らーめんここだけ、焼肉ここからを展開する会社が新規に神田に出店。神田駅は東側の日銀通りにある2015年5月15日にオープンした焼肉店です。芸能人からも回転の花束が多数届くこの店、ただモノではないのでは? 早速行ってみました。


有名人の花束が届く店 繁盛店

松崎しげる、氣志團 綾小路翔さんの花束が届いておりました。店内は縦長でカウンターで8人くらい、テーブル席は12席くらいのお店です。それほど広くはありません。ちょっと壁にはられたお品書きが面白いですね。値段は書いていなくてメッセージになっていますね。店内ちょっと狭めなので、昼は13時過ぎから入店すると比較的空いているようでいいですよ。
ローストビーフ丼(大)がオススメ
もはやローストビーフ丼は「肉」好きには定番となったのか、神戸からやってきた高田馬場のレッドロックを皮切りに最近は東京でもローストビーフ丼が大流行してますね。大手町のオオテモリにあるハルヤマシタ(サイト内記事)でもこの波に乗っていて、ランチは高すぎて誰も入らなかった高級店でも、突然究極のローストビーフ丼を出して大盛り上がりになって息を吹き返した。そしてまた神田にローストビーフ丼を売りにする店がやってきた! はたして。

「焼肉ここから」のランチメニューは、冷麺とBB麺(辛酸っぱいタレに麺を絡めた焼きそば的な麺)、ローストビーフ丼の組み合わせで提供される。ハーフ冷麺+ハーフローストビーフ丼みたいな感じで。写真はローストビーフ丼(大)1,000円。何枚あるんだよ!というてんこ盛りのローストビーフにタマゴと韓国のりにネギです。25枚くらい乗っているんでしょうか。

写真は、左がハーフローストビーフ丼で右が大盛りのローストビーフ丼です。ローストビーフ丼はハーフ、普通、(大)の三種類があって、ランチの時間はハーフだけ他のものと組み合わせができます。サラダスープ付きです。普通のサイズは見てませんが、大がいいんじゃないですかね。
ハーフのセットもいいかも

ハーフ冷麺とハーフローストビーフ丼。850円くらいだったかな。ローストビーフ丼大盛りだとかなり量なので少し肉に飽きやすいのと、丼の底が思ったよりも深く、上げ底もないのでご飯の量がかなりある(お茶碗3杯分くらいかな)ので、男性にも多いし、女の子は完食難しいかも。ハーフアンドハーフでいろいろ食べてみるっていうのがこのお店のランチにはいいかもしれません。
お昼からヒレステーキなんかもあるんですが、1,200円超えてくるのでサラリーマンランチとしては高すぎるのでパスになります。
夜にも行ってみたいお店

今回はランチでしたが、写真上の名物「伝説盛り」は、ぶ厚いタン、ぶ厚いはらみ、ぶ厚いヒレで、お値段4,980円。さらに、定番&大人気の赤身肉、白身肉の盛合せの「ここから盛り」2,980円とか、かなりのボリュームが楽しめるお店となっていて2~3人でシェアしても食べても、リーズナブルにかなり満足できるんじゃないかと思います。今度は夜行ってみたいと思います。
03-5204-1929

