2019年4月のAmazonタイムセール祭りが告知されています。タイムセール祭りとは、アマゾンの恒例「月末セール」です。GWは10連休のためここで買い込んでしまいましょう! Amazonタイムセール祭りは毎月月末、給料日のあとはタイムセール祭りだと覚えておいてください。今回はかなり長い87時間のビッグセール タイムセール祭りは4月末、4月20日(土)9時から4月23日(月)23時59分で開催。今回もすでにセール対象商品がちら見せ状態! タイムセール前にどんな物があるか事前に確認しておきましょう。いきなりセールだとか思って、衝動で買うと失敗しますよ。
タイムセール祭り開催期間 4月20日(土)9時から4月23日(月)23時59分
タイムセール祭りのチラ見せ画像からセール品を特定
Amazon’s choice製品が多くピックアップされています。

- Jabra完全ワイヤレスイヤホン
- サムソナイトスーツケース
- ティファール圧力鍋
- ティファールフライパン鍋セット
- 山善 オープンシェルフ・ラック
- ユピテルフルマップレーダー探知機
- 山善収納ボックス
- カストロールエンジンオイル各種
- LGゲーミングモニター
- オリエントダイバーズウォッチ
- チャンピオンスウェットパーカー
- Kenko 双眼鏡
なんと今回から定期おトク便クーポンセールも同時実施
定期おトク便までがセール対象となったので、日用品がかなりお得になりますね。定期おトク便は初回注文限定で30%オフになるキャンペーンも行っていますのでぜひ確認してみてください。
Amazonの定期おトク便とは、商品を割引価格で自動的にお届けする定期購入サービスです。おトク便の対象商品を、新規で登録することで、初回分を更に値引きする期間限定セールが開催されますよ!

- ミューズメン ボディーウオッシュ ボトル
- 明治 ザバス ウェイトダウン ヨーグルト風
- 伊藤園 evian/エビアンミネラルウォーター
- グリコ DONBURI亭親子丼
- AmazonオリジナルHappy Belly炭酸水
- UCC ブラックコーヒーコールドブリュー無糖
などなど、さまざまなアイテムが初回購入が安くなりますよ。
前回までのタイムセールでお得だったものはこちら
Appleカテゴリータイムセール まだ決まっていません。
個別アイテムタイムセールをピックアップ
以下はまだ決まっていませんが、前回の3月はこの価格で出ていました。今回はどうでしょうか。
Fire TV stickが1000円OFF 20%引き
28%オフ Fire HD8タブレット
Kindle Paperwhite3,000円引き
カテゴリータイムセール
個別メーカータイムセール
毎回おなじみのAnekrのタイムセールは今回もありそうですね。前回情報を掲載しておきます。

人気製品を最大43%OFFにて販売! 35製品以上をラインナップ、「タイムセール祭り」初登場となる完全ワイヤレスイヤホン「Soundcore Liberty Air」やAndroid7.1を搭載した350ml缶サイズのモバイルプロジェクター「Anker Nebula Capsule」、ポータブル電源「Anker PowerHouse」、ロボット掃除機「Eufy RoboVac 11S」等がセールに!
お約束タイムセール祭りのAmazonデバイス
いつ買うのかって、アマゾン独自デバイスはタイムセール祭りもしくは、プライムデーに買うのが最も安いですよ! 各デバイスレビューしていますのでレビュー記事もご覧ください。
Amazon Echo Alexa AIスピーカー
単にAIスピーカーに話しかけるという時代から、画面付きのAIスピーカーが増えた去年、今年買うならEcho dot、Echo Showが安くなるならおすすめです。
Amazon Fire TVスティック
お茶の間を、書斎を、寝室を映画館に。Fire TVスティックは2018年は4Kモデルが刷新され、これで3モデル目の形になりますが、スティック形状に統一されリモコンもテレビのコントロールができるようになりました。
2Kモデルが4,980円→3,980円ですね!
新Fire TVスティック4K 2018レビュー テレビっ子じゃなくてもテレビ新時代を味わえる
Amazon Fireタブレット
引き続きFireタブレットを推奨しますが、Fire HD8など2018年はリニューアルした本体が、価格、サイズと性能のバランスが取れた端末になっています。
Amazon Fire HD8 新型2018レビュー(第8世代)はカメラが大幅改善? エンタメ利用ならiPadよりいい
Amazon Kindle/キンドル電子書籍リーダー
Kindleにとっても2018年は新モデルの年でした。32GBのマンガモデルはまだ健在ですが、防水モデルのKindle Paperwhite2018の登場でいっきにお風呂読書が市民権を得ましたね。IPX8等級ということでかなりいいですよ!
Kindle Paperwhiteレビュー 2018新モデルが断然高速!32GB WiFi 広告なしモデルがオススメ キンドル
これベター!Amazonタイムセール祭りに備えてギフト券はチャージがお得!
あわせて、Amazonギフト券を事前にチャージしておくとお得になります。「Amazonギフト券チャージタイプ」は現金で残高追加するたびポイントが貯まります。通常会員は最大2.0%、プライム会員は最大2.5%たまるので、さらにお買い得になります。
※ポイントは翌月の中旬頃に付与されます。
細かくはこちらに書いてあります。

Amazonタイムセール祭り2019年4月ののポイント還元

毎回月末+週末に開催されます。これが最近はポイントアップとあわせて実施されるようになっており、お得感が上がっていますね。数億種類の商品がポイントアップチャンスとなり、今回も8.5%の効率還元です。
プライム会員だとペースで3%のポイント還元があるので、極力プライム会員になっていた方が有利です。
ポイントアップチャンス(事前エントリー必要)がついておりますが、単純にページを踏めば、セール開始後でもエントリーが完了です。

今回は最大8.5%のポイント還元が受けられます。Amazonのポイントって楽天のポイントと比べて、あまりついてくるイメージがないんですが、最近、かなりポイントセールが開催されてきているような印象を受けます。
ポイント10倍とかそういう派手さはありませんが、プライム会員であれば、確実に3%ポイント還元が確実なので、この機会を利用しない手はありません。

たとえばの例がとてもわかりやすいんですが、セールだ対象外の製品もポイントアップ対象となるので、まとめてこの機会に購入すると非常にお得になりますね!条件は10,000円以上まとめて買う、です。
2019年4月末タイムセール祭りのアマゾンポイント獲得条件
1) 予告またはキャンペーン期間中に、エントリーページをサインインした状態で閲覧
2) Amazon.co.jpの対象商品から、キャンペーン期間中合計10,000円(税込)以上のお買物をする※本キャンペーンによるポイント獲得は最大5,000ポイントまで
本キャンペーンにより獲得したAmazonポイントは、2019年4月15日までに対象のお客様のアカウントに付与されます。
3) プライム会員なら+3%、Amazonショッピングアプリでのお買物で+2%、Amazon Mastercardでのお買物で通常の還元率に加えてさらに+1%ポイントを獲得。
プライム会員のメリットについてはこちらをご覧ください。
念のためポイントがより高くなるAmazonマスターカードを紹介しておきますが、ぼくは楽天カード派ですが、Amazonは今後ポイント推しで攻めてきそうなのでAmazonでばっかり買うよって方や他社の上級カードに興味がないかたはAmzonカードが便利かもしれません。





