AmazonサイバーマンデーセールはKindle Fireタブレットを買え!自社デバイスを買えが最も安い日

amazon

これはもう常識となっているかと思いますが、Amazonのサイバーマンデーでは、アマゾンが発売している自社デバイス、電子書籍リーダーKindle/キンドル、タブレット端末 Kindle Fireタブレット、そしてプライムビデオをテレビに映すFire TVが年間で最も安くなるのです。なので、サイバーマンデーが買うべきタイミングです。そう今なんです!Amazon Echoは現在招待制のためセールの対象となっていませんが、来年はサイバー。

Amazonプライム会員価格は当然最安値で会員登録が必要ですが、非会員でも今が一番安いです。

Amazon Fireタブレット サイバーマンデーの価格


Fireタブレットは7インチが最も安いのですが、実用性を考えると8インチ、10インチがおすすめです。容量は一番少ないものでいいと思います。

Amazon公式Fireタブレット詳細確認

Fire7 2,500円引き

8GB   5,980円 → 3,480円 42%オフ
16GB 7,980円 → 5,480円  31%オフ

Fire7タブレット2017レビュー 常時携行に最適 コスパのFire7良いところ悪いところ。FireHD8と比較
すでにお伝えしたAmazonのKindle fireの新型端末fire7およびfire HD8の発送が開始され、わが家にも届きました。初期のKindle fireタブレットはこちらの記事でも書いているように「実質3,990円の圧倒的低価格 ...

【Amazon Fire7】2017レビュー コスパのFire7良いところ悪いところ。HD8と比較 常時携行に

FireHD8 4,000円引き

16GB 8,980円 → 4,980円 45%オフ
32GB 10,980円 → 6,980円  40%オフ

Fire HD8 2017比較徹底レビュー 良いところ悪いところ16GB検討ならHD8がおすすめ
fire7 2017のレビューを前回していますが、今回はfire8(fire HD8)の実機レビューをしたいと思います。2017年のリニューアルでは新型端末fire7およびfire HD8が同時にモデルチェンジとなっています。今回はfire...

Fire HD8 2017比較徹底レビュー 良いところ悪いところ16GB検討ならHD8がおすすめ

Amazon Fire HD8 新型2018レビュー(第8世代)はカメラが大幅改善? エンタメ利用ならiPadよりいい
AmazonのKindle Fireタブレット、第8世代。新型Fire HD8タブレット2018が販売開始になっています。早速買ってきたのでレビューしていきますが、これは従来のFIre HD8 2017を少しだけバージョンアップさせたモデル...

Amazon Fire HD8 新型2018レビュー(第8世代)はカメラが大幅改善? エンタメ利用ならiPadよりいい

FireHD10 6,000円引き

32GB 15,980円 → 9,980円 38%オフ
64GB 19,980円 → 13,980円 → 15,780円 30%オフ

Kindle Fire HD10をエンタテインメント機としてオススメしたい 2017レビュー FHDで15,000円は安い!AmazonのiPadキラー KFSUWI
AmazonのKindle fireタブレットシリーズ、激安三兄弟がそろいました。プライム価格は4,980円、8,980円、14,980円の3段階。9.7インチタブレットのiPadが37,800円ということを考えると6割も安いfire HD...

FireHD10の実機レビュー記事はこちらです。

Kindle Fire HD10をエンタテインメント機としてオススメしたい 2017レビュー FHDで15,000円は安い!AmazonのiPadキラー KFSUWI
AmazonのKindle fireタブレットシリーズ、激安三兄弟がそろいました。プライム価格は4,980円、8,980円、14,980円の3段階。9.7インチタブレットのiPadが37,800円ということを考えると6割も安いfire HD...

Kindle Fire HD10をエンタテインメント機としてオススメしたい 2017レビュー FHDで15,000円は安い!AmazonのiPadキラー KFSUWI


Amazonサイバーマンデーの関連記事

今年のサイバーマンデーは、寒い日本にアツいセールの予感。 この機会に、ぜひお気に入りのアイテムをゲットしてください。Amazon全体で安くはなっていますが、たとえばAnkerセールの情報などもまとめています。

Amazon サイバーマンデー2018はいつ?何が安い?12月7日(金)〜11日(火)で開催 今年最安値に!
今週末のブラックフライデーの先、アマゾンの年末のセール、サイバーマンデー2018が告知されています。サイバーマンデーとはAmazonの年末の前倒しセールで11月の第4週木曜(米国の感謝祭)の次の週の月曜となっていましたが、今年は12月7日か...

Amazon サイバーマンデー2018はいつ?何が安い?12月7日(金)〜11日(火)で開催 今年最安値に!

Amazon サイバーマンデー2018で何が安くなるの?激安セールアイテムをリストアップ!
アマゾンの年末のセール、サイバーマンデー2018は今年は12月7日(金)18時から12月11日(火)1時59分です。今回もすでにセール対象商品がちら見せ状態になっており、タイムセール前にどんな物があるか事前に確認しておいたほうが、突然思い立...

Amazon サイバーマンデー2018で何が安くなるの?激安セールアイテムをリストアップ!

AnkerのAmazonサイバーマンデーは最大55%オフをレビューと共にお届け Zolo Soundcoreも!
年末のアマゾン大セール「Amazonサイバーマンデー2018」ですが、各社個別の特価ページを作っています。Ankerでは、モバイルバッテリーからスピーカーなどさまざまなガジェットが最大55%オフのセールを開催。Amazonで平均★4.3を獲...

AnkerのAmazonサイバーマンデーは最大55%オフをレビューと共にお届け Zolo Soundcoreも!