日本の最高峰 富士山。冬の空気の澄んだ日、雲一つない富士山を見たい!そんな時に訪れたい絶景ポイントがあります。河口湖北岸にある大石公園は、河口湖と富士山の一度に視界に収めることのできる富士山絶景スポットです。
湖畔の遊歩道は四季折々、さまざまな花が咲くので、富士山、花、河口湖の三点セットの写真撮影にも向いた場所です。
朝、地元で晴れた富士山が見えたら出発
そんな感じのゆるい感じがいい旅になりそう。
埼玉からの場合、中央道大月インターから富士五湖道路に入ると富士山が一気に目の前に広がってきます。
朝方、遠方に富士山が見えたら、その時点で出発でもいいです。冬は空気が澄んでいるので7時、8時でも朝、富士山が遠くに見えた時に、ふらっと富士山を見に出かけてみましょうか。午後になると人間界のホコリがたつのか、霞んでくるので、ささっと朝方に。
夏はもう少し早めに。晴れたら行くくらいのいい加減さがいい感じです。
以前、星野や富士に宿泊した際に曇ったり雪が降ったりで、富士山見られなかったんですよね。それのリベンジみたいな感じで改めて晴れた日に行ってきました。
星野や富士がなんであんなところにあるのか、この光景を宿に居ながらにして見られるということだったわけです。ちょうど同じ景色を無料で楽しめるのが、ブルーベリーの里 河口湖自然生活館のある大石公園、これはすごい!
大石公園 富士山の見えるカフェ 河口湖自然生活館がいい!
あいにくの曇天のあの日から改めて晴天日に訪れた大石公園、川口湖自然生活館。富士山と河口湖という、ほうとう不動のロゴのような絶景が広がります。
河口湖自然生活館は富士山関連のグッズと手作りブルーベリージャムを販売するお土産屋さんです。よくあるお土産屋です。
よくあるんだけど、シチュエーションが稀有。施設がオシャレかどうかよりも景色がすごい。
富士山の見えるカフェのメニュー
併設された「富士山の見えるカフェ」はメニューは至って普通です。あえて言えば桃とブルーベリージュースが山梨っぽいです。
有機ブレンドコーヒー500円、有機アイスコーヒー550円
エスプレッソ400円、ホット、アイスティー400円
ブルーベリージュース550円、山梨桃ジュース550円
地ビール500円
普通だけどロケーションが最高。目の前に広がる富士山と河口湖のコンビネーションが美しいです。
ソフトクリームは350円でブルーベリー、バニラ、ミックスがあります。濃いめが好みの方はブルーベリーオンリーでどうぞ。
河口湖の富士山の見えるカフェ、目の前に広がる河口湖と富士山を裾野まで視界に収めることのできる絶景のロケーション。ぜひ一度体験ください。
大石公園 河口湖生活館 詳細情報
大石公園内には全長350mの花街道があります。季節ごとに花が変わるから、富士山、河口湖との組み合わせを楽しめますね。
4月下旬~:チューリップ スイセン 菜の花など
5月上旬:芝桜のじゅうたん
6月下旬~7月上旬:ラベンダー 河口湖ハーブフェスティバル
6月下旬~10月初旬:全長130m、高さ3mのベゴニアのナイアガラ
10月中旬~下旬:コキアの紅葉
河口湖周辺、晴れた日に行けばどこでも富士山を見られます。河口湖大橋を通ってもかなり大きな富士山を見られますが、ゆっくり止まって、車を停めてみるには、大石公園はかなり魅力的だと思います。
思い立ったら吉日、晴れたら富士山の麓まで行ってみましょうか。
大石公園 河口湖自然生活館
山梨県南都留郡富士河口湖町大石2585
0555-76-8230
9:00〜18:00 ※冬季11月~3月は17:30まで
富士山の見えるカフェ
9:00~17:00 ※冬季11月~3月は16:30まで
休館日年中無休(年末年始営業時間の短縮あり)
BlackHouseオススメ度
★★★★★