楽天の新サービス「ROOM」が6月30日からはじまっています。
楽天市場の商品を、ユーザーが、購入した商品、お気に入り商品を収集し、紹介し合えるサービスです。要はユーザーが独自の視点で、楽天にあるものをキュレーションする(させる)サービスです。
なので、ショップの押し付けより、インフルエンサーになりうる人の目で、オススメ商品を見つけ出させるサービス。ユーザーにはお勧め商品が売れた場合、アフィリエイトでポイント還元されるので、やる気が起きるような仕組みです。
 わたしも物は試しということでやってみました。アプリを「楽天 room 」をダウンロードですぐにはじめられます。
BLACKHOUSEのROOM
 おしゃれ雑貨を中心に紹介する楽天ショップ
 わたしが持っているもの、欲しいものしか紹介しません。
 実験的にやってます。
特筆すべき機能は「コレ!」とユーザー同士がROOM内でつながる仕組み
楽天市場で販売している商品を「コレ!」することで、自身の「myROOM」(自分のキュレーション店舗)にその商品画像を載せることができます。これを見た他のROOMユーザが商品に「いいね」をしたり、気に入ったら自分のROOMで紹介(さらに「コレ!」)をすることができます。こうすることで、自身の知らない商品に出会えたり、他の気の合うユーザーのお勧め商品を見ることができるのです。
一方で、「コレ!」をすると、一生懸命探してきたアイテムを、最初の紹介ユーザーは関係なく、みんなが広め合うことになるため、自分がせっかく探した商品を、他の人が見つけてきたかのような見え方となってしまいます。
そのため【コレ禁止】【コレ禁】などアカウント名や紹介商品に記載する方もいらっしゃいます。
まだまだ発展途上ですが、ユーザー目線で気になるものを店舗横断で集めるという発想はおもしろいですね。(これがキュレーションなんだとわかっている人が多いのかは不明ですが、目の付け所がステキです。)
今後インフルエンサーとなる人はこのサービスから出るのか気になりますね。
2014.12.20追記
具体的な売上ですが、流入(クリック)量に対し2%くらいの購入でしょうか、何を購入するかはわからないのですが、その売上の1%がポイント還元される仕組みです。
ROOMでの露出>商品詳細確認>購入=1%ポイント還元(還元元となる金額は運) です。
ROOMで商品確認後、楽天トラベルで宿泊予約にいたったりしてもアフィリエイトとしてカウントされますね。
BLACKHOUSEのROOM
 おしゃれ雑貨を中心に紹介する楽天ショップ ぜひいらしてください。

