iTunes Matchが日本公開ですね。
自分の持っているデータをiCloudで同期し、Apple IDでつながったiPhone、iPad、iPod、Mac、果てはWindowsまで音楽データをiCloud経由で共有できます。
さらに持っているデータが256kbpsで高音質化されて聴けるのでかなり期待できるのではないでしょうか。
ただこのサービス年間3980円と25000曲の上限があります。
回避方法はつづきへ
25000曲の上限については、アラートが出て初めて気づくレベル。。
正直びっくりしました。
この回避方法は
1.iTunesに登録してある曲を削減
2.改めてiTunes Match用のライブラリを作成
3.ライブラリ内のミュージックの「メディアの種類」を「ミュージック」以外に変更しアップロード対象からはずす
対応しかないようです。。
うちは50,000曲ほどのデータを持っているので2で対応しようかなと。
ちなみに100GBのマッチングには1日以上かかると思われ、かなり稼働まで遠い道のりです。
