ハンバーガーに目がないわが家ですが。東京だったら人形町のBROZERS/ブラザーズか、大泉学園のブッチャーズテーブルかという感じなんですが、群馬でありましたよ。最高のお店が。TIN’z BURGER MARKET/チンズバーガーマーケットさん。高崎なので、うちからはちょっと遠いのですが、前橋のコストコあたりと合わせてぶらりとランチにディナーに行けそうな感じです。テイクアウトもあるから、電話して取りに行くのもいいかも!
チンズバーガーは、まずは駐車場確保から
群馬県は高崎市にあるこのお店へのアクセスは、ちょうど高崎駅と北高崎駅の間にあります。北高崎駅の方が近いけど徒歩なら10分程度かかるでしょうか。大概はクルマだと思いますが、駐車場が分かりづらいのでまず先に。お店の周りには駐車場らしきところがありますが、こちらはとなりのパン屋の「このえ」さんのですので停めてはなりません、断じて。
というわけで、高崎駅側の南側からアクセスしますとお店を左に見ながら直進、神社を右に曲がり、ちょっと先に小さくパーキングの標識が出ます。そして、入れ方としては奥の123と倉庫奥の手前側の4台になります。1と4の間にクルマが止まっていることがありますが、それは間違えです(1と4が使えなくなっちゃいますよー)。昼夜混雑しますので、なかったら近所のコインパーキングへ止めることになります。セブンイレブン高崎九蔵町店の北側のTIMESは100円/時間で400円、500円が上限なのでオススメです。
アメリカンで最高に雰囲気がいいチンズバーガー
外装もオシャレでアメリカンな雰囲気がとてもいいですね。ハンバーガーの椅子や、窓のペイントがいい感じです。お店自体は新しく2013年オープンですが、建物自体が古いので、うまく相まっていい雰囲気を醸し出しています。
カウンター奥のキッチンでバンズ、パティ丁寧に焼き上げています。バンズはとなりのパン屋さんで仕入れているらしく、隣から配達が来ていました。結構いい材料を使っている感がプンプンします。カウンターに座って、料理風景を見ているのも楽しいかもしれませんね。
店内はアメリカンで椅子に手編み?のマットが敷いてあるのも可愛い。温かみを感じる店内です。席数は20席ちょいでしょうか。昼間は明るい店内でランチに最適。夜は夜でバーとしても使えそうなオシャレな雰囲気に。
窓枠の豆球がいい雰囲気。ドアは若干締まりが悪いようなので、出入りの際にはちゃんと閉まったか確認しましょう。オシャレでいて、集まる人の雰囲気もアットホーム感があって、すてきなお店です。
溢れ出す肉汁、ジュワー。たまらん。
ダブルチーズバーガー 1,500円、バースデーバーガー 4,000円の次、普通のハンバーガーの中で最も高いメニューですが、パティ2枚、チェダーチーズ2枚の豪華さで、たまねぎトマトレタスでガッツリ感、たまりません。肉汁がジュワーっとこぼれます。背が高いので、そのままでは口に入らないので、上から押しつぶして食べましょう。
肉が食べたいなら、黙って、これでしょう。これしかない!
ダブルチーズバーガー Mポテトのセット、TIN’Zはベーコン+ゴーダチーズ+チェダーチーズ Mポテトセット。こちらも満足度が高い! どれも1,000円超えてますが、原価が高そうなのでそうなるだろーなという感じです。ぜいたくなパティとチーズ、かなりうまい! ポテトが、もうちょっと欲しい場合はXLで決まりです。
クラシックは、ベーシックなバーガーで800円ですが、肉は通常と同じですからこれでも大満足。おやつに食べるには十分すぎる大きさです。小学生低学年が食べきれないと思います。つづいて、エッグ。これは目玉焼きが追加されたバージョン、900円。いやこれも満足。
モッツァレラ! 1,000円。これは半端ない。チーズが溶けてはみ出ちゃってますからね。チーズ天国。つづいてはパイン 950円。パインが入ればハワイ的な味わいに。しまった、チーズも入れておけばよかったか! とはいえ、パインおいしい、クアアイナよりもハワイっぽい。
トッピングも選べるから、オリジナルを作ることもできますね!
クオリティが高い! 唾液が止まりません
サイドメニューも抜かりなし。チリチーズフライ(XL)! チリビーンズ+チーズ! 安定の組み合わせ。バッファローウイング5pc、500円、なんと良心的! うまい! でも手がベトベトに。
やっぱりおいしいのを食べられるのは幸せだなぁ。群馬方面、コストコ前橋に行った帰りとかでもぜひ!
チンズバーガーのメニュー・価格
写真でお腹いっぱいかと思いますが、ハンバーガーの種類は23種類くらいあります。
シンプル650円(パティ+オニオン)、クラシック800円から、冠メニュー TIN’Z(+ベーコン、コーダチーズ、チェダーチーズ)1,150円、ルッコラ、パイン、パクチーズ!(パクチーとグリーンカレー+チーズ)。バースデーバーガーは4人前で超背が高いらしいですが、4日前までの予約4,000円です。
ポテトセットはお得で、S 100g 100円、M 200g 150円、L 250g 250円、XL 350g 250円ってことで、「M」つぎに「XL」が比率的にはお得です。大食いのあなたはXLでしょう。サイドメニュー、アルコールも充実!
これまたいい店に出会ってしまいました。また伺いまーす!
チンズバーガー 店舗詳細情報
チンズバーガーマーケット(TIN’z BURGER MARKET)
群馬県高崎市本町117
月、水〜土 11:30~14:30、18:00~22:30
日祝 11:30~18:00
定休、火曜 第三月曜
027-386-6325