通信端末として、SIMフリースマホは現地格安SIMの購入や、中国であればChina Unicomや北米であればZIP SIMで、現地の通話・通信、カーナビ代わりに活用でき非常に役に立ちます。
海外では渡航先の認証(例えば技適、CE、FCCなど)を取得している端末をご確認の上、ご利用ください。
SIMが入る端末については、渡航先・使用国のバンド/周波数を確認する必要があります。一般に、SIMフリー端末では、バンドがあえば基本的には世界各国で販売されているSIMに差し替えることで利用可能です。



