NEWoManのレストランがハイレベルすぎる! と先日三月にオープンした店舗の記事を書いていましたが、さらに4月中旬に新宿駅新南口、直結の店舗がオープンしたので早速レポートしたいと思います。今回は駅直結のカフェ、レストランを全7店舗を一挙に紹介!
甲州街道沿いのレストラン2店
4月15日からオープンした店舗は3月の第一弾オープンにも負けないくらい、かなりハイレベルな店舗が集まっていて、ここを目指して新宿に行ってもいいくらいの仕上がりになっています。ルミネの大人セレクトやりますねー。
800゜DEGREES NEAPOLITAN PIZZERIA
 エイトハンドレッド ディグリーズ ナポリタン ピッツェリア
11:00〜23:00 電話03-3353-1800
LA発の人気ピザレストラン。日本初上陸。約40種類の具材をオーダーでカスタムメイドお店。店名の800度ってのは華氏800度なので℃じゃなくて℉の方です。実際には摂氏425度の薪窯で約90秒間焼き上げたピザを提供です。高温で焼き上げるのでカリッと、もっちりになるんですね。
プレミアム・ファスト・カジュアル・レストランというコンセプトで、店内質感高くおしゃれです! 予約ができない店で、ちょっと行列がありますが、列はオープン当初より落ち着いてきました。14時過ぎから16時が狙い目かな。
JANICE WONG ジャニス・ウォン
8:00~22:00 電話03-6380-0317
ここは大人です。しばらく予約不可みたいですが、デートで飲んだ帰りに寄るといいんじゃないですかね。アジア最優秀パティシエ、ジャニスウォンのお店。美しくおいしい一瞬を提供するために、皿盛りデザートをお客様の目のまえで作るというこだわりのお店。
甲州街道沿いという、誰でも行けるところにあるのにもかかわらず、中が見えづらく庶民を受け付けない感じが逆にいい感じ。3,000円〜は見ておかなくてはならない、ちょっとお高いお店です。
駅隣接のカフェもハイレベル5店舗、手土産にも最適!
新撮影スポット登場ですね! SHINJUKU モニュメント。
 
新宿駅新南口周りのニュウマンの店舗は、これもよくここまで集めたなぁという感想です! 高感度男子のみなさんも、しっかりとおさえておきたいですね。女子ウケ必至の店舗ぞろい。駅外ですが、ちょっとした時間つぶしにも使えます!
DEAN & DELUCA CAFÉ ニュウマン店
 
7:00〜22:00 電話03-5361-6122
言わずと知れた食のセレクトショップ、ディーンアンドデルーカ。ターゲットは20後半からの女性層ですからバッチリここへはまりますね。他の店舗と違うのはイートインスペースがメインなところ。メニューはデリとパンが中心で、調理スペースがないので極めて簡易ですが、個性的なパンが並んでいて目でも嬉しい。NEWoMan先行発売のサーモマグ社製タンブラーは、2,800円でワンドリンクサービス!
TORAYA CAFÉ・AN STAND
 トラヤカフェ・アンスタンド
7:00〜22:00 電話03-6273-1073
「あんペーストのある生活を」がコンセプト。トラヤカフェ・あんスタンドは「あんペースト」の手軽な楽しみ方を提案。いつものレシピにひとさじのあんペーストを加えるメニューとあんを使った焼菓子、テイクアウトとイートインがあります。イートインスペースはスタンディングと、簡易な椅子があります。暖簾がないのが逆に新しいとらや。お店は清潔感があり好印象。長居はできない感じです。
VERVE COFFEE ROASTERS
 ヴァーヴ コーヒーロースターズ
8:00〜22:00 電話03-6273-1325
シリコンバレーでも注目される新進気鋭のコーヒーロースター日本初上陸!
 アメリカ・カリフォルニア州サンタクルーズ発の実力派コーヒーロースターらしい。「コーヒー農園と街の架け橋」をモットーに季節に応じた旬なコーヒー豆を世界中から厳選ということで、シングルオリジンな今っぽい感じですね。
JUICERY by Cosme Kitchen
 ジューサリーバイコスメキッチン
8:00〜22:00 電話03-6380-0069
コスメキッチンがやっている有機や特別栽培など厳選された野菜や果物を使用したコールドプレストジュースとスムージーがメイン。ジューススタンドの健康にさらに気を使っている版です。
PIERRE MARCOLINI
 ピエールマルコリーニ
10:00〜22:00 電話03-6274-8506
これももうお馴染みでしょうか。ベルギー王室御用達の栄誉を授かったベルギーを代表するショコラティエ。マルコリーニといえばカカオへのこだわりですね。カカオ豆の採取から独自のチョコレートづくりを行う「Bean to Bar」の先駆けです。ステキ女子へのお土産に。
普段の新宿駅がオシャレになる場所
以上、12店舗でした。新宿駅、かなり使いでがありますね。新宿歌舞伎町とはまったく違う文化が産まれそうな予感。これなら新南口側にわざわざ降りるっていうのもアリですね。
Dean & Delucaの特製Thermo Mugのベースになっているマグが売っていましたよ。カップっぽくていいですね。
新しく新南口に入った店舗は、これから数年かけてスタンダードとなっていくのでしょうけれど、新しもの好きなら、今チェックしておきたいですね。
超オシャレなフードコートのレストラン5店舗の情報はこちら!

ミライナタワーの店舗はこちらで紹介しています! 駐車場の入り方の解説もこちらのページですよ。

NEWoMan/ニュウマン
東京都新宿区新宿4-1-6


