【速報】Amazon タイムセール祭り7月末開催決定 2019年7月1日〜開催

amazon

2019年7月のAmazonタイムセール祭りが告知されています。タイムセール祭りとは、アマゾンの恒例「月末セール」ですが、プライムデーがあったばかりですのでもうなにがなんだか。毎日やっているクーポン/セールというのもありますのでいつでもタイムセールはあるのですが、買うならプライムデー、月末のタイムセール祭りがお得ってことはもはや常識でしょう。さて今回は63時間のビッグセール タイムセール祭りは7月31日(水)9時から8月2日(月)23時59分の63時間で開催。今回もすでにセール対象商品がちら見せ状態! タイムセール前にどんな物があるか事前に確認しておきましょう。

タイムセール祭り開催期間: 7月31日(水)9時から8月2日(金)23時59分

Amazonタイムセール祭りページ 

タイムセール祭りにApple製品の顔ぶれはまだない


アマゾンがApple取扱い開始となっているため、プライムデーなどで、Macbook、iPad、Apple Watchからbeatsなどアップル製品がセール対象になっていました。今回はAppleセール商品がチラ見せに入っていませんが、セールに入ってくるのでしょうか。

前回のセールはこんな感じでした
  1. Apple MacBook MacBook Pro アップル製品アマゾン取扱い開始
  2. Apple iPad iPad Pro登場
  3. Apple Watch
  4. beats by dr.dre ヘッドフォン

前回のApple製品タイムセール祭りページ 


タイムセール祭りのチラ見せ画像からセール品を特定

パナソニック32型液晶テレビ
ビエラTH-32F300は通常35,800円で売ってますが、、さてさて

ウイルス対策ソフトは毎回セールのタイミングで

ESETセキュリティソフト
カスペルスキーセキュリティソフト

アルインコフィットネスバイク

ジェントスLED作業等

ソニー・ピクチャーズのBlu-rayなど
ソニー・ピクチャーズスパイダーマン
ソニー・ピクチャーズイコライザーズ2

スントスマートウォッチ

Amazonタイムセール祭りページ 

2019年6月のアマゾンタイムセール祭りは、引き続きAmazon’s choice製品が多くピックアップされています。安いかどうかは、。

Amazonタイムセール祭りページ 

Amazonタイムセール祭り2019年7月のポイント還元

アマゾンタイムセール祭りは、ポイントアップとあわせて実施されるようになっており、お得感が上がっていますね。数億種類の商品がポイントアップチャンスとなり、今回は7.5%の効率還元です。

プライム会員だとペースで3%のポイント還元があるので、極力プライム会員になっていた方が有利です。

ポイントアップチャンス(事前エントリー必要)がついておりますが、単純にページを踏めば、セール開始後でもエントリーが完了です。

Amazonより

ポイントがより高くなるAmazonマスターカードを紹介しておきます。ぼくは楽天カード派ですが、Amazonは今後ポイント推しで攻めてきそうなのでAmazonでばっかり買うよって方や他社の上級カードに興味がない方はAmzonカードが便利かもしれません。ポイントアップも結構付きますしね。


これベター!Amazonタイムセール祭りに備えてギフト券はチャージがお得!

あわせて、Amazonギフト券を事前にチャージしておくとお得になります。「Amazonギフト券チャージタイプ」は現金で残高追加するたびポイントが貯まります。通常会員は最大2.0%、プライム会員は最大2.5%たまるので、さらにお買い得になります。
※ポイントは翌月の中旬頃に付与されます。

細かくはこちらに書いてあります。

Amazonタイムセール祭りページ 

タイトルとURLをコピーしました