スプラトゥーン2の試射会があったようにARMSでも先行試遊が開催されます。ゲームの発売は6月16日金曜日ですが、発売前に4日間、各日3回ずつの試遊時間がありますよ。発売前に試してみて、おもしろければ買ってみようと思います。のびーるウデだめし!してみましょう。Nintendo Switch eShopでダウンロードが可能となっています。
先行オンライン体験会は5月27,28日、6月3日,4日!
実施日は2017年5月27日、28日の土日の1セット1時間、3回、4日あわせて12回に。前世界共通時間と思われるため、朝3時からの回もあるという、すごい時間設定ですね。日本人がやるとすれば、9時の回と21時の回でしょう。
2017年5月27日土曜日
9:00〜9:59、21:00〜21:59、27:00〜27:59
2017年5月28日日曜日
9:00〜9:59、21:00〜21:59、27:00〜27:59
2017年6月3日土曜日
9:00〜9:59、21:00〜21:59、27:00〜27:59
2017年6月4日日曜日
9:00〜9:59、21:00〜21:59、27:00〜27:59
ARMS/アームズ先行試射会 アプリデータは1.4GB
すでにNintendo Switch eShopにてダウンロードが可能な状態になっています。ダウンロード容量は1,4GBですので、本体メモリで問題なく保存できる容量になっています。microSDカードで拡張するほどではありません。
ちなみにドラゴンクエストヒーローズ1/2は32GBのダウンロードが必要なので、microSDでの拡張が必要となっていきますので、128GB程度の容量のmicroSDをオススメします。Nintendo Switchのメモリ拡張についてはこちらの記事をご参考にどうぞ。

体験アプリさえあれば、自宅で先行試遊をすることが可能です!
『ARMS』発売日決定6月16日(金)
ジョイコンで戦う、新感覚格闘ゲーム。新ハードの実験的要素もあると思いますが、格闘ゲームの新しい時代を切り開けるでしょうか。
ゲームなのにかなりの運動量になりそうで、おじさん的にはカロリー表示モードとかもつけてもらえるとありがたいですね。ゲームをする口実ができる。今のところテレビモードとテーブルモードのプレイスタイルがフィーチャーされていますが、携帯モードでジョイコンを振らずに操作できるんでしょうか。電車じゃできなさそう。
オンラインダウンロード販売もあります。買いに行かなくて済みますし、ゲームカードを差し替える必要が無いので便利です。
先行までにチェックしておきたい関連記事
Switchでオススメの記事をご紹介します。
Switch おすすめのゲームソフト紹介。期待の新作、定番になるのは?
おすすめの任天堂スイッチのゲームソフトを紹介します。
Nintendo Switch 大人にも入れておくべき「みまもり機能」の設定と有効活用方法
みまもり機能についても勉強しておきましょう。
Nintendo Switch用USB-C ACアダプターで新しいMacBook、MacBook Proを格安充電!
Nintendo SwitchのUSB-CのアダプターはMacBookの充電も可能なんですよ。
Nintendo Switchのフレンド追加のやり方 4種類 Wii Uから引き継げないから再申請
試遊までにWii UのフレンドをSwitchのフレンドに移行しておきたいところです。