ジャーナルスタンダードの手がけるJ.S. BURGERS CAFE、J.S.はジャースタのJとSですよ。さて、そんなJ.S.バーガーズカフェの入る池袋ルミネの屋上に、今年もオシャレBBQスペースがオープン! バーベキュービアガーデン「THE ROOFTOP」に行ってきました。6月までは梅雨とか肌寒いとかの理由なのか各メニュ−500円引き! このメニューの感じを覚えて自宅BBQの参考にするのもありなオシャレ感でしたよ。
イケレスガーデン屋上の開放感がいい!
なんだか盛り付けからして、違うな! だだものではないな! とオシャレな雰囲気になっている。ザ・ルーフトップのバーベキューですが、BBQ機材を持っていない人は、手ぶらバーベキューを楽しめるレストラン、ビアガーデンとして利用できますよ。機材が自宅にあれば、この盛り付けやお皿のイメージを参考にすれば自宅でもいい感じのBBQができること間違いなしなのです!
イケレスは、池袋東武東上線のメトロポリタン口にあるルミネのレストラン街の総称。結構頑張っていて、昼の11時から夜の11時までのロング営業。頑張りすぎなのか、土日のランチ時間帯の混雑具合は半端ないです。埼玉県人が東武東上線から大挙して押し寄せてるのかよ!? くらいの混雑で土日は行きたくないスポットに認定しておきます。
で、ザ・ルーフトップは屋上です。イケレスガーデンは8、9階で展開していますが、8階まではエレベーターで上がり9階には館内のエスカレーターで上がります。ルーフトップは9階のサンマルクの運営するベーカリーレストラン「バケット」向かって左脇の屋上への通路からアクセス。非常にわかりづらいですね。
この分かりづらさが逆によく、下界の混雑をよそに外でワイワイBBQできるのは、返っていいんじゃないかという感じです。予約は一時間前までできるし結構使えるんじゃないでしょうか。2名からいけるし、意外性があるし。デートにも。
女性を連れて行くなら、当日はタイトスカートはやめておくよう伝えましょう。アウトドアテーブルがイスと一体化しているテーブルに当たった日には出入りが大変です。
屋上一面がBBQスペースになっています。行ったのは5月だったので全体の1/3程度しか営業していなかったんですが、最盛期になると結構な混雑かと思われます。予約サイトは最後に書いてあるので、早めのぜひ予約を!
THE ROOFTOPのBBQ料金・メニュー 2017年
食事+飲み放題で、料金は3段階しかありません。今年は値段がお得になりました!
ちょっとスマホだと表が縦に長くなりますが、ご容赦を。
THE ROOFTOPメニュー
LIGHT COURSE | STANDARD COURSE | PREMIUM COURSE |
---|---|---|
~Light set~ | ~Standard set~ | ~Premium set ~ |
3,500円 | 4,000円 | 5,000円 |
※5/26日(金 )~6月30日(金)の期間のみ 【サーフ&ターフ プラッター 】 ・ムール貝のスチーム 【スモーキートルティーヤチップス】 【ロメインリーフ・サラダ】 【プルドポークバーガー 】 | 【サーフ&ターフ プラッター】 アラバマ・ホワイトバーベキューチキン * ホースラディッシュソース・オールポークソーセージ “シャルキュトリーコダマ” ・有頭バーベキューシュリンプ ・ムール貝のスチーム ・ベジタブル for グリル 【スモーキートルティーヤチップス】 【ロメインリーフ・サラダ】 【レッドキャベツ&ポテトサラダ】 【プルドポークバーガー】 | 【サーフ&ターフ プラッター】 アラバマ・ホワイトバーベキューチキン *ホースラディッシュソースビーフステーキ”国産牛肩ロース” ジャマイカンシーズニング 有頭バーベキューシュリンプ ホタテ貝のハーフシェル ムール貝のスチーム イイダコのグリル ベジタブル for グリル 【スモーキートルティーヤチップス】 【ロメインリーフ・サラダ】 【レッドキャベツ&ポテトサラダ】 【プルドポークバーガー】 サウザンアイランドコールスロー 【チョコレートアイスキャンディ】 |
チリビーンズがいらないという場合は、ハーベストがいいかな。締めのアイスキャンディは女子受けするけど、お腹いっぱいでこれも必要ないという場合もあります。
ドリンクは飲み放題
アルコール、ソフトドリンクはセットの料金に入っています。ハイネケン、一番搾りからシャンディガフ。ワイン、ハイボールなどよくある普通のメニューが飲み放題です。全32種類。
風が心地いい、ガーデンバーベキューは気持ちいい!
フリードリンクは1時間半、2時間制です。結構しっかり管理されていて、ドリンクサービスカウンターには入場した時点で精算しているのに、いちいちフリードリンクカードを持っていかなくてはなりません。
が、これが運ばれてきたら、なんか見た目大満足、盛り上がりますね。こちらはBUMPER 4人前ですが、これがすべてではありません。バーガー類などはこれを食べた後に運ばれてきますよ。写真は2016年の写真・コースです。
木の器とこの食材の彩り。赤キャベツのコールスローやカラーピーマンが鮮やか。肉を引き立てますね。ポップコーンはスモーキーで名脇役です。
ウッドプレートに食材。盛り付けは非常に参考になります。さすがJ.S.BURGERS CAFE!ベイクルーズすばらしい。家庭で使えるウッドプレートはサイズもいろいろあって、普段の食器としても利用できますから、少し揃えておくといいですよ。わが家もウッドプレート、結構持ってます。
肉を焼き、食う! ビーフ、チキン、ソーセージ、野菜も豊富で満足度高いです。そして見た目の充実感。
普段、食事を作らない男性がBBQ大臣、グリル奉行として輝ける! そうです、パパが普段家事や炊事をしないのに、炭をおこすと男前な感じがする、あの瞬間、ちょっと盛れる瞬間が都心の真ん中なのにここにはあるんです。男性の方は、普段見せない男気を存分に出してください。奥さん子どもを連れて、都心でBBQもお父さん、モテますね。
盛り上がったところで、締めのバーガー
バンズを切るところから! 手には気をつけてください。写真は悪い例ですね。ナイフは外に向けて切るのがいいですね。切ったらバンズも焼く! パテ、ベーコンも焼く! パテはかなり脂が出るので、バックドラフトに注意が必要ですぞ。
挟んで出来上がり。チリビーンズも余っているでしょうから、これも器ごと温め、はさめばメキシカンバーガーのできあがりです。できたてはおいしい! みんなで作るとさらにおいしい! BBQの醍醐味を味わったところで締めの柚子シャーベットが到着。おひらきになります。
このお店のBBQグリルはコールマンのロードトリップグリルを使っています。わが家もこのグリルを持っていますが、非常にオススメできるBBQコンロなんですね。
なぜかというと、炭がいらないから、これに尽きます。ガス式ですから火力も安定するし、何よりも炭で火をおこす時間がかからないことです。
このお店の注意点
お店が屋上のため、天気が荒れる場合には営業中止になります。その際、すでに現地でお金を払ってしまっている場合には、返金対応はできません。予約の場合は店舗からメール連絡がきます。
J.S. BURGERS CAFE ルミネ池袋店詳細情報 予約方法
J.S. BURGERS CAFE ルミネ池袋店
THE ROOFTOP/ザ・ルーフトップ
東京都豊島区西池袋1-11-1 ルミネ池袋店 屋上
03-5928-3677(JSバーガー)
予約サイトはTableCheckでやっています。直前1時間前まで予約ができるので「今日」行けるでしょ!
予約はこちら
吉祥寺の予約はこちら