4K HDR出力対応のAmazon fire TV(NEWモデル) が2月25日まで1,500円OFFの7,480円です。2018年の4K放送開始を見据え各社4Kテレビを出しているけど、電波では4Kで観るものがなく、豊富な4Kソースはインターネットを通じたデータ配信、Netflix、Amazon Primeビデオなどオンラインビデオサービスに集中しています。4Kをフルに活かしたいならぜひFire TVなどのテレビポン付けのSTBを買うのがおすすめです。Apple TVも4K対応しましたが、Appleは独自コンテンツがないので、fireTVのほうがおすすめ、値段も安いです。
地上波からの解放 ぼくがAmazon fire TVをおすすめする理由

Amazonのテレビ直付のテレビ拡張デバイス、Fire TV。複雑な設定は不要、テレビのHDMI端子に接続して、Wi-Fiにつなぐだけで利用可能。強いて言えばリモコンをボタン長押しして、Wi-Fiのパスワードを入れるという、簡単なハードルはありますが、できない人はいないレベルでしょう。
今回は4K HDR対応のFire TV Newモデルが安くなっていますが、これを買うと何がよくなるかというと、地上波から解放されることです。
今はハードディスクレコーダーがあるのでみなさんタイムシフトで観ているかと思いますが、オンライン動画の魅力は「いつでも」「どこでも」観られることでしょう。家なら大きなテレビで、外出先ならスマホやタブレットで実現できます。
Fire TV (New モデル) 4K・HDR 対応、音声認識リモコン付属
キャンペーン対象期間:2018年2月18日(日)00時00分から2018年2月25日(日)23時59分(日本時間)
キャンペーン価格: ¥8,980 ⇒ ¥7,480
さらに今回はJリーグ開幕キャンペーンなので、Jリーグ全試合を網羅するDAZN(ダゾーン)とのスペシャルキャンペーン実施中です。
DAZNが最大2か月無料で見放題
対象期間:2018年2月18日(日)00時00分から2018年2月28日(水)23時59分(日本時間)
対象者:Jリーグ開幕セールでFire TVを購入し、DAZNスペシャルキャンペーンの期間中Fire TVにDAZNアプリをダウンロードした方。
さらに初めてFire TV/Fire TV StickにDAZNアプリをダウンロードした方。
二本立てのキャンペーンになっていますよ!
DAZN無料特典の受け取り方

今回はクーポンの受け取り方が複雑なので、キャンペーンページを確認ください。タイプ別にABCDの4パターンあります。
DAZNギフトコードは、後日対象のメールで届きます。お知らせメールは2018年3月16日までに到着予定となっておりすぐに届くわけではありません。DAZN for docomoやApple(iTunes経由)でDAZNにご登録いただいているアカウントの場合はギフトコードを使用できません。
Fire TV stichはスティック形状の2K対応のモデルで4,980円ですが、今後の4Kモニタ、テレビの購入を考えるともう時代的には4Kモデルの購入のほうがおすすめです。
Amazon fire TVのUIはわかりやすいですから、初めて使う方でもすぐになれると思います。スマホのホーム画面がテレビについたと考えるとわかりやすいですね。
旧型より3,000円も安くなって4Kが身近になりました。定価は8,980円、今回は1,500円OFFになっていますので7,480円です。4K 60p HDRに対応し、1秒間に再生されるフレームが30から60に拡大、より滑らかな動画再生が可能です。HDR対応で映像の色再現もくっきりとしたものになります。
Amazon fire TVの活用方法 YouTube AirPlay
ぼくはApple好きですが、Amazon fire TV推しです。結局安くて同じことができるならコンテンツホルダーの端末を使うべきだなと思うんですよね。

Apple TV 4K登場 4K対応したけど必要なのはスペックじゃない Amazon fire TVに負けた日
そして今のfire TVはインターネットブラウザのFireFoxがアプリで登場し、YouTubeも観られます。

Fire TV AmazonでYouTubeが観られる!FirefoxとSilkブラウザが使えるようになった
Apple TVをiPhoneをミラーリングにもアプリで対応。
「AirReceiver」305円を使えば AppleTVなしにAirPlayできる!Amazon fireTVに
Apple TVでしかできなかった(はずの)AirPlayがfire TVで実現可能です。これで差額分を得できるはずです。
Amazon fire TV スペック総比較
| Fire TV Stick | ![]() 旧型 Amazon Fire TV | ![]() 新型 Fire TV | |
|---|---|---|---|
| 価格 | ¥4,980 | ¥11,980 | ¥ 8,980 |
| プロセッサ | デュアルコア 1.3GHz | クアッドコア 1.3GHz | クアッドコア 1.5 GHz |
| 解像度 | 最大 60fps・1080p | 最大 30fps・4K Ultra HD | 最大 60fps・4K Ultra HD |
| HDR-10対応 | なし | なし | あり |
| メモリ | 1GB | 2GB | 2GB |
| ストレージ | 8GB | 8GB | 8GB |
| オーディオ | Dolby Audio | Dolby Audio | Dolby Atmos |
| 音声認識リモコン | なし | あり | あり |
| 音声認識付き リモコンアプリ | あり | あり | あり |
| ゲーム | カジュアルゲーム | ハイパフォーマンスゲーム | ハイパフォーマンスゲーム |
| Wi-Fi | デュアルバンド、 デュアルアンテナ 802.11a/b/g/n (MIMO) | デュアルバンド、 デュアルアンテナ 802.11ac (MIMO) | デュアルバンド、 デュアルアンテナ 802.11ac (MIMO) |
| イーサネット | なし | あり | 廃止! |
| 外部ストレージ | なし | microSDスロット | |
| USBポート | なし | USB 2.0 |
fire TV stick、fire TV 4K HDRともに、HDMI端子が本体から突き出しておりケーブルの追加購入は不要です。結構便利で持ち歩きにも便利です。
前は4Kモデルはケーブル別売りでした。4K対応ではないHDMIケーブルを買ってしまうリスク回避にもなります。





