モバイルバッテリーでおなじみAnker/アンカーのオーディオブランドSoundcore/サウンドコアより左右独立完全ワイヤレスイヤホンのLiberty/リバティーシリーズが出て久しいですが、新作ではかなりのスリム設計になり登場です。その名もLiberty Air/リバティエアー。どこかで聞いたような呼称ですが、なんにせよ、Airといえば軽いのですよ。スリム設計の充電ケースとイヤホンの登場です。ブラックの他にホワイトも用意してApple AirPodsを追撃します。
Soundcore Liberty AirはAirPodsキラーとなるか

Libertyシリーズの特徴は、途切れず続く高音質、長時間再生、手の届きやすい価格というのが売りで、今までも当サイトでは多くの製品をレビューしている人気の完全ワイヤレスイヤホンです。
今回はついにスリム設計の充電ケースとなったほか、イヤホン本体もスリムになりました。いままでは結構丸っこいイメージでズングリしていたのですが、かなりスリムになり、ちょうどApple AirPods/アップルのエアポッズに近い形状となりました。ホワイトモデルはもうAirPodsと見間違えそうです。

シャツの胸ポケットやズボンのバックポケットに入れても目立たない、薄さ約 2.5cmのスマートな充電ケースに、最先端のグラフェン採用のドライバーを採用し、透き通った高温が魅力のモデルとなっています。
小型モデルにありがちだったバッテリーの持ちは5時間。充電ケースで充電して最大20時間利用が可能です。
今回は、通話機能も強化が図られているのもポイントが高いですね。ノイズリダクション対応マイクをイヤホン上部と下部で、2つ内蔵することで賑やかな場所でも快適な通話ができるようになったといいます。これは期待ができそうです。
イヤホン側面の平らな部分は、タッチパッドを搭載。タップするだけで通話への応答や音楽の再生、停止、 曲送りを操作が可能。ただしボリュームアップは接続されたデバイスでコントロールする必要があります。
Sundcore Liberty Airの特徴はどんなところ?

業界最先端のグラフェンドライバーを採用
グラフェン採用のドライバー搭載で正確な振動を生み出すことにより、高音質サウンドを実現。透き通った高音域と正確に調律された没入感の溢れるサウンドを体感できる。これはいままでのLibertyシリーズの上位機種で体験できたものですね。今回も期待できそうです。
音声認識機能、クリアな通話を実現するマイク
外部の音を排除するマイクを2つ搭載し、ノイズリダクション機能により、賑やかな街中を歩いている時でもクリアで高音質な通話が可能
5時間連続再生、最大20時間利用可能
イヤホン本体がフル充電状態で、最大5時間の音楽再生が可能。付属の充電ケースで充電することで、最大20時間の再生が可能。
コントロールはタッチ操作でできる
イヤホンの側面のタッチパッドを操作するだけで、着信への応答や音楽の再生、停止、曲送りが可能です。※音量は本体で操作します。
その他、PUSH AND GOや防水IPX5に対応
PUSH AND GO機能搭載
スマートフォンのBluetooth設定で、一度Soundcore Liberty Airを接続すると、充電ケースから取り出すたびに自動で接続し、充電ケースに戻せば接続を解除します。AirPodsみたいなもんですね。
Bluetooth 5.0対応
最新のBluetooth規格に対応し、音飛びを極限まで抑えた安定した接続で音楽をお楽しみいただけます。
音声操作対応
左側のイヤホンのタッチパッドを操作して、お使いのスマートフォンの音声アシスタントを起動することが可能。SiriやGoogleアシスタントが呼び出せます。
IPX5防水規格
IPX5の防水構造により、小雨や運動時の汗も気にせずに使用できますから、小型ですし、ジョギングなんかにいいですね。
Soundcore Liberty Air/リバティエアー製品仕様
重さ:55g ドライバー:フルレンジ6mm連続再生時間:5時間 充電時間:2時間
Bluetooth:5.0 Bluetooth動作範囲:10m
対応コーデック:AAD、SBC
同梱物:充電ケース、イヤーチップ( XS / S / M / L )、Micro USBケーブル、取扱説明書、18ヶ月保証、カスタマーサポート ※最初にイヤーチップはMサイズが装着されています。
このモデルはAnker/SoundcoreがAppleに殴り込んだなと思う、意欲作。これはヒットの予感がしますよ。
Soundcore Libertyシリーズ総比較
LibertyシリーズはZolo Libertyリリース時から、現在は4種類にまで種類が増えています。どの機種が自分に向いているか今一度チェックしてみましょう。
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | |
機種 | Soundcore Liberty Air | Soundcore Liberty Lite | Zolo Liberty | Zolo Liberty+ |
最大使用時間 | 20時間 | 12時間 | 24時間 | 48時間 |
防水機能 | IPX5 | IPX5 | IPX5 | IPX5 |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 | Bluetooth 5.0 | Bluetooth 4.2 | Bluetooth 5.0 |
ドライバーサイズ | 6mm | 6mm | 5.6mm | 6mm |
周囲音取込み機能 | – | – | – | ○ |
音声アシスタント | ○ | ○ | ○ | ○ |
特徴 | 最大20時間の使用時間 タッチパッドで全て操作可能 一度接続してしまえば2回目 以降充電ケースから取り出 すたびに自動で接続 | 最大12時間の使用時間 PUSH AND GO機能により 一度接続してしまえば2回目 以降充電ケースから取り出す たびに自動で接続 | 最大24時間の使用時間 PUSH AND GO機能により 一度接続してしまえば2回目 以降充電ケースから取り出す たびに自動で接続 | 最大48時間の使用時間 周囲音取込み機能により イヤホン外さずに使用可能 PUSH AND GO機能により 一度接続してしまえば2回目 以降充電ケースから取り出す たびに自動で接続 |